![*価格帯で探す電子ピアノ-Vol.2- **~10万円台編~ ***イオンモール名取店ピアノコーナー こんにちは。島村楽器イオンモール名取店 ピアノ担当の[!加藤(かとう)!]です。]]当店では、メーカー・価格帯を様々に多数の電子ピアノを展示中! ***皆さまのピアノ選び、お任せください! 当店では […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2018/01/20180625-20180614-e18dcf3b3be96c0fd813dfcb62076bbc.jpg)
価格帯で探す電子ピアノ-Vol.2-
~10万円台編~
イオンモール名取店ピアノコーナー
こんにちは。島村楽器イオンモール名取店 ピアノ担当の加藤(かとう)です。
当店では、メーカー・価格帯を様々に多数の電子ピアノを展示中!
皆さまのピアノ選び、お任せください!
当店では私、加藤をはじめ、スタッフ一同皆さまのピアノ選びを全力でお手伝いいたします。
前回は、「レッスン用」の中でも最も人気の高い20万円台のモデルをご紹介いたしました。
本日は、「レッスンの練習用だけど、もっと手ごろなモデルが良い…」
「趣味用だけど、コンパクトモデルはちょっと…」という方にもお勧めの
10万円台モデルを集めてご紹介いたします!
ぜひ来店前のご参考にご覧ください!
当店の電子ピアノ商品ラインナップ一覧はコチラ!
アコースティックピアノも多数ご用意しております!
電子ピアノだけではなく、アコースティックピアノもご用意しております。
中古から新品まで、様々なラインナップを取り揃えておりますので、
ぜひ店頭でご覧くださいませ!
商品ラインナップの詳細はコチラからご覧いただけます!
電子ピアノは約5万円ごとにランクが上がる
「お値段が良ければ、商品も良くなる」
というのは、電子ピアノに限ったことではありませんが、
どのくらいの価格帯にどんなモデルがあるのかということを知っておくと、ピアノ選びの際に役立ちます!
簡単にご紹介しますと、以下のような分かれ方が多いです。
価格帯 | 特徴 |
---|---|
10万円未満 | スタンド別売りの卓上タイプ。 持ち運びしたい、置き場所を何度も変えて使いたいという方におすすめ。 88鍵盤揃っている電子ピアノとしては最安値の価格帯になります。 |
10万円 | キーボードでは物足りないという方におすすめ。 レッスンではバイエル半ばくらいまでのピアノになります。 スピーカーは2つ、鍵盤は樹脂製で軽めです。 強弱変化や表現力といった点では物足りないかも。 |
15万円 | 「レッスンモデル」のエントリーランクがこちら。 ピアノらしい表現力がついてきます。 メーカーによっては木製鍵盤になったり音源の種類が上位機種同等になります。 |
20万円 | 各メーカーが力を入れている、これからレッスンを始める方に一番売れ筋の価格帯。 スピーカーの数が4~6つになり音に立体感が出ます。 鍵盤も木製になり、アコースティックピアノに近いタッチになります。 レッスン用であれば、「長く続くか分からないし・・・」とお悩みの方でも最低限この価格帯がおすすめ。 |
25万円 | スピーカーの数も6~8つに増え、表現力がかなり増すので本格的な演奏も可能になります。 もう既にある程度弾けるという方、もうワンステップ上を目指す方には必須のラインがこちら。 |
30万円以上 | 限りなくアコースティックピアノに近くなり、 「電子ピアノとアコースティックピアノのハーフ」のような存在のピアノが出てきます。 「本当はアップライトが欲しいけど、場所や音の問題があるから電子ピアノ」という方におすすめ。 |
ちなみにレッスン初期であれば、年齢に関係なく20万円くらいのクラスが最も人気です。
※上記の特徴はスタンダードタイプの目安です。インテリア性や機能性の高いタイプのモデルは含まれていません。
10万円台で探す!
10~14万円
YAMAHA YDP-163
品番 | 展示カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
YDP-163 | ブラックウッド調仕上げ | ¥113,400 |
ワンランク上を目指したヤマハデジタルピアノのスタンダードモデル。
アリウスシリーズです。
全機種からのモデルチェンジ時に、よりグランドピアノに近づけた音源を搭載。
さらに鍵盤が象牙調仕上げなので、指が汗ばんでも滑りにくい快適な弾き心地で演奏できます!
KAWAI CN27
品番 | 展示カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
CN27 | プレミアムホワイトメープル調 | ¥113,400 |
鍵盤の重量、ハンマーのおもり等、細部まで見直された、カワイのエントリーモデル。
鍵盤下部の脚が付いているのですが、強度が増すだけでなく、
スリムさが引き立ちデザイン性でも人気の高いモデルです!
Roland HP601
品番 | 展示カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HP-601 | ナチュラルビーチ | ¥149,580 |
HP601はピアノの本質にこだわったローランドのエントリーモデルです。
上位モデルと同様に木材と樹脂のハイブリッド構造。
この価格帯ではなかなか無い、木製鍵盤のタッチで演奏が楽しめます。
Bluetooth®機能では、ローランドのオリジナル・アプリ「Piano Partner 2」など、音楽を楽しむアプリにも対応しています!
15~19万円
YAMAHA SCLP-6350
品番 | 展示カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
SCLP-6350 | ダークアルダー | ¥156,600 |
島村楽器×ローランドコラボレーションモデル。
「ヤマハCFX」と「ベーゼンドルファーインペリアル」のグランドピアノ2音色に加えて、こだわりのピアノ音色を16種類搭載。(レギュラーモデルは10種類)
操作パネルが日本語表記になっているため(レギュラーモデルは英語)、初めての方やお子さまにも操作しやすくなっています!
KAWAI CN370GP
品番 | 展示カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
CN370GP | ピュアホワイト | ¥165,240 |
島村楽器×ローランドコラボレーションモデル。
お勧めなのは、音。下面に配置された2つのスピーカーに加えて、上に向かって放射状に音が広がる「上面放射スピーカー」が2つ= 合計4つのスピーカーを搭載!
スピーカーがグランドピアノの出す上向きの音を再現するので グランドピアノの豊かで迫力ある響きが体感できます!
Roland HP603A
品番 | 展示カラー | 販売価格(税込) |
---|---|---|
HP603A | クラシックローズウッド調仕上げ | ¥165,240 |
木と樹脂のハイブリッド鍵盤。
リアルなタッチと優れた耐久性が人気です。
更にHP603Aでは、Bluetoothオーディオ機能を搭載。
ローランド上位機種同様の機能を楽しめるようになりました!
ピアノを選ぶなら、イオンモール名取店へ!
皆さま、いかがでしたでしょうか。
少しでも気になるピアノがございましたら、ぜひ一度ご来店ください!皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
次回の更新では…
置き場所を選ばない!コンパクトタイプのモデルをご紹介します!
『夏のピアノフェア』開催中!
詳細はコチラをご覧ください!
この記事のお問合せ先
店舗名 | 島村楽器イオンモール名取店 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 022-381-1922 |
担当者 | 加藤(かとう) |
商品に関するお問い合わせは、お電話で加藤(かとう)をお呼びください。
試奏のご予約、電話受付での代引き、銀行振込等での通信販売も可能です。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。