![**渡辺 由佳(わたなべ ゆか)]]担当曜日:土曜日 ***ピアノを始めたきっかけは何ですか? 姉が家のすぐ近くのピアノ教室でピアノを習っていて、追いかけるように始めたのがきっかけです。 ***ピアノの魅力を教えてください。 ピアノひとつで、表現できる音楽がたくさんあるところです。音楽全てに通ずると […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2017/10/20190228-tmp-piano.jpg)
渡辺 由佳(わたなべ ゆか)
担当曜日:土曜日
ピアノを始めたきっかけは何ですか?
姉が家のすぐ近くのピアノ教室でピアノを習っていて、追いかけるように始めたのがきっかけです。
ピアノの魅力を教えてください。
ピアノひとつで、表現できる音楽がたくさんあるところです。音楽全てに通ずるところですが、自分の生活に彩りを与えてくれます。
一般的に親しみやすいところも、魅力のひとつだと思います。
先生が好きな曲はなんですか?
たくさんあって書き切れませんが、特に好きな曲は、ショパンの舟歌、シューマンの幻想曲、ラヴェルのクープランの墓、ベートーヴェンのピアノソナタ作品110です。
好きなアーティストを教えてください。
作曲家はバッハ、モーツァルト、ショパンの作品が特に好きです。
またピアニストは、アンドラーシュ・シフ、マルタ・アルゲリッチ、ダニール・トリフォノフです。演奏を生で聴いて、とても感銘を受けました。
クラシック以外だと、ビリー・ジョエル、カーペンターズ、ホイットニー・ヒューストン、ビートルズ、アデル、テイラー・スウィフトなどをよく聴いています。
最後にHPを見た方にひとことお願いします!
ピアノを通して、皆様と音楽の美しさ、楽しさを共有したいと思っています。初めての方でも、大人の方でも、それぞれの目標に向けて全力でサポートします!
スタッフから見た先生の魅力
笑顔が素敵な先生です!「ピアノを楽しみたい」「私に出来るかな、、」とお思いの皆様一度先生会いにいらしてください。ピアノがやりたい気持ちが増すこと間違いなしです!
プロフィール
桐朋学園大学音楽学部器楽科ピアノ専攻卒業。大学卒業後渡仏、パリ スコラカントルム音楽院、パリ地方音楽院にて学び、フランスピアノ音楽研究資格、ピアノ伴奏法音楽研究資格を最優秀の成績で取得。国内外のコンクール、アカデミーに多数参加し、研鑽を積む。
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 渡辺由佳(わたなべゆか) |
開講曜日 | 土 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
月謝 | 個人¥9,350(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。