電子ドラムユーザーの皆さま、こんにちは!
今回は電子ドラムをお持ちの方やこれから購入しようかと考えている方に電子ドラムの音を最大限に発揮してくれるためのアンプをドラム担当泰樂が紹介していきます!
当店の電子ドラムの展示品については、以下の記事をご覧ください!
・【11/6更新】ドラマーの相棒!電子ドラムコーナー展示商品・キャンペーン案内
オススメその1【Roland・PM-100】新製品!
コンパクト・サイズながら、リッチでダイナミックなサウンドを再生するPM-100は、Roland V-Drumsシリーズの性能を最大限に発揮するために設計された、専用のモニター・スピーカー・システムです。80W出力のフルレンジ・カスタム・スピーカーと剛性の高いキャビネット構造の組み合わせにより、V-Drumsの繊細な表現力を余すところなく再生します。また、パネル上のミキサー機能により、音楽プレーヤーや他のデバイスと接続して練習やセッションを楽しむこともできます。最大出力80W、専用開発された25cmのスピーカーと5cmツイーターを搭載したフルレンジ・オーディオ・システム。
ドラム担当泰樂のコメント
PM-100はその傾いたボディのおかげで最善な角度から音が出力されます。
PM-10からさらに進化し、新しい電子ドラムの定番モニターになっています。
何と今までの30W出力から80Wにパワーアップ!小さな場所での演奏であればこれで十分な音量を稼げます。
電子ドラム専用のモニターアンプスピーカーであることが最大の魅力!!
メーカー | 型名 | 販売価格 | 出力 |
---|---|---|---|
Roland | PM-100 | ¥36,720(税込) | 80W |
実際に電子ドラム【Roland・TD-17KV-S】と組み合わせるとこのようになります。
オススメその2【Roland・PM-10】※販売完了品につき、残り一点です!
PM-10は、自宅での使用に最適な30W出力のパーソナル・モニター。小型キャビネットに25cmコアキシャル2ウェイ・スピーカーを搭載し、バッフル板の角度はドラマーの理想的なリスニング・ポイントへ向かって傾斜。接続端子には、Vドラム専用インプットに加え、CDなどを聴きながらの練習が行えるライン・インプットも装備。
ドラム担当泰樂のコメント
PM10のオススメはVドラムに最適化された専用設計のパーソナル・モニターというところ。小型キャビネットに25cmコアキシャル2ウェイ・スピーカーを搭載し、バッフル板の角度はドラマーの理想的なリスニング・ポイントへ向かって傾斜していますので、自然なリスニングが可能です。
メーカー | 型名 | 販売価格 | 出力 |
---|---|---|---|
Roland | PM10 | ¥39,600(税込) | 30W |
実際に電子ドラム【Roland・TD-50SC-S】と組み合わせるとこのようになります。
オススメその3【Roland・CM-30】
CM-30は30Wのモニターアンプスピーカー!
5系統の入力が最大の特徴で電子ドラム以外にも様々な機材を繋げて同時に鳴らすことが可能!
また、二つのCM-30を繋げることでステレオでの出力にも対応する拡張性のあるモデルです。
メーカー | 型名 | 販売価格 | 出力 |
---|---|---|---|
Roland | CM-30 | ¥23,760(税込) | 30W |
ドラム担当泰樂のコメント
CM-30は、電子ドラムだけでなくシンセサイザーのモニターアンプとしても人気が高いモデル。
ミキサーのような使い方も可能で、沢山機材を持っていらっしゃる方には大変便利です。
音もしっかりとしており、もう1台繋いでのステレオ出力もうれしい機能です。
実際に電子ドラム【TD-1 DMK】と組み合わせるとこのようになります。
上記3つの商品は島村楽器イオンモール名取店にて電子ドラムと共に試奏できますのでぜひご来店ください。
ご質問、ご相談等ございましたらドラム担当泰樂までお問い合わせ下さい。
ご来店心よりお待ちしております。
この記事のお問合せ先
店舗名 | 島村楽器イオンモール名取店 |
---|---|
営業時間 | 9:00~21:00 |
電話番号 | 022-381-1922 |
担当者 | 泰樂(たいらく) |
お気軽にお問い合わせください!