![島村楽器イオンモール名取店では新品から中古までたくさんのアップライトピアノを展示していますが、この度消音ユニットRB-9000を店頭で試せるようになりました。 今回はPRAMBERGERのPV115に消音ユニットを搭載しました。店頭で簡単にお試しいただけます。 アップライトピアノを検討されているお客 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2022/08/20220809-rb9000_4.jpg)
島村楽器イオンモール名取店では新品から中古までたくさんのアップライトピアノを展示していますが、この度消音ユニットRB-9000を店頭で試せるようになりました。

今回はPRAMBERGERのPV115に消音ユニットを搭載しました。店頭で簡単にお試しいただけます。
アップライトピアノを検討されているお客様からよく次のようなご要望を頂きます。
- 夜にもピアノを弾きたいので消音したい。
- 消音した際も良い音でピアノを弾きたい。
- 鍵盤タッチは本物と同じに電子ピアノのように使いたい。
- 今のアップライトピアノに消音ユニットを搭載したい。
RB-9000ならそれができます!詳しくその機能を見ていきましょう!
ニッシンエレクトロ ピアメイト RB-9000の特徴について

ポイント1 臨場感あるリアルなサウンドで演奏可能
最大同時発音数を247音にし、より豊かで余韻のある音色で演奏をお楽しみいただけます。また、大容量メモリ搭載し、コンサートグランドピアノの繊細な音色や強弱の変化、音の伸びや余韻を忠実に再現しています。
ポイント2 多彩な音色を搭載
128音色が内蔵されており、ピアノやエレクトリックピアノ等の鍵盤楽器だけでなく、管楽器やパーカッションの音を表現できます。お好みの音を探して、新しいジャンルの音楽にも触れることができます。
ポイント3 「Bluetooth-MIDI」に対応
スマートフォンやタブレットのシーケンサーアプリと連動し、無線でMIDIデータ送受信が可能です。演奏データなどをリアルタイムで記録することができます。

特徴
同時発音数(247音)、音色数(128音)など多彩なスペックを内蔵しています。
無料のアプリをダウンロードすれば、iPhoneやAndroidで音色切り替えや録音再生、
メトロノームの設定、リバーブのかかり具合などの操作がラクにできます。
コントロールボックスもコンパクトでかつ操作がシンプルです。
録音した演奏データをEメールで送信、演奏データを記録することができます。
Bluetooth-MIDIにも対応しています。
専用アプリ「Piamate Plus」でもっと自由に音楽を楽しむことも!
操作画面は至ってシンプル。
録音・再生、エフェクト機能やメトロノームなどもスマートフォンから設定できる。

商品詳細

メーカー希望小売価格(税込) ¥173,800
販売価格(税込) ¥151,800
取付費(税込) ¥44,000~付属品 取扱説明書、ヘッドホン(ATH-EP300)
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。