【エレキギター・エレキベース】HISTORY新シリーズ!その名も「Performance(パフォーマンス)シリーズ」が発売!

イオンモール名取店

イオンモール名取店店舗記事一覧

2022年03月25日

CONTENTSPerformanceシリーズ発売!Performanceシリーズの特徴商品詳細Performanceシリーズ発売! 約30年に渡り品質をアップデートし続けてきた島村楽器オリジナルブランド「HISTORY」。 そのHISTORYからこの度2022年3月25日(金)より、これまでの歴史 […]

Performanceシリーズ発売!

約30年に渡り品質をアップデートし続けてきた島村楽器オリジナルブランド「HISTORY」。

そのHISTORYからこの度2022年3月25日(金)より、これまでの歴史と技術を詰め込んだ新たなラインナップとして、「Performance(パフォーマンス)シリーズ」が発売されることとなりました!

弾きやすいから上達する。豊富な音色でずっと使える。手に取りやすい。をコンセプトに自信をもっておすすめできる楽器に仕上がっております!

今回はそのPerformanceシリーズについて、そして名取店に入荷したPerformanceシリーズのエレキギター・ベースをご紹介いたします。非常にコストパフォーマンスに優れている商品ですので、学生さんなどでこれからエレキギター・ベースを始める方、軽音部に入る方などは必見です!

Performanceシリーズの特徴

弾きやすさとサウンドに対する最新の技術を盛り込み、価格も手ごろに抑えたのがPerformanceシリーズです。どんなコードでも押さえやすいよう握り心地にこだわったネック、ポジション移動時に指が引っかからないよう両端を丸めたフレット、ギターでの表現力を広げるアーム付きブリッジなど、気持ち良く演奏するためのポイントを網羅。そして現代の音楽にマッチするトーンを生み出す新開発ピックアップや、パワフルなサウンドが得られるようにHSTには「ハムバッカーモード・ブレンダー」、HTLやHJBには「ハムバッカーモード・スイッチ」も搭載しました。
保証期間は3年間。全国の島村楽器でサポートを受けられるので、長く安心してご愛用いただけます。

弾きやすさポイント
【握りやすく快適な、こだわりのネック】<br />
上達の要となるネックは握りやすさを追求し、CシェイプとUシェイプの中間になるよう設計。また手汗をかいてもベタつかないよう、さらさらな触り心地のマット仕上げとしました。 【握りやすく快適な、こだわりのネック】
上達の要となるネックは握りやすさを追求し、CシェイプとUシェイプの中間になるよう設計。また手汗をかいてもベタつかないよう、さらさらな触り心地のマット仕上げとしました。
【ハイポジションまでノンストレス】<br />
ネックジョイントにはプレートを使わない新機構「Easy Access Joint Type III」を採用。ハイポジションでのフィンガリングがよりスムーズになります。	(※画像はHSTシリーズの3TSカラーのものです。) 【ハイポジションまでノンストレス】
ネックジョイントにはプレートを使わない新機構「Easy Access Joint Type III」を採用。ハイポジションでのフィンガリングがよりスムーズになります。 (※画像はHSTシリーズの3TSカラーのものです。)
【耐久性・チューニングの安定性に優れた牛骨ナット】<br />
牛骨で作られたナットは、耐久性が高く耳触りの良いトーンが得られます。素材自体のオイル成分が弦の滑りを良くるため、チューニングも安定します。 【耐久性・チューニングの安定性に優れた牛骨ナット】
牛骨で作られたナットは、耐久性が高く耳触りの良いトーンが得られます。素材自体のオイル成分が弦の滑りを良くるため、チューニングも安定します。
【スムーズなフィンガリングをもたらすフレット】<br />
フレットの両端を丸めた「ラウンドエッジ・フレット」により、スムーズなフィンガリングをサポート。またフレット数は、このスタイルの一般的なギターに比べて1フレット多い、22フレット仕様。半音追加により演奏の幅が大きく広がります。 【スムーズなフィンガリングをもたらすフレット】
フレットの両端を丸めた「ラウンドエッジ・フレット」により、スムーズなフィンガリングをサポート。またフレット数は、このスタイルの一般的なギターに比べて1フレット多い、22フレット仕様。半音追加により演奏の幅が大きく広がります。
【ジャックのゆるみを防止するノルトロックワッシャー】<br />
楽器のトラブルで最も多いのは、ジャック部のナットの緩みを原因とする、接触不良や断線。ジェットコースターや船舶などの保安部品でも使用されている、信頼性の高い緩み止め「ノルトロックワッシャー」をアウトプット・ジャックに使用しています。(※画像はHSTシリーズの3TSカラーのものです。) 【ジャックのゆるみを防止するノルトロックワッシャー】
楽器のトラブルで最も多いのは、ジャック部のナットの緩みを原因とする、接触不良や断線。ジェットコースターや船舶などの保安部品でも使用されている、信頼性の高い緩み止め「ノルトロックワッシャー」をアウトプット・ジャックに使用しています。(※画像はHSTシリーズの3TSカラーのものです。)
「ハムバッカーモード・ブレンダー」「ハムバッカーモード・スイッチ」搭載!
ストラトキャスタータイプ(HSTシリーズ)には「ハムバッカーモード・ブレンダー」を搭載。ピックアップセレクターをフロント(もしくはリア)にした際にブレンダーノブを1に近づけていくと徐々にハムバッカーサウンドに変化していきます。通常のシングルコイルサウンドだけでなく、ハムバッカーの力強いサウンドを1本のギターで表現可能です。 ストラトキャスタータイプ(HSTシリーズ)には「ハムバッカーモード・ブレンダー」を搭載。ピックアップセレクターをフロント(もしくはリア)にした際にブレンダーノブを1に近づけていくと徐々にハムバッカーサウンドに変化していきます。通常のシングルコイルサウンドだけでなく、ハムバッカーの力強いサウンドを1本のギターで表現可能です。
テレキャスタータイプ(HTLシリーズ)には「ハムバッカーモード・スイッチ」を搭載。トーンノブを引き上げることで前後のシングルコイルが直列になり、2つのピックアップが一つのハムバッカーとして機能します。ギターソロ時など、ここ一発でパワー感が欲しいときにこのトーンノブを引くことで出力が増してドライブ感あるサウンドに変化します。	テレキャスタータイプ(HTLシリーズ)には「ハムバッカーモード・スイッチ」を搭載。トーンノブを引き上げることで前後のシングルコイルが直列になり、2つのピックアップが一つのハムバッカーとして機能します。ギターソロ時など、ここ一発でパワー感が欲しいときにこのトーンノブを引くことで出力が増してドライブ感あるサウンドに変化します。
ジャズベースタイプ(HJBシリーズ)には「ハムバッカーモード・スイッチ」を搭載。リアボリュームノブを引き上げることで前後のシングルコイルが直列になり、2つのピックアップが一つのハムバッカーとして機能します。ベースソロ時など、ここ一発でパワー感が欲しいときにこのノブを引くことで出力が増してドライブ感あるサウンドに変化します。	ジャズベースタイプ(HJBシリーズ)には「ハムバッカーモード・スイッチ」を搭載。リアボリュームノブを引き上げることで前後のシングルコイルが直列になり、2つのピックアップが一つのハムバッカーとして機能します。ベースソロ時など、ここ一発でパワー感が欲しいときにこのノブを引くことで出力が増してドライブ感あるサウンドに変化します。
高品質ギグバッグが付属します!
デザイン性に優れた専用の高品質ギグバッグが付属!肩や腰への負担が少ないから持ち運びが苦にならず、どこへでも持ち出したくなるケースです。 デザイン性に優れた専用の高品質ギグバッグが付属!肩や腰への負担が少ないから持ち運びが苦にならず、どこへでも持ち出したくなるケースです。
クッション性も抜群!中のギター・ベースをしっかりと保護してくれます。 クッション性も抜群!中のギター・ベースをしっかりと保護してくれます。
右側が店頭で販売している「nmx」の人気エレキギターケース、左が付属のHISTORYハイグレードケースです。nmxのケースは通常¥12,500(税込)と少しお高めな高品質ケースですが、比較してみると付属のHISTORYハイグレードケースもそれに匹敵するレベルです!品質は全く劣っていません! 右側が店頭で販売している「nmx」の人気エレキギターケース、左が付属のHISTORYハイグレードケースです。nmxのケースは通常¥12,500(税込)と少しお高めな高品質ケースですが、比較してみると付属のHISTORYハイグレードケースもそれに匹敵するレベルです!品質は全く劣っていません!

商品詳細

エレキギター

エレキギター(HISTORY)HST-Performance

エレキギター(HISTORY)HST-Performance

こちらはHSTモデルのパーフェロー指板モデル。パーフェローは指板材として多くのギターに使用されてきたローズウッドに似た弾き心地と音色をもちながら、スタイリッシュなダークブラウンの木目、優れた立ち上がりとサスティン、高音域のエッジ感を併せもつ材です。

¥68,000税込

メーカー名HISTORY
型名HST-Performance
カラー3TS(画像上)、BRD(画像下)
価格¥68,000(税込)
付属品HISTORYハイグレードケース
エレキギター(HISTORY)HST-Performance

エレキギター(HISTORY)HST-Performance

こちらはHSTモデルのハードメイプル指板モデル。ハードメイプルはライトなルックスと、明るくきらびやかな音色で高音域にハリがあるのが特徴。ライトカラーで、ヘッドの色味との一体感があります。

¥68,000税込

メーカー名HISTORY
型名HST/m-Performance
カラーSTB(画像上)、PTB(画像下)
価格¥68,000(税込)
付属品HISTORYハイグレードケース
エレキギター(HISTORY)HTL-Performance

エレキギター(HISTORY)HTL-Performance

こちらはHTLのパーフェロー指板モデル。テレキャスタータイプはキンキンとした煌びやかな高音域が特徴的ですが、本モデルはハムバッカーへの切り替えが可能なため、サウンドの太さも稼ぐことの出来る万能ギターとなっております。

¥68,000税込

メーカー名HISTORY
型名HTL-Performance
カラーPRB(画像上)、VBK(画像下)
価格¥68,000(税込)
付属品HISTORYハイグレードケース
デモ演奏動画

エレキベース

エレキベース(HISTORY)HJB-Performance

エレキベース(HISTORY)HJB-Performance

こちらはHJBのパーフェロー指板モデル。ジャズベースタイプではありますが、9V電池を使用してプリアンプを稼動させるアクティブベースとなっております。演奏シーンに合わせて高音域と低音域をブーストするなど幅広い音作りが可能となるアクティブ回路を搭載。また、フロントボリュームノブを引き上げれば、9V電池を使用しないナチュラルな音色が魅力のパッシブ回路に切り替えることができます。

¥72,000税込

メーカー名HISTORY
型名HJB-Performance
カラーSTS(画像上)、VBK(画像下)
価格¥72,000(税込)
付属品HISTORYハイグレードケース
デモ演奏動画

他のモデル、カラーもお取り寄せも可能です!

今回は店頭に入荷した商品のみのご紹介でしたが、モデル、カラーラインナップともに他にもございます!画像にないカラーの商品もお取り寄せ可能ですので、気になる方はぜひ売場スタッフもしくはエレキギター・ベース担当伊藤までお問い合わせください!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。