【ピアノ科】堀江芽瑠(ほりえめる)先生にインタビュー

イオンモール名取店

イオンモール名取店店舗記事一覧

2025年04月28日

堀江芽瑠(ほりえめる)担当曜日:月曜日 ◆ピアノを始めたきっかけは何ですか? 幼稚園でピアノを弾いている子がいて、私も弾いてみたいと思ったことがきっかけです。 ◆ピアノの魅力を教えてください。 音域が広く、指一本でいろんな音が出せるので、表現の幅が広いのが魅力だと思います。1台でソロはもちろんですが […]

堀江芽瑠(ほりえめる)
担当曜日:月曜日

◆ピアノを始めたきっかけは何ですか?

幼稚園でピアノを弾いている子がいて、私も弾いてみたいと思ったことがきっかけです。

◆ピアノの魅力を教えてください。

音域が広く、指一本でいろんな音が出せるので、表現の幅が広いのが魅力だと思います。
1台でソロはもちろんですが、連弾も楽しめるのも魅力のひとつかなと思います。

◆先生が好きな曲はなんですか?

いろいろありますが1曲挙げるなら、リストの「スペイン狂詩曲」です。大学の卒業演奏試験でも演奏した大切な曲です。

◆好きなアーティストを教えてください。

特に好きな作曲家はリストとドビュッシーですが、普段から様々なジャンルの音楽が好きでよく聴くので、レッスンでもジャンル問わず大歓迎です◎

◆最後にHPを見た方にひとことお願いします!

小さなお子様から大人の方まで音楽経験の有無にかかわらず、それぞれのペースに応じた分かりやすく楽しいレッスンを心掛けてまいります。一緒に音楽の魅力を味わいましょう!

◆スタッフから見た先生の魅力

堀江芽瑠先生は、ピアノの豊かな表現力と確かな技術を兼ね備えた、非常に信頼できる先生です。 演奏面ではクラシックの名曲はもちろん、幅広いジャンルに対応できる柔軟性があり、レッスンでは生徒一人ひとりの個性を見極めて、丁寧に指導してくださいます。
一方で、堀江先生にはアクティブな一面もあり、なんと1日に8kmものランニングをこなすことも! その持ち前の体力と前向きな精神力が、レッスンにも良い影響を与えており、生徒さんたちにも明るいエネルギーを届けています。
また、かわいいキャラクターがお好きで、「ちいかわ」や「プーさん」などに癒されている一面も。 ナチュラルで飾らないお人柄は、生徒さんだけでなくスタッフ間でも親しまれており、教室全体に温かい空気を作ってくれています。
堀江先生のもとでピアノを学ぶと、音楽はもちろん、毎日の生活もより楽しく、豊かになっていく──そんな素敵な魅力を持った先生です!

プロフィール

宮城学院女子大学学芸学部音楽科卒業。同大学音楽科研究生修了。研究生修了リサイタルを開催。第 41 回 JPTA ピアノ・オーディション地区大会優秀賞受賞。第 2 回群馬国際音楽コンクール入選。日本ピアノ調律師協会第 7 回東北新人演奏会に出演。仙台市を中心に演奏活動を展開する。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。