![*日本製でオールラッカー塗装のこだわりギター・Switch Custom Guitars久しぶりの入荷! これから始める方や、久しぶりにアコギを弾く方など様々ですが、最近話題のSwitchギターを皆様ご存知でしょうか。 フィンガーピッキングをたしなむ方なら、井草聖二さんや松井祐貴さんのモデルといえば […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2020/04/20200411-large_brandlist_switch-1.jpg)
日本製でオールラッカー塗装のこだわりギター・Switch Custom Guitars久しぶりの入荷!
これから始める方や、久しぶりにアコギを弾く方など様々ですが、最近話題のSwitchギターを皆様ご存知でしょうか。
フィンガーピッキングをたしなむ方なら、井草聖二さんや松井祐貴さんのモデルといえばSwitchギターにピンとくる方も多いと思います。
日本製でオールラッカー塗装、厳選された材質を使ったこだわりのアコースティックギターです。
2020年2月に島村楽器仙台長町店で開催した「仙台アコースティックギターショウ」で東北初となる展示がありました。
実際に試した方からの反響もあり、今回島村楽器イオンモール名取店で展示することになりました!
フィンガーピッキングをされる方なら是非とも弾いていただきたいモデル、久しぶりの入荷ですので是非ご来店ください!
無金利キャンペーンも実施中です。お気に入りのギターを是非手に入れてください!担当橋本がサポートさせていただきます。
商品紹介
SwitchCustomGuitars・GA-70C
メーカー | Switch |
---|---|
型名 | GA-70C |
税込定価 | ¥352,000 |
税込販売価格 | ¥281,600 |
オール単板、ラッカーフィニッシュの鳴るギター!
オールソリッド、極薄ラッカーフィニッシュによる豊かな鳴りと上質な佇まい。全モデルが信頼の日本製"Hand Made in Japan"です。
シトカ・スプルース・トップ(AAA Grade)、インディアン・ローズウッド・サイド&バック、アフリカン・マホガニー1pネック(アジャスタブルロッド)、エボニー指板&駒、ゴトー製ロトマチック糸巻き(SG381)、アバロンロゼッタ、極薄ラッカー・フィニッシュ、43mm幅ネックは演奏性を考慮しウレタン仕上げとしています。
ローアクションなセッティング&ソフトタッチでも十分な音圧を得られるように設計されており、抜群の操作性能を誇ります。全体的にやや甘いトーンが心地よく、その中にキラリと感じるスプルースの高音特性、インディアンローズの持つ低域の重量感もバランス良く混ざり合います。OMシェイプの反応の良さはフィンガースタイルはもちろんのこと、しなやかなストロークでの弾き語りにもベストマッチします。
担当者コメント
今年の新しいモデルが名取店に堂々の入荷!!
GA-70Cと言えば、松井祐貴さんのモデルがGA-70Cをモチーフにしていますね。
OMよりサイズが少し上がることによって、豊かな倍音を実現しておりストロークでアクセントしたときに気持ちがいい音で
よりもっと弾きたい欲を上げてくれます。
今回は、何と試奏動画を撮りました!!是非ご覧ください!!
仕様
・Condition/Brand New
・Body/Grand Auditorium Cutaway
・Top/Sitka Spruce (AAA Grade)
・Side&Back/Indian Rosewood
・Neck/African Mahogany 1p
・Finger Board/Ebony
・Bridge/Ebony
・Bracing/Scalloped X Bracing
・Neck Width At Nut/43mm
・Scale Length/648mm
・Tuning Machine/Original
・Pick Guard/Original Tortoise Color
・Case/w/OGB
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
「ギタセレ」では当店のギターベース展示商品がご覧いただけます!!
展示商品情報は随時更新を行っております。詳しくはギタセレをご覧ください。
担当者 | 橋本(はしもと) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。