![**Gibsonギターが選び放題!! ハロウィンも終わり、いよいよ芸術の秋到来!ってことで皆様、ギター弾いていますでしょうか?名取店のエレキギター担当伊藤です。 さて皆様、前回の名取店Gibsonギター(レスポール編)の記事はご覧いただけましたでしょうか? まだご覧になっていない方はこちらをどうぞ↓ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/wp-content/uploads/sites/112/2019/11/20191103-f30741e8-f8fd-4b39-913a-aa1451ec5d05.jpeg)
Gibsonギターが選び放題!!
ハロウィンも終わり、いよいよ芸術の秋到来!ってことで皆様、ギター弾いていますでしょうか?名取店のエレキギター担当伊藤です。
さて皆様、前回の名取店Gibsonギター(レスポール編)の記事はご覧いただけましたでしょうか?
まだご覧になっていない方はこちらをどうぞ↓
(レスポール編)
https://www.shimamura.co.jp/shop/natori/eg-eb/20191030/3821
今回はタイトルにもある通り、前回の記事の続編ということで名取店Gibsonギター(セミアコ・フルアコ編)をお届けいたします!セミアコもフルアコもお買い得な物ばかりです!もちろんご紹介した商品は全て店頭にて試し頂けますので、記事をご覧になって気になった方はぜひぜひ名取店まで足をお運びください!心よりお待ちしております!!
島村楽器ショッピングクレジット無金利キャンペーンも実施中です!
お支払いに関するご相談などはお気軽に担当:伊藤までお問い合わせください!
それでは商品の詳細をどうぞ!
商品紹介
セミアコ
ES-335
ブランド | Gibson |
---|---|
型番 | ES-335 |
商品の状態 | 新品 |
販売価格 | ¥328,900(税込) |
メーカー希望小売価格 | ¥521,400(税込) |
ボディタイプ | セミアコタイプ |
カラー | FB |
年式 | 2016 |
付属品 | ハードケース、保証書 |
セミアコの大定番・ES-335の2016年製の特価品!
スタンダードなES-335で、サウンド、プレイアビリティ共に完成度の高い1本となっております。ペグには「ミルクボトルチューナー」を搭載。安定性、操作性がより精度の高いものに。トラスロッドには「ヒストリック・トラスロッド」を採用することで生鳴りがより豊かな鳴りに。ネック・バインディングがより滑らかな丸みを帯びた「ロールドネックバインディング」によりグリップ時のフィット感が向上。ピックアップに「バーストバッカー1 & 2」を搭載することでヴィンテージPAF特有の力強いサウンドが楽しめます。初めてのES-335をお探しの方にぜひオススメしたい1本。
担当者コメント
このフェイデッドライトバーストが本当に渋いですね。ボディは若干重めですが、ネックは握りやすく、安定したプレイが可能です。初めてのセミアコにも大変おすすめな1本!2016年製ということもあり、お求めやすくなっています。歪ませても太い音が出ますし、流石335、万能ギターと言えます。
動画
島村楽器名取店ギター教室講師の砂野先生による試奏動画です。セミアコの音色をご堪能ください。
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
ES-335 DOT
ブランド | Gibson |
---|---|
型番 | ES-335 DOT |
商品の状態 | 新品 |
販売価格 | ¥298,210(税込) |
メーカー希望小売価格 | ¥317,900(税込) |
ボディタイプ | セミアコタイプ |
カラー | AFC |
年式 | 2018 |
付属品 | ハードケース、保証書 |
ドット・インレイ、Cシェイプ・マホガニー・ネックといった最初期を継いだ仕様!
1958年のリリースから現在まで途切れることなく存在し続けるES-335の中でも、ドット・インレイ、Cシェイプ・マホガニー・ネックといった最初期を継いだ仕様であり、新開発のメンフィス・ヒストリック・スペックII(MHS II)ピックアップによる扱いやすいサウンドは、あらゆるスタイルのギタープレイヤーが幅広いシーンで使えるスタンダード・モデルです。
担当者コメント
フロントピックアップの甘いトーンによりジャジーな音色も奏でられますし、歪みとの相性も抜群ですのでロックなどのジャンルにも率先して使用することができます!これさえあれば幅広いジャンルをカバーすることができますので、いつまでも弾いていたくなるような気持ちよく、そして楽しい1本です!
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
The 1958 ES-335 Premiere Limited Run
ブランド | Gibson |
---|---|
型番 | The 1958 ES-335 Premiere Limited Run |
商品の状態 | 新品 |
販売価格 | ¥574,090(税込) |
ボディタイプ | セミアコタイプ |
カラー | 58Burst |
年式 | 2018 |
付属品 | ハードケース、保証書 |
ES-335初年度の1958年を再現したプレミアムモデル!
最初期のES-335である1958モデルのプレミア仕様です。ヴィンテージに忠実に、マウス・イヤーと呼ばれるホーンの形状、バインディングの無いファットなラウンド・ネック形状、1958年当時のバースト・カラーのルックスが再現されていますが、さらに材のエイジングである、サーマリー・エンジニアド(熱加工を施すことで硬化を促す)センター・ブロックとアディロンダック・スプルース・ブレイシングを追加し、プレミアの名にふさわしい、ネクスト・レヴェルの鳴りとトーンを目指しました。
◇ES-335の発売当初の姿を再現した限定モデル
◇バウンド加工が施されていないローズウッド・フィンガーボード
◇ファットなラウンド・グリップの1ピース・マホガニー・ネック
◇'58バーストでフィニッシュされた大きめのホーンを持つボディ
◇ESモデルのためにチューニングされたMHSハムバッカーとMTCコントロール
担当者コメント
ネックは極太なのですが不思議と弾きづらさはありません。しかもピッキングニュアンスが抜群に出ますので、一度弾きだすと音が自在に出せて面白いので手放せなくなる1本です。指で弾いてもレスポンスが抜群で楽しいです。メンフィス製ですが細部まで本当に凝っており、ヘッド裏にシリアルがないなど、ES-335初年度の1958年の仕様をそのままに再現しています。VOS(ヴィンテージオリジナルスペック)仕様の塗装、パーツのオールド感もたまりません。ES-335好きな方には絶対に弾いて頂きたいギター。
試奏動画
島村楽器名取店のギター教室講師・砂野先生によるデモンストレーション動画です。枯れた音をご堪能ください。フェンダーのデラックスリバーブでの極上のクリーントーンです!砂野先生曰く「枯れたトーンの非常に良い音。太いネックもしっくりきます。」とのこと。
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
ES-355 Ebony Bigsby VOS
ブランド | Gibson |
---|---|
型番 | ES-355 Ebony Bigsby VOS |
商品の状態 | 新品 |
販売価格 | ¥467,500(税込) |
メーカー希望小売価格 | ¥745,800(税込) |
ボディタイプ | セミアコタイプ |
カラー | EB |
年式 | 2017 |
付属品 | ハードケース |
プロミュージシャンの使用で一躍脚光を浴びたES-355!ビグスビーとゴールドパーツ、エボニーブラックフィニッシュの圧倒的存在感!
人気のセミアコ"ES-335"の最上位機種であるこちらの"ES-355"。指板材はエボニーではなく「リッチライト」に変更されていますが、エボニーブラックとゴールドパーツの組み合わせ、マルチバインディングなど、品あるヴィンテージ感がたまりません。VOSフィニッシュによりさらにヴィンテージ感に渋さが加わっています。ビグスビーの搭載により、アームプレイも可能。セミアコとの相性が抜群の57Crassicをピックアップにマウント。ブルース、ジャズなどはもちろんですが、様々なジャンルで活躍できるポテンシャルを持った1本です。
担当者コメント
すっかりロックシーンでもおなじみとなったES-355!なによりそのルックスの格好良さが若者に支持される理由だと思います。どんなジャンルでも対応できるESシリーズの最高峰です。
試奏動画
ギター教室講師の砂野先生に試奏して頂きました。動画を是非ご覧ください!
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
フルアコ
ES-275 CUSTOM
ブランド | Gibson |
---|---|
型番 | ES-275 CUSTOM |
商品の状態 | 新品 |
販売価格 | ¥455,620(税込) |
ボディタイプ | フルアコタイプ |
カラー | BLK |
年式 | 2018 |
付属品 | ハードケース、保証書 |
日本人体系に合わせた新機軸のフル・アコースティックギター!
「新進気鋭の日本人ジャズギタリストの体系に最適なサイズ感のフルアコ」というコンセプトを元に設計された、ES-175の進化形とも言えるフルアコです!L-5やL-4は日本人には大き過ぎるといった難点を解決し、日本人のニーズにギブソンが答えた、まさに新機軸の1本!トラディショナルなL-5をベースにしたフル・アコースティック構造ながら、取り回しが良くフィット感に優れたES-335のような薄型ボディを採用。メンフィスオリジナルのピックアップ「MHS Humbucker」が生み出す美しいジャズトーンと共に、プレイアビリティも高いものに仕上がっております。
担当者コメント
フル・アコースティック構造ですがサイズ感はES-335よりも少し小振りなため、大変取り回しが良いです。レスポンスも良く、粘りのあるミッドレンジが聞いていてとても心地よいです。ぜひこの絶妙なサイズ感を体感してください!
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
L5 CES
ブランド | Gibson |
---|---|
型番 | L5 CES |
商品の状態 | 新品特価 |
販売価格 | ¥1,058,090(税込) |
メーカー希望小売価格 | ¥1,112,076(税込) |
ボディタイプ | フルアコタイプ |
カラー | VS |
年式 | 2014 |
付属品 | 専用ケース、保証書 |
あこがれのギブソン・フルアコのフラッグシップモデル!
1951年に発表されたL-5 CESは、スーパー400 CESと並びギブソン・エレクトリック・ギターの先駆的な存在のモデルです。オリジナルのL-5CESはローズウッドのブリッジと「P-90」ピックアップを搭載し、その後モデル・チェンジを経ながら、1958年にはABR-1ブリッジとハムバッキング・ピックアップを装備したモデルとなり現在に至ります。
ボディトップのクラックを修理しました。
2019年3月、ボディトップの塗装のクラックを修理しました。修理した跡がわからないレベルで直りましたので、是非ご検討中の方はお問い合わせください!
それに合わせて、画像もすべて2019年3月に撮影したものに差し替えております。
「目からウロコのジャズギター」でお馴染み菅野義孝さんのデモ演奏動画!
2018年11月4日に名取店で開催した「菅野義孝 目からウロコのジャズギター ライブ&セミナー」でデモ演奏して頂いた動画となります!是非ご覧ください。
菅野義孝さんのコメント
これだけ出力が大きいのでバンドでドラムや管楽器とアンサンブルしても負けない音が出ます。
先の2本とは異なり、ライブ向きの使いやすいギターで、ボディも大きく大型バイクのような貫禄あるギターです。
ボディの振動が弾いていると体に伝わってくるパワーのある扱いやすいギター。
試奏動画
エレキギター教室講師の砂野先生による試奏動画を加えました。是非ご覧ください。
試奏動画もありますので、是非ご覧ください。
WEBからの購入申込み・お問い合わせ
ギタセレ内の商品詳細ページよりお申込み・お問合せいただけます。お気軽にご連絡ください。
「ギタセレ」では当店のギターベース展示商品がご覧いただけます!!
展示商品情報は随時更新を行っております。詳しくはギタセレをご覧ください。
お電話でのお問合せ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール名取店 |
---|---|
電話番号 | 022-381-1922 |
担当 | 伊藤(いとう) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。