![こんにちは!教室担当の懸上です。 [!!今回は私、懸上がトランペット教室の体験レッスンを受けてきました!!!] 皆様に体験レッスンの様子をお伝えします。 **【トランペット科講師】谷口真由 【スタッフ】懸上 楽器経験:ギター トランペットは今回、ほぼ初めてです。 ***体験レッスンスタート! **は […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-b/wp-content/uploads/sites/34/2018/05/20190508-tmp-trumpet.jpg)
こんにちは!教室担当の懸上です。
今回は私、懸上がトランペット教室の体験レッスンを受けてきました!
皆様に体験レッスンの様子をお伝えします。
【トランペット科講師】谷口真由
【スタッフ】懸上 楽器経験:ギター トランペットは今回、ほぼ初めてです。
体験レッスンスタート!
はじめにトランペットの持ち方を教わりました。
左手で持ち、しっかり構えます。
薬指をリングにかけて小指は下にし、人差し指と中指は添えます。
右手親指は第一ピストンと第二ピストンの間に。
人差し指から中指と薬指はピストンに軽く添え、小指はリングにかけます。
音を鳴らしてみよう!
まずは谷口先生に唇の動かし方を教えていただきます。
唇の大きな震えを「フラッピング」、小さな小刻みな震えを「バジング」と言います。
この、「音を鳴らす」ということ自体が難しかったです!
バジング自体も、なかなか出来ずに悪戦苦闘・・
しかし、先生の的確なアドバイスでやっと音が出ました!
これは嬉しいです!
先生からの「上手いですね!」「いいですね!」というお褒めの言葉が、さらにモチベーションをアップします。
1曲弾いてみよう!
先ずは「右手の人差し指、中指、薬指」を動かしてドレミを鳴らしていきます。
音を出すのは難しいですが、先生のアドバイスと褒め言葉がやる気を出させます!
ドレミが出来たら「メリーさんの羊」が弾けます。
先生のリードを頼りになんとか弾くことが出来ました!
レッスン終了!
楽しい時間はあっという間に過ぎ・・
体験レッスン終了。
成田ボンベルタ店では楽器をお持ちでない方も無料でお貸ししますのでどなたでもレッスンが可能です。
感想
はじめは音が出ずに、正直戸惑いました。
しかし先生の的確なアドバイスと、やる気にさせる言葉が背中を後押ししてくれました。
終わった後の率直な感想は「自分にも弾けた!嬉しい!」という素直な気持ちと、「もっと上手くなりたい!」という欲が出てきました。
先生の、モチベーションを上げさせる的確なアドバイスとレッスンを楽しくさせる工夫・心遣いが伝わってきました。
特に「上手ですね!」「いいですね!」と声をかけてもらえると、やる気がでますね。
次を意識させることは、自然に上達へと導かれるのだなと思いました。
新しいことに挑戦してみませんか?
島村楽器の音楽教室は、楽器演奏が初めての方はもちろん、再チャレンジの方や
ご自身で演奏を続けている方など、どなたでもいつからでもご入会いただけます。
トランペット教室の体験レッスン申し込みはこちら
水曜日 | 谷口真由 | 水曜日 | 申し込む |
- 楽譜や教則本だけではわからない、弾き方や表現のポイントがわかります!
- 上達がわかると、楽器演奏がより楽しくなります!
- 担当講師と夢や目標を共有することで、モチベーションもアップします!
より長く楽しく、音楽を続けていきたい方には島村楽器でのレッスンがおすすめです。
体験レッスンのお申し込みはお電話でも受け付けております。
その他の体験レッスンレポートはこちらからご覧になれます♪
お問い合わせ
店舗名 | 成田ボンベルタ店 |
---|---|
担当 | 懸上 |
電話番号 | 0476-28-0511 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。