12/14(水) ジャズサークル「成田JAZZ研究会」Vol.6 開催レポート

そよら成田ニュータウン店

そよら成田ニュータウン店店舗記事一覧

2022年12月20日

CONTENTS2022.12.14 wed 成田JAZZ研 Vol.6開催!恒例のメンバー紹介タイム、そしてセッション開始演奏終了~次回予告2022.12.14 wed 成田JAZZ研 Vol.6開催! 今月は金曜日が年末という事もあり練習場所確保が難しかったため、初の水曜日の開催となりました。前 […]

2022.12.14 wed 成田JAZZ研 Vol.6開催!

今月は金曜日が年末という事もあり練習場所確保が難しかったため、初の水曜日の開催となりました。前回と同じようにJAZZ研の本編開始時間は18:30ですが、事前の音出し時間としてOPENを17:00としたところ、いつもメンバーがぞくぞく登場。18:00にはほぼ皆さん集合している状態でした!皆さんやる気満々です!

今回はなんと11名の皆さまのご参加!ご新規様はギターのYさんとドラムのHさんのお2人。Hさんはなんと本職のジャズドラマーの方で素晴らしいセッションになること間違いなしです!

恒例のメンバー紹介タイム、そしてセッション開始

ご新規の方がいらっしゃいましたので自己紹介タイムをもうけ、早速セッション開始。いつも18:30に始まりますが、ちょっとフライング気味にスタートしてしまいました。今回はドラマーが3名、ベースも2名いらっしゃいましたので、曲ごとにプレイヤーをチェンジしていただき、演奏しました。

前回同様、アドリブを取れる方を事前に決め、そして、イントロの確認、エンディングの確認などを行い、セッションに入っていきます。今回は新曲「I'll close your eyes」からスタート。「All of me」、「Take the "A" train」、「Now's the time」、「Autumn Leaves」、「Cantaloupe Island」と今までやってきた曲をひととおり演奏。

2回し目もいけるかと思いましたが完全2回しは行けず、3名のドラマーの方々の希望する曲を最後に1曲ずつ。

ちなみにここには掲載しませんが、「JAZZ研公式LINE」では、当日の演奏内容をビデオを共有し、みなさんの演奏を振り返るということを行っております。興味があって、今後参加したいと検討している方は、この記事の最後にあるJAZZ研公式LINEに登録いただければ、ご覧いただく事ができます。

全体写真などの活動の様子は個人情報などの配慮から公開の予定はありません。さらに詳しい様子を知りたい方は直接お問い合わせいただければと思います。

演奏終了~次回予告

次回の成田JAZZ研究会開催予定日は2023年1月13日(金)です。水曜日の開催が好評でしたので今後水曜日の活動も視野に入れてまいります。皆さまのご参加をお待ちしております。

なお、成田JAZZ研究会公式LINEに登録していただくと、会の活動内容を確認することができますので、興味のあるかたはご登録をお願い致します。まだ参加できるかわからないけどどんな活動をしているかを知りたい・・・という方はとりあえず入会せずにLINEだけ登録して頂ければ定期的に情報を配信いたします。

ぜひ皆さまのご参加をお待ちしております。

※コロナウイルス対策のため中止になる可能性があります。予めご了承くださいませ。

※ご予約が重なってしまった場合、ご参加をお断りさせていただく事がございます。その場合は次回以降の参加を優先的に案内させて頂きます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。