![CONTENTSイベント詳細JAZZ BAR「CLOUD 9」セッションでの演奏曲について当日のホストミュージシャンこのイベントに関する問い合わせ先2023.11.28(火)「成田JAZZ研究会」CLOUD 9ジャズ・セッションVol.2の開催が決定! 毎月2回、島村楽器成田ボンベルタ店のB教室で活 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-b/wp-content/uploads/sites/34/2023/10/20231025-29dfe4fdfe03ff0a7209f1e92c041273.png)
2023.11.28(火)「成田JAZZ研究会」CLOUD 9ジャズ・セッションVol.2の開催が決定!
毎月2回、島村楽器成田ボンベルタ店のB教室で活動を行っているジャズ・サークル「成田JAZZ研究会」ですが、先日8月23日に活動開始1周年を記念して「成田JAZZ研究会」ジャズ・セッションを、成田を代表するJAZZ BAR「CLOUD 9」にて開催いたしました。大変好評いただきましたため、調子に乗って、まだ前回の開催から3か月しか経っていませんが、第2回目のジャズ・セッションを企画してしまいました。会場は名だたるジャズミュージシャンが多数出演する成田を代表するJAZZ BAR「CLOUD 9」。いつもの活動は違う、JAZZYなスペースで演奏をいっしょに楽しみましょう!
イベント詳細
日時 | 2023年11月28日(火)18:30~22:00 ※開場18:00 |
---|---|
場所 | 成田JAZZ BAR「CLOUD 9」 |
参加費 | ¥1,100(税)観覧のみは無料 参加・観覧ともに別途+1drinkオーダーをお願いします |
対象者 | JAZZを楽しみたい方はどなたでも大歓迎です ※定員20名程度 |
持ち物 | 各担当楽器、チューナー、(必要な方は譜面台) |
当日のセッションに参加したいという方は、下記のリンクより参加フォームをお送りください。初心者の方から上級者、プロの方までJAZZを楽しみたい方、大歓迎です。お気軽にご参加ください。観覧だけでも歓迎いたします。(観覧のみは無料です。)スペースに限りがありますので、事前に下記の参加フォームにて来場の意志を表明してください。
※備考欄に当日演奏する楽器、希望曲をご入力ください。また、観覧のみの場合には観覧希望とご入力ください。
なお、成田JAZZ研究会の活動に関する情報お知らせいたします。興味のあるかたは「成田JAZZ研究会 紹介ページ」からサークルのサイト「オトナカマ」のご登録をお願い致します。
JAZZ BAR「CLOUD 9」
セッションでの演奏曲について
「成田JAZZ研究会」は毎月課題曲を設定し、まずはその曲をみんなで演奏するということを行ってきました。毎月新しい課題曲を設定しておりまして、下記の曲が今までに設定された課題曲です。今回のJAZZセッションでは下記の曲をセレクトしていただければ、スムーズに演奏することが可能です。ちなみに「成田JAZZ研究会」ではリットーミュージックより出版されている『ジャズ・スタンダード・バイブル1』(黒本)を共通の譜面として推奨していますので、下記以外の楽曲でも黒本(1)に掲載されている曲に関しては、対応ができる(できないかもしれない)と思います。下記の曲以外の楽曲の演奏を希望される場合で、なおかつ黒本(1)にも掲載されていない曲の演奏をご希望の場合には、リードシートのコピーを3部ご用意いただきますようお願い致します。(当日初めて参加される方は参加フォームの備考欄に希望曲を事前に教えておいて頂けると当日スムーズに進行できるかと思います。)
過去の課題曲
「The Chicken」Pee-Wee Ellis(KEY=Bb)
「St. Thomas」Sonny Rollins(KEY=D)
「Wave」Antônio Carlos Jobim(KEY=D)
「There Will Never Be Another You」Harry Warren(KEY=Eb)
「The Days Of Wine And Roses」Henry Mancini(KEY=F)
「The Girl From Ipanema」Antônio Carlos Jobim (KEY=F)
「Fly Me To The Moon」Bart Howard (KEY=C)
「I'll Close My Eyes」Billy Reid (KEY=F)
「All of Me」Gerald Marks / Seymour Simons (KEY=C)
「Take the 'A' Train」Billy Strayhorn (KEY=C)
「Now's The Time」Charlie Parker (KEY=F)
「Autumn Leaves」Joseph Kosma (KEY=Gm)
「Cantaloupe Island」Herbie Hancock (KEY=Fm)
課題曲集『ジャズ・スタンダード・バイブル1』
当日のホストミュージシャン
吉川佳代子 Pf
石橋岩根 EB
平野高志 Ds
上記のメンバーは「成田JAZZ研究会」を普段より支えて下さっているベテランミュージシャンの方々です。当日の司会進行は担当鈴木が務めさせていただきます。皆さまとお逢いできることを楽しみにしています。
このイベントに関する問い合わせ先
問い合わせ先 | 島村楽器 成田ボンベルタ店 |
---|---|
担当 | 鈴木 |
TEL | 0476-28-0511 |
対応時間 | 10:00~19:00 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。