第1回 成田弾き語りサークル活動報告

そよら成田ニュータウン店

そよら成田ニュータウン店店舗記事一覧

2022年11月01日

10/31(月)に記念すべき第1回の開催が行われました。 今回は4名の募集が集まり、定員ギリギリの人数まで集まりました。 お越し下さった方、ありがとうございました!!! ■当日の流れ ①課題曲発表 当日までに練習して頂いた課題曲を順番に発表し合いました。 今回はaiko「カブトムシ」が課題曲でした。 […]

10/31(月)に記念すべき第1回の開催が行われました。

今回は4名の募集が集まり、定員ギリギリの人数まで集まりました。

お越し下さった方、ありがとうございました!!!

■当日の流れ

①課題曲発表

当日までに練習して頂いた課題曲を順番に発表し合いました。

今回はaiko「カブトムシ」が課題曲でした。マイクを使い、ちょっとしたライブの様な雰囲気で発表をし合い、

ご参加頂いた方も皆様あたたかく、全員が無事発表を行うことが出来ました!!

(担当が1番手で発表しましたが緊張で思い切り間違えました、、、(笑)皆様あたたかい雰囲気でフォローして下さりありがとうございました、、(笑))

同じ課題曲を練習しているはずなのに全員が全く違うスタイルで新たな発見ばかりでした。

優しくささやく方がいれば、力強い演奏で魅力を発揮する方もいらっしゃり、ひとりひとり曲の感じ方や表現の仕方が異なっていたので

このサークルを開催した意味があったと思います!聴くだけでも新たな表現の吸収に繋がりましたし、人前で歌う事で自分に足りないものに気が付いたという声も頂きました!

②ペアを組んでの発表

後半はペアを組んでの課題曲発表をしました!

いきなりの提案でしたが皆様初めて会った方と上手くセッションし、楽しい雰囲気で発表を行う事が出来ました!

弾き語りは意外と孤独な時間が多いと思いますので、サークル活動の場でしか出来ない体験だったと思います!

まとめ

まずは無事に第1回開催を終える事ができ良かったという気持ちです!

担当の堀越が「弾き語りが好き!」という気持ちだけで作ったサークルだったので、参加者が集まるかとても不安でした、、、。

ですが興味をもって申込をして下さった方や気になって問い合わせをして下さった方もいらっしゃりとても嬉しかったです!

このサークルを始めた意味や目的は、イベントが中々開催できない現状の中、弾き語り好きの方の火を絶やさぬよう活動の場を設けたい。そしていつかサークルメンバーでイベントを大いに盛り上げたいという気持ちがありましたが、実際に活動したうえでそれは実現できると感じました!

自分の魅力が何なのか気付けていない方、どんな魅力を持った人が他にいるのか知りたい方、本当に良い吸収の場になると思います!!

そして何より楽しむことが大事なので、是非次回も一緒に楽しんで引き語りをして下さる方をお待ちしております!!!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。