![こんにちは!管楽器担当の渡辺です。 YAMAHAさんより今タイムリーな発表がありました! それは…… ** ご存知「マウスピースクリーナー」と「ブラスソープ」でございます。 こちらがなんと[!!新型コロナウイルスに効果あり!!!]と発表がなされました! ブラスソープ:アルキルグリコシド マウスピース […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2020/06/20200612-img_2510.jpg)
こんにちは!管楽器担当の渡辺です。
YAMAHAさんより今タイムリーな発表がありました!
それは……
ご存知「マウスピースクリーナー」と「ブラスソープ」でございます。
こちらがなんと新型コロナウイルスに効果あり!と発表がなされました!
ブラスソープ:アルキルグリコシド
マウスピースクリーナー:塩化ベンザルコニウム
それぞれ、NITE(どくりつ行政法人製品評価技術基盤機構)において、新型コロナウイルスが効果的に除去できる事が確認できたとのこと。
詳しくはコチラ↓をご確認ください。
http://yamaha.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/10442
元々消毒関連において一家言ありましたこちらですが
「しっかり証明された」という事は使う安心感も全く違いますね。
今まで優先価値が低かったこのクリーナー、一家におひとついかがでしょうか?
当店も消毒スプレーを展示強化中です!詳しくはこちら!今だから見てほしい、消毒スプレーのご案内
どうやって使えばより有効的か?
では、実際の使い方を一緒に見ていきましょう!
まずは1番清潔さを保ちたい、マウスピース。クロスなどの上に置き吹きかけます。5分そのまま放置!
その後しっかりと拭き取りましょう!日頃使っているクロスも、いつも以上にこまめな洗濯を推奨しています。
管体にも使える!素敵!
ヤマハさんの見解では『ラッカー塗装、銀メッキ仕上げ表面はアルコールで軽く拭う程度であれば可能です』となっています。ご自分の楽器の仕上げを確認の上お使いください!
一部フェルトや指貝部分など、使用を控えた方がいい箇所も。
ウォーターコルクキィも、水の出口なのでつい使いたくなりますが……コルクには触れないようにゆっくりと拭きあげてください。
ブラスソープの使い方は?
普段だと金管楽器の内側を水洗浄する時に愛用している方も多いのではないでしょうか。でも、外側にも使えるんです!
濃縮してあるので必ず希釈してくださいね。ボトルは何でも良いのですがヤマハ製のボトルは逆さまにしても水がきちんと出るのでオススメですよ!
このようにサックスにも使えちゃいます……安心ですね。ついでに水垢(みずあか)と呼ばれる水滴が飛んで乾燥した跡もこの機会に綺麗にしちゃいましょう……!
もちろん、タンポやフェルト、コルクもたくさん使われていますから楽器に直接スプレーはせずクロスに吹きかけ拭きあげていきましょう!
ネック止めネジはよく触りますからね。念入りに……
そうそう、クラリネットもキィは銀メッキを施した機種が多いのでしっかり使えます!タンポまでの距離が近いのでクロスの端を使うなど工夫するとより安心です!
おひとり1個ずつ、ぜひ持ちましょう
部活に備品があるよ!私は持っているから大丈夫!という方も、もう1本持っていただきたい!(欠品が心配だからです……)是非この機会にセットで。
どんな品番もご用意できます!
上記以外の品番もお試し出来ます!
この楽器を吹いてみたい!と思うものがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。当店に在庫が無い場合でも150を超える弊社店舗とメーカーさんと協力しご準備いたします!
購入の際にも来店日時をご予約いただけると管楽器アドバイザーが一緒に購入のお手伝いをいたします。ご不明点がございましたら下記番号(ページ内1番下)までお問い合わせ下さい。
千葉県・茨城県で管楽器を買うならイオンモール成田店へ!
理由その①リペアマンが常駐しています!
当店は管楽器リペアマンが常駐しており、対応が出来る店舗です!
”音が出なくなったら修理に出して直す”のもいいのですが、”いつも吹きやすい状態を保つ”事が出来たらより快適に演奏を楽しめますよね。
【困ったときのお助けマン】としてはもちろん、お客様にとってもっと身近な存在でありたいと思っています。
点検、お見積りは無料ですので、ちょっとした疑問、メンテナンス方法等も
是非お気軽にご相談下さい。
お客様1人1人のご要望に沿って精一杯対応させていただきます。詳しくはこちら!
理由その②アドバイザー取得スタッフがきちんとご提案いたします!
管楽器アドバイザー:渡辺 侑乃典(ゆうのすけ)
多方面の音楽
(オーケストラ、吹奏楽、ビックバンド、金管バンドなど)
を経験したアドバイザーがお客様の楽器選びをお手伝いいたします。
いい楽器と巡り会って頂くために楽器本体ももちろん、マウスピースも合わせたものを一緒に選んでいきたいと考えています。もし、演奏するのが不安な方、経験のない方でしたら私が演奏吹き比べいたします。
お客様の音楽環境に合わせた楽器を見つけていきたいと思います!
小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。
管楽器総合ページはこちらから!!
管楽器アクセサリー総合ページはこちらから!!
管楽器を習いたい!イオンモール成田店は音楽教室もやってます!
イオンモール成田店音楽教室総合案内
サックス科 月・木曜日担当講師の紹介
フルート科 日・月曜日担当講師の紹介
フルート科 木曜日担当講師の紹介
クラリネット科 火曜日担当講師の紹介
トランペット科 金・土曜日担当講師の紹介
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール成田店 |
---|---|
電話番号 | 0476-23-8250 |
担当 | 渡辺 侑乃典(ゆうのすけ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。