![こんにちは。管楽器担当の渡辺です。 今回はこちら! [!!B.E.R.P.(バープ)!!] のご紹介です。 **B.E.R.P.(バープ) とは こちら金管楽器の[!!マウスピースレシーバーにつける!!]道具です。何がすごいというのが [!!楽器を構えたまま!!]バズィング練習ができることです! * […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2020/06/20200606-cc5a5de2aaed7807b2ebc1cc06f45513-2.png)
こんにちは。管楽器担当の渡辺です。
今回はこちら!
B.E.R.P.(バープ) のご紹介です。
B.E.R.P.(バープ) とは
こちら金管楽器のマウスピースレシーバーにつける道具です。
何がすごいというのが
楽器を構えたままバズィング練習ができることです!
この道具のメリット
演奏中と同じ圧でのバズィングが出来ることです!
それが何を意味するのかというと
このように行うと実際に楽器に合わせる角度が安定しなかったり、唇に対しての圧が変わったりしたりするので
実際楽器を付けて演奏する時とギャップが生まれる可能性があります。
いや起きます。
上の写真と比べてみますと、
・やや顎の位置が上に、
・マウスピースの角度も違うのがお分かりいただけますでしょうか?
BERPは角度を変えずに、さらに楽器を持ったままという楽器演奏と違わない環境で練習が出来ます!
装着の仕方
マウスパイプの一番端の方、楽器によっては角ばっているので安定しやすい位置にネジで止めます。
角度は楽器を構えてマウスピースが水平な場所に……といいたいのですが
最初は難しいと思うのでマウスパイプについてる支柱(補強しているところ)にほぼ反対側で良いと思います。
プラスチック製なのでしっかり止めても楽器は傷つきません。ご安心ください。
実際の写真がこちら!
重さで落ちることはありません。ズレるようでしたら止めネジをしっかり止めて下さい。
音階を楽器でフィンガリング(動かす)しながらバズィング練習を行なうと
「アレ、音程が低い(高い)な」
「押し付けなくても音は出るんだな」等々……
バズィングに多くの「気付き」を見つけることが出来ます。
さらに良い仕掛けが!
練習側の筒に穴が開いているのは見えますでしょうか?(見にくて申し訳ありません)
こちら息抜け用の穴なのですが、
六角のネジを移動させ、穴をふさぐことが出来るので抵抗感を変化させることができます!
負荷を調整してよりよい練習効果が見込まれます!
価格一覧
BERP | BERP2/TP・トランペット | ¥3,410(込) |
BERP | BERP2/HR・ホルン | ¥3,410(込) |
BERP | BERP2/TB/EUP・トロンボーンユーフォ | ¥3,740(込) |
BERP | BERP2/TB/EUP・トロンボーンユーフォ | ¥3,740(込) |
BERP | BERP2/TB・チューバ | ¥3,740(込) |
どの楽器の演奏者でもバズィング練習を大事にしている人が殆どです。
調子が上がるのが遅い……。
高音をもっと出せるようになりたい!
合奏に入る前の一分間こちらを使用し状態をチェック!
さぁいこう!もう一段階上のレベルへ!!
店頭管楽器アクセサリー売り場に絶賛展示販売中!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな品番もご用意できます!
上記以外の品番もお試し出来ます!
この楽器を吹いてみたい!と思うものがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。当店に在庫が無い場合でも150を超える弊社店舗とメーカーさんと協力しご準備いたします!
購入の際にも来店日時をご予約いただけると管楽器アドバイザーが一緒に購入のお手伝いをいたします。ご不明点がございましたら下記番号(ページ内1番下)までお問い合わせ下さい。
千葉県・茨城県で管楽器を買うならイオンモール成田店へ!
理由その①リペアマンが常駐しています!
当店は管楽器リペアマンが常駐しており、対応が出来る店舗です!
”音が出なくなったら修理に出して直す”のもいいのですが、”いつも吹きやすい状態を保つ”事が出来たらより快適に演奏を楽しめますよね。
【困ったときのお助けマン】としてはもちろん、お客様にとってもっと身近な存在でありたいと思っています。
点検、お見積りは無料ですので、ちょっとした疑問、メンテナンス方法等も
是非お気軽にご相談下さい。
お客様1人1人のご要望に沿って精一杯対応させていただきます。詳しくはこちら!
理由その②アドバイザー取得スタッフがきちんとご提案いたします!
管楽器アドバイザー:渡辺 侑乃典(ゆうのすけ)
多方面の音楽
(オーケストラ、吹奏楽、ビックバンド、金管バンドなど)
を経験したアドバイザーがお客様の楽器選びをお手伝いいたします。
いい楽器と巡り会って頂くために楽器本体ももちろん、マウスピースも合わせたものを一緒に選んでいきたいと考えています。もし、演奏するのが不安な方、経験のない方でしたら私が演奏吹き比べいたします。
お客様の音楽環境に合わせた楽器を見つけていきたいと思います!
小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。
管楽器総合ページはこちらから!!
管楽器アクセサリー総合ページはこちらから!!
管楽器を習いたい!イオンモール成田店は音楽教室もやってます!
イオンモール成田店音楽教室総合案内
サックス科 月・木曜日担当講師の紹介
フルート科 日・月曜日担当講師の紹介
フルート科 木曜日担当講師の紹介
クラリネット科 火曜日担当講師の紹介
トランペット科 金・土曜日担当講師の紹介
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール成田店 |
---|---|
電話番号 | 0476-23-8250 |
担当 | 渡辺 侑乃典(ゆうのすけ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。