![こんにちは!管楽器担当の渡辺です。 今回は全てのクラリネット奏者に向け作られた商品をご紹介いたします! **クラリネット用サムボタン Woodon(うどん) |Woodon|サムボタン/エボニー製|[!¥3,850!]| |Woodon|サムボタン/ローズウッド製|[!¥3,850!]| 腱鞘炎をは […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2020/11/20201110-img-2152.jpg)
こんにちは!管楽器担当の渡辺です。
今回は全てのクラリネット奏者に向け作られた商品をご紹介いたします!
クラリネット用サムボタン Woodon(うどん)
Woodon | サムボタン/エボニー製 | ¥3,850 |
Woodon | サムボタン/ローズウッド製 | ¥3,850 |
腱鞘炎をはじめとする右手の痛みと向き合いながらもクラリネットを演奏したい方や、フィンガリングを改善したい方へ…。
こちらのうどんをB♭・Aクラリネットのサムレスト下あたりに貼り付けるだけで、下管を握った際の手の開きを広げ、右手の負担を軽減させます。
それだけでなく、手の開きを自然な状態に近づけることによって右手の操作性が向上し、フィンガリングが非常に楽になります。
重度の腱鞘炎持ちで、今までストラップが無いと痛みで楽器が持てなかったという方にこのうどんを使用して頂いたところ、
ストラップ無しで楽器を持って演奏することができるようになり、
ストラップに頼りきりの状態から脱却させることに成功しました。
ストラップやサムレストクッションと併用すれば、腱鞘炎の悪化を防ぐことが出来ます。
A管やE♭管でご使用いただくとより高い効果を実感できます。
基本の材質は紫檀(ローズウッド)系、もしくは黒檀(エボニー)です。
(公式HPより抜粋)
この商品をご案内するときに大事な事
ここで一つ知って頂きたいことは
「なぜ腱鞘炎になる人とならない人がいるか」という事です。
主に起きるのが「右手の親指」になります。
B♭クラリネットの重さは約0,8~1,0㎏とされ、そのほとんどを右手親指で支えています。
こちらが右手で支えている時の写真です。爪の角度にご注目ください。
クラリネットの重さは矢印方向に圧力がかかります。
支えている重心は指先ではなく、親指の関節の部分(丸の部分)になるように持っている方が殆どです。
そうなると、
人の構造上、指を開く力で支えることになり、各関節に負担が生じる為、
痛めてしまったり、動かしにくさ悩まされたりしています。
うどんを取り付けてみました!
爪の角度を見てみましょう。
先ほどは少し上向いていた爪が正面に来ています。そうなると同じ圧力がかかっても、指の横から支えることが可能になります。
つまり、
関節に負担のかからない持ち方が可能になります!
実際にご自身の指を動かないように力を入れ、
①爪の上から強く押す
②爪の脇(横)から強く押すと負担の違いがよくわかると思います!
爪側から押すのと脇側から押すのでは全然違います。
この状態を生み出しやすくなるのが!
この「woodon」なのです。
両面テープで付けるので、着脱するのは簡単です!
かなり計算されて削り造りあげられているので殆どの楽器にフィットします。
ケースに入れる際も外さずにすむ厚さですのでご安心を!
効果を疑っているそこのあなた!
この様にティッシュなどを折り込み入れて構えていただくだけでも違いを感じることができます。
うどんは同じ木製なので音などに影響なく使用が可能なのです!
もう一度ご案内
Woodon | サムボタン/エボニー製 | ¥3,300 |
Woodon | サムボタン/ローズウッド製 | ¥3,300 |
腱鞘炎をはじめとする右手の痛みと向き合いながらもクラリネットを演奏したい方や、フィンガリングを改善したい方へ…。
お試し可能です!担当渡辺をお呼びください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どんな品番もご用意できます!
皆さんのご希望にこたえます!
これはなんだ?と思うものがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。当店に在庫が無い場合でも150を超える弊社店舗とメーカーさんと協力しご準備いたします!
購入の際にも来店日時をご予約いただけると管楽器アドバイザーが一緒に購入のお手伝いをいたします。ご不明点がございましたら下記番号(ページ内1番下)までお問い合わせ下さい。
千葉県・茨城県で管楽器を買うならイオンモール成田店へ!
理由その①リペアマンが常駐しています!
当店は管楽器リペアマンが常駐しており、対応が出来る店舗です!
”音が出なくなったら修理に出して直す”のもいいのですが、”いつも吹きやすい状態を保つ”事が出来たらより快適に演奏を楽しめますよね。
【困ったときのお助けマン】としてはもちろん、お客様にとってもっと身近な存在でありたいと思っています。
点検、お見積りは無料ですので、ちょっとした疑問、メンテナンス方法等も
是非お気軽にご相談下さい。
お客様1人1人のご要望に沿って精一杯対応させていただきます。詳しくはこちら!
理由その②アドバイザー取得スタッフがきちんとご提案いたします!
管楽器アドバイザー:渡辺 侑乃典(ゆうのすけ)
多方面の音楽
(オーケストラ、吹奏楽、ビックバンド、金管バンドなど)
を経験したアドバイザーがお客様の楽器選びをお手伝いいたします。
いい楽器と巡り会って頂くために楽器本体ももちろん、マウスピースも合わせたものを一緒に選んでいきたいと考えています。もし、演奏するのが不安な方、経験のない方でしたら私が演奏吹き比べいたします。
お客様の音楽環境に合わせた楽器を見つけていきたいと思います!
小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。
管楽器総合ページはこちらから!!
管楽器アクセサリー総合ページはこちらから!!
管楽器を習いたい!イオンモール成田店は音楽教室もやってます!
イオンモール成田店音楽教室総合案内
サックス科 月・木曜日担当講師の紹介
フルート科 日・月曜日担当講師の紹介
フルート科 木曜日担当講師の紹介
クラリネット科 火曜日担当講師の紹介
トランペット科 金・土曜日担当講師の紹介
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール成田店 |
---|---|
電話番号 | 0476-23-8250 |
担当 | 渡辺 侑乃典(ゆうのすけ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。