![*金管楽器フェスタ開催中!おすすめ展示機種のご紹介 ===z=== トロンボーンの愛好家にとって、その音色、スライドの便利・不便さ、形、何をとっても魅力となりますが、魅力のひとつとしてトロンボーンのバルブの様式が多彩なことが挙げられると思います。これほど多くの構造を持つのはトロンボーンだけなのではな […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2019/09/20191031-img_1632.jpg)
金管楽器フェスタ開催中!おすすめ展示機種のご紹介
トロンボーンの愛好家にとって、その音色、スライドの便利・不便さ、形、何をとっても魅力となりますが、魅力のひとつとしてトロンボーンのバルブの様式が多彩なことが挙げられると思います。これほど多くの構造を持つのはトロンボーンだけなのではないでしょうか。またトロンボーンの音色・演奏性の向上がバルブ技術の発展、ひいては他の管楽器の性能向上につながっているのではないかと感じます。そして、この種類によって外観だけでなく、演奏感や音響が大きく変わります。下記の商品コメントでは細かい構造についてはあまり触れていませんが、多くのトロンボーンに触れてきた経験をもとに、バルブの紹介や肌感覚の所感を掲載しております。実際に楽器をご覧になる前に是非参考にしていただければ幸いです。
YAMAHA | YSL-823G |
---|---|
Bach(バック) | 42AF/GB |
B&S | MS14NL |
YAMAHA
ただひたすらに、ひたむきに、自らが理想とする音と響きを追い求めること。
ヤマハの楽器づくりに対するロマンと愛情が生みだしたのが、カスタムの名を持つ管楽器。
世界トップクラスのアーティスト達がイメージする音を叶えるために対話を重ね、長年の経験に培われた技と最新のテクノロジーを駆使し、できる限りを尽くす。
この姿勢こそ、多くのアーティスト達に信頼され続けてきた理由であり、手に触れた時に感じる幸福な予感も、カスタムであることの何よりの証である。
息を吹き込んだ瞬間、身体の一部となり、磨き抜かれたサウンドを空間に解き放つだろう。
※以上公式カタログより抜粋
YSL-823G
中川英二郎氏監修モデル!今回は同氏選定品をご準備いたしました!
メーカー | 型名*販売価格(税込) | |
---|---|---|
YAMAHA | YSL-823G | ¥403,700 |
※今回ご紹介いたしました品番と実際に店頭に並ぶ品番が異なる場合がございます。
ゴールドブラス2枚取りベル
カスタムモデルながら二枚取りゴールドブラス製薄肉ベルを搭載することで、軽めの抵抗感と柔らかくて太い音色を実現しています。
ダブルボールベアリングと新規形状レバー
ロータリーとレバー連結にダブルボールベアリング方式の採用により、滑らかで確実なF管レバー操作を実現しています。またレバー形状もシンプルかつフィット感のあるデザインとなっています。
主管&F管補強リング省略
主管およびF管本体外管リングを省略、軽量化された作りによって楽器の反応性が向上しています。
スライド外管補強管省略と薄肉化したリードパイプ
軽快なスライドワークのために、スライド外管補強管およびスライド継手部L字補強パーツの省略、スライド外管支柱をスリム化することにより軽量化を行いました。また、新規設計の薄肉化したリードパイプは軽やかな吹奏感のキーポイントとなっています。
公式HPはこちら
Bach
バックを手にするよろこび。それは品位、伝統、風格。
バックはトランペット、トロンボーンの「フォルムの基準」を創造し、それを頑固に守りながらも新しい確信を融合させて、誰の模倣でもなく、また誰も模倣しえない音を創りだしてきました。
ブライトあるいはダークと時代によって求められる音色は変わっても、音づくりという人間の感覚が支配する領域で、本質を極め、重厚にしてしかも繊細、純粋で心地よい音色をおとどけしてきたのです。
基本であり、最上級。
それこそが、Bachが多くのプレイヤーに愛されている理由です。
※Bach公式HPより抜粋
42AF/GB
当店到着次第写真再投稿致します!
メーカー | 型名 | 販売価格(税抜) |
---|---|---|
Bach | 42AF | ¥495,550 |
※今回ご紹介いたしました品番と実際に店頭に並ぶ品番が異なる場合がございます。
スムーズな息の流れが人気のバルブシステムを、バックが更に進化させたうえ、バランス良くトータルセッティングされ、レスポンス良く吹きやすいモデルです。音の純度が高く、繊細な表現が可能です。新しく特許を取得したシールドセラミックのトップおよびボトム・ベアリング付のインフィニティ・バルブ(アクシャル・フロー・バルブ)は、スムーズなバランス・アクションをもたらし、以前のタイプに比べ頻繁なメンテナンスを不要にしてくれます。そして、表面の摩耗を軽減し、優れた密閉性が保たれています。新しいミニバルのリンケージにより動きも滑らかになりました。
■インフィニティ・バルブ (アクシャル・フロー・バルブ)
ナチュラルホルンのボーゲンの切り替えにヒントを得て発送したもので、可能な限り管の通り道を緩やかに曲げるように工夫した構造を持っています。円錐形の軸を楽器の主管に沿って回転させることで、電車のポイントのように管の通り道を切り替えます。結果として、テナーに近い吹奏感が得られるので、抵抗感が少ないワイドなサウンドを得ることができます。
GETZEN
管楽器の修理を出発点とし、今なお金管楽器の専門メーカーとして高い評価と信頼を得ているゲッツェン(GETZEN)。熟練職人の丁寧な手作業から生み出される楽器は、プロ奏者からも注目されています。**
スムーズな空気の流れを実現するアキシャルフローバルブを採用しておりバルブ切り替えによる影響が最小限である事と、F管オープンラッ仕様と相乗効果で軽快な吹奏感を得ています。
また、3タイプのマウスパイプが付属。好みや演奏内容に応じて異なる個性を楽しむこともできます。
プロ・アマ問わず、幅広いプレイヤー層におすすめです。
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
GETZEN | 3047AFY | ¥595,650 |
※今回ご紹介いたしました品番と実際に店頭に並ぶ品番が異なる場合がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
管楽器フェスタ成田会場~君と管フェス~のページはこちらから!
管楽器総合ページはこちらから!!
管楽器アクセサリー総合ページはこちらから!!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール成田店 |
---|---|
電話番号 | 0476-23-8250 |
担当 | 渡辺 侑乃典(ゆうのすけ) |
小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。