![*HISTORYブランド誕生25周年 フルモデルチェンジ! こんにちは!ギター担当の小林です。今回はHISTORY25周年モデルをご紹介させて頂きます! 今年2019年はHISTORYブランドの誕生25周年です。それに伴い、エレキギター/エレキベースのフルモデルチェンジを行いました。 今回はレギュラ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2019/12/20191209-20191129-orijinalbrand_top-anniversary-25th.jpg)
HISTORYブランド誕生25周年 フルモデルチェンジ!
こんにちは!ギター担当の小林です。今回はHISTORY25周年モデルをご紹介させて頂きます!
今年2019年はHISTORYブランドの誕生25周年です。それに伴い、エレキギター/エレキベースのフルモデルチェンジを行いました。
今回はレギュラーモデルの最高位シリーズとなる「HGシリーズ」が新たに発売となりました!
HISTORY HGシリーズ
プロ、アマチュア問わず、自らのオリジナルサウンドを探求したい方、本当に良いものを大事に永く使いたい方のため、素材にこだわり、至高のクラフト技術をもって作られたシリーズ最高峰品質の国産ギターは、まさにフラッグシップモデルと呼ぶにふさわしい仕上がりです。
イオンモール成田店入荷モデルはこちら!
HISTORY HG-SE/FM
ブランド | 品番 | 販売価格(税込) | オンラインストア |
---|---|---|---|
HISTORY | HG-SE/FM | ¥328,000 | こちら |
主な特徴
- フレイムメイプルの天然杢を際立たせる、木地着色&ラッカー仕上げ。
- 2点支持シンクロ&ロック式ペグ、オートコイルタップ機能で、2ハムバッカーでありながら5WAYレバースイッチによる多彩なサウンドメイクが可能。
- ミニスイッチで瞬時にリアピックアップのハムバッカーサウンドに切り替えが可能。
- マホガニーボディならではの太いサウンド、ややスリムなボディシェイプで扱いやすい。
- サークルフレッティングシステム搭載で優れたピッチ感。
- さらに詳しい解説はHISTORY公式ブログをご覧ください。
担当スタッフのインプレッション
まず持ってみた感想ですが、重さは重すぎず、軽すぎずというベストな感じです。
握った感じネックは若干薄めかなという印象です。弾いてみると弦高がかなり低めに設定してあるため
ストレスを感じることなくフィンガリングが出来ます!またハイポジションも弾きやすく加工がしてあるためとても弾きやすいです!
ペグがロックペグなのでチューニングも安定しており正確なピッチでプレイが出来ます。そして個人的に扱いやすく感じたのが
ハーフトーンにすると自動でコイルタップされたサウンドになる為、リードサウンドからバッキンングサウンドまで手元での音作りがとてもやりやすいと感じました。
またサウンドの印象ですがメイプルTOPマホガニーBACKのサウンドらしい太いサウンドが魅力と感じました。ジャンル的にはまさにオールラウンド!
どんなプレイヤーの方にも使って頂ける一本だと思います!
“教則界のカリスマ”ギタリスト宮脇俊郎さんによるデジマート・マガジン特集記事も公開中!
- 詳しくはデジマート・マガジン公式サイトをご覧ください。
商品に関するお問い合わせ
商品についてのお問合せや、試奏などお気軽にお問合せください!
担当:小林(こばやし)
メタルやロック、ギターインスト、とにかくギターが目立つジャンルが好きです!
自身もバンドをやっていましたのでその経験も踏まえて実践的な機材選びのお手伝いが出来ればと思います。
お一人お一人にあったギター選びをお手伝いさせて頂きます!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。