![*日経新聞の別冊<NIKKEIプラス 1>にて紹介された"おもしろ楽器"! 最近<NIKKEIプラス 1>の特集"おうち時間で上達~ユニーク楽器~"で紹介され、じわじわと話題を集めている楽器をご存知でしょうか。その名も[!!折りたたみ式 88鍵電子キーボード『オリピア88』!!]! |*メーカー|* […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2021/10/20211001-7bc2b41f5792cd077a7f7c8bc290fde2.jpg)
日経新聞の別冊<NIKKEIプラス 1>にて紹介された"おもしろ楽器"!
最近<NIKKEIプラス 1>の特集"おうち時間で上達~ユニーク楽器~"で紹介され、じわじわと話題を集めている楽器をご存知でしょうか。その名も折りたたみ式 88鍵電子キーボード『オリピア88』!
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
タホーン | OP88(オリピア88) | ¥19,800 |
折りたたみ式 88鍵電子キーボード『オリピア88』とは?
『オリピア88』は、コンサートグランドピアノと同等の鍵盤数である88の鍵盤を持ちながら、コンパクトに折りたたんで持ち運ぶことができる画期的な電子キーボードです。本体にスピーカーと充電式のバッテリーを内蔵しており、野外などでの演奏にもご使用いただけます。さらにUSB接続によりMIDIキーボードとしても使用でき、DTMの88鍵盤入力用キーボードとしてもお使いいただけます。
お店に届いたので、さっそく開けてみましょう!
外箱はこんな感じです。箱を開けて中身を取り出してみると・・・
中身はこんな感じ↓↓
- 楽器本体
- 持ち運び用キャリングバッグ
- USBケーブル
- サスティンペダル
- 取扱説明書
- クイックスタートガイド(保証書付き)
持ち運び用のバッグが付いてくるとは!
そして、気になる本体は・・・
4つ折り時は幅331mm・厚さ85mm・重さ1.6kgと、88鍵キーボードで考えるとかなりのコンパクトさです。完全に広げた時は幅1,318mmと、ある程度の長さになります。
3桁のLED表示&シンプルな操作ボタン!
音源にはGM対応のピアノ、シンセサイザー、オルガン、バイオリン、サックス、オーケーストラをはじめ128音色を搭載。また、メトロノーム機能や128種類にも及ぶ自動伴奏機能(リズム演奏機能)も搭載しており、アンサンブルから音楽教育現場での使用など、様々なシチュエーションで活用することが可能です。
※(左から)ヘッドホン端子、USB端子、電源スイッチ、サスティンペダル端子
お持ちのヘッドホンを繋げば深夜や外出先でも気軽に練習できたり、USB接続でMIDIコントローラーとして使用する事も可能です。
触ってみた感想は・・・
こちらの電子キーボードのポイントは、なんといっても『88鍵キーボードを気兼ねなくどこにでも持ち運んで演奏できる』事だと思います。上の写真を見ていただくと、鍵盤自体は白鍵・黒鍵ともに薄めで凹凸が少なく、鍵盤自体も奥がそこまで長くないため、しっかり両手で曲を演奏しようと思うと正直なところ弾き辛さを感じる部分もあります。
そのため、どちらかというと『気軽に持ち運んで演奏したい』『コンパクトさを重視したい』といった条件をお持ちの方に触ってみていただきたいモデルとなっております!
店頭でお試しいただけます♪
店内コーナーにて展示を行っておりますので、気になる方はぜひ一度お試しいただければと思います。ご不明点などございましたら、お気軽に担当:西広(にしひろ)までお問合せくださいませ♪
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。