![こんにちは!管楽器担当の渡辺でございます! この度、大手サックスメーカーの[!!キャノンボール!!]と島村楽器が共同開発したサックスが台数限定発売となりましたのでご紹介させていただきます!! 島村楽器でしかお目にかかれない限定モデルです! *A5-02 Mistic、 T5-02 Mistic 吹奏 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/narita-a/wp-content/uploads/sites/33/2018/11/20181128-b41570cf0f7a6b85455e411d0b9af6ce.jpg)
こんにちは!管楽器担当の渡辺でございます!
この度、大手サックスメーカーのキャノンボールと島村楽器が共同開発したサックスが台数限定発売となりましたのでご紹介させていただきます!!
島村楽器でしかお目にかかれない限定モデルです!
A5-02 Mistic、 T5-02 Mistic
吹奏楽にはまず馴染みのないアンラッカー仕上げのサックスです!
そんなA5-02 Mistic、T5-02 Misticのポイントをご紹介いたします!
島村楽器オリジナルのキャノンボールサックス
Cannonball社の代表モデル「A5シリーズ」をベースにした島村楽器オリジナルモデルとなっております!A5シリーズというと「A5B-iceB(レイブン)」や「A5"Mad Meg"(マッドメグ)」が有名ですね。
アンラッカーで軽快なサウンドを
管体はアンラッカー仕上げとなっており、しっかりとした吹奏感が特徴のキャノンボールサックスに、軽快でブライトな音色がお楽しみいただけます。
また、タンポ(パッド)は、イタリアのピゾーニ社製を装着し、ヴィンテージ風サウンドを追求。幅広い音楽シーンに対応するモデルです。
見た目に美しいストーン
なんと右手サイドキィ部分までストーンを付けるというおしゃれ演出!!
ストーン(石)は、ミスティックドラゴネイトを採用し、見た目の演出にもこだわりました。シリーズ名のMisticはここに由来しています。
担当者のここがオススメ!
①HighFキイの角度が違う!
(写真ですと一番右にあるキィです)
ヤマハなどは真下に(他のキィとほぼ平行)なっていますがこちらは少し前に出ています
個々の角度が違う事により低音キィの操作性が格段に変わります!!
フラジオでつかう時にも邪魔になりにくいと思います。
②ネックが2つついている!
(右がファットネック、左がスタンダードネックです)
ファットネックとスタンダードネックの2本がついており、キャノンボールサックスの代名詞的のファットネックは音に太さと広がりを持たせることをコンセプトに開発されました。
両方を試奏した印象はスタンダードの方が明快な音の表現に長け、
ファットネックはゴールドサテンに近い仕上げに加え、「アンバースラング」というオクターブキィを下に設計しているため深みのあるブラックミュージックにぴったしな音色でした。
キャノンボールを使うアーティストの中でも使い方は様々なようで、オーケストラと共演したりと演奏ジャンルが幅広い方は両方、
JAZZプレイヤーの方はファットネックオンリー
が多いみたいですよ!
③抵抗感が心地いい
どの音域を吹いても抵抗感を感じつつ、ブレーキ感のない息の流れで演奏が出来ます。
この楽器の元である「ビッグベルストーンシリーズ」の特徴を残しているからだと思います。
いかがですか?ぜひ一度はアンラッカーの響きを体験してみてはいかがでしょうか!
島村楽器でキャノンボールの特集ページはこちらから!
【サックス】今、アツい!~Cannonball(キャノンボール)サックス
イオンモール成田店にはアルトサックスございます!!
品番 | A5-02 Mistic (アルト) |
---|---|
販売価格(税込) | ¥486,000 |
発売日 | 11月23日(金・祝) |
その他 | 限定30本生産 |
品番 | T5-02 Mistic (テナー) |
---|---|
販売価格(税込) | ¥517,000 |
発売日 | 11月23日(金・祝) |
その他 | 限定15本生産 |
試奏・選定は専門スタッフにお任せください!
当店では管楽器専門スタッフがお客様の管楽器ライフを全力でサポート致します。
- 「部活でマウスピース買うように言われたけど違いが分からない・・・」
- 「はじめたばかりで吹けるか不安・・・」
- 「メーカーや値段がいろいろ・・・何が違うの?」
- 「古い楽器があるけど使えるかな・・・?」などなど
マウスピース選びはもちろんのこと、リードの寿命の伸ばし方や選び方、10秒でできる演奏技術向上など、なんでもご相談ください。
初めての方には専門スタッフが楽器の持ち方や音の出し方もご案内いたします。
まずは楽器に触れてみることが一番大事です!
自分だけのMy楽器とステキな管楽器ライフを楽しんでみませんか?
管楽器のお困りごとは渡辺まで!!
管楽器担当の渡辺です。中学校からユーフォニアムという楽器に魅せられ、気づいたらこのお仕事をしています。
高校卒業後、グローバル管楽器技術学院29期生として管楽器の修理の勉強をしておりました。
「トランペットのマウスピースが抜けなくなった!」
「フルートのキィがカチャカチャ言ってうるさい!」
「このポリッシュ、グリスの使い方が分からない……」
なんてこと、ございませんか??
私がしっかり解決、予防策を説明いたします!
当店に楽器をお持ちいただけますと、管楽器の簡単な点検をすることもできます。午後からの出勤が多いので部活終わり、お仕事終わりでもご対応することができます!
勿論!お電話でのご相談も承っております!お気軽にお問合せ下さい。
技術の勉強だけではなく、金管木管問わず楽器演奏法も勉強してきました!これから楽器を始めようとお考えの方も、新しいパートナー(楽器)を探している方、いらっしゃいましたら、私がしっかりサポート致しますので、ぜひ当店にいらしてください!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモール成田店 |
---|---|
電話番号 | 0476-23-8250 |
担当 | 渡辺 侑乃典(ゆうのすけ) |
小物や各種パーツまでお取り寄せ可能です!お気軽にお問い合わせください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。