![===top=== [http://www.shimamura.co.jp/nara/index2.php?itemid=104449::title=管楽器総合案内もご覧ください] *“オールハンドメイド”、それがムラマツフルートです それまで輸入フルートしかなかった日本で、1923年(大正12年) […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2020/06/20200606-79b1fb40e18789005b661fa68f549d4d.jpg)
“オールハンドメイド”、それがムラマツフルートです
それまで輸入フルートしかなかった日本で、1923年(大正12年)初の国産フルートが誕生しました。その国産フルート第1号を製作したのが、ムラマツフルートの創始者「村松孝一氏」です。
フルート作りに生涯をかけたこの一人のパイオニアの情熱は、今日までムラマツフルートの基本姿勢として生きつづけており、【初心者向けのエントリーモデル】まで全ての楽器が"オールハンドメイド”で作られています!
他のメーカーでもハンドメイドモデルはありますが、総じて総銀製等の高価なモデルが多く、エントリーモデルまでハンドメイドなのはムラマツフルートやごく一部のメーカーのみです。
言い換えると、ムラマツフルートはエントリーモデルも設計や工程の手間ひま、職人の技術力がまったく一緒なのです。
つくりの良さ=音の良さです。
是非この機会に、世界トップレベルの上質なサウンドをご体感下さい。
即納可能展示ラインナップ
ムラマツフルートは入手困難、在庫品薄なことが多く、非常に希少価値の高いフルートです。
現在の在庫状況をご覧ください。
型名 | 販売価格(税込) | 在庫状況 | 仕様 |
---|---|---|---|
EXIIICCE | ¥298,100 | 〇 | 頭部管銀製・管体洋銀製、C足部管、カバードキィ、Eメカニズム付 |
GXIIICCE | ¥496,100 | × | 管体銀製、C足部管、カバードキィ、Eメカニズム付 |
GXIIIRCE | ¥496,100 | 〇 | 管体銀製、C足部管、リングキィ、Eメカニズム付 |
DSRCE/OFF | ¥793,650 | 〇 | 総銀製、C足部管、リングキィ・オフセット、Eメカニズム付 |
DSRCE/STR | ¥829,950 | × | 総銀製、C足部管、リングキィ・ストレート、Eメカニズム付 |
DSRHE/OFF | ¥914,650 | × | 総銀製、H足部管、リングキィ・オフセット、Eメカニズム付 |
DSRHE/STR | ¥950,950 | × | 総銀製、H足部管、リングキィ・インライン、Eメカニズム付 |
SRRH/STR | ¥1,292,500 | × | 総銀製、ハンダ付けトーンホール、H足部管、リングキィストレート |
SRRHE/STR | ¥1,407,450 | 〇 | 総銀製、ハンダ付けトーンホール、H足部管、リングキィストレート、Eメカニズム付 |
PTP RHE/STR | ¥1,456,950 | × | 総銀製プラチナメッキ、H足部管、リングキィ・ストレート、Eメカニズム付 |
島村楽器奈良店はムラマツフルートの正規取扱店です。
聴き手の心を掴んで離さない、国産フルートメーカームラマツはハンドメイドに拘っております。
それゆえ丁寧に仕上げるため、入荷までに時間がかかります。特に昨今非常に人気が高く、6ヶ月~2年の納期を頂いております。
フルートのキィメカニズムの動作や、トーンホールの平面性などの正確さなど、機能的な面において一切妥協を許さない品質は、吹きやすい状態を保持してくれるので、末長くご愛用いただけます。
ただいま島村楽器奈良店では頭部管銀製のEXシリーズから、総銀製のSRシリーズまで揃っております。
またご購入の際は、ムラマツ公認の管楽器技術スタッフが、調整・点検をした上でお渡しいたしますので、安心してご利用いただけます。どうぞムラマツフルートの品質を、この機会にご堪能くださいませ。
在庫・納期・選定などのお問い合わせ
担当 管楽器アドバイザー 山崎
フルートのレッスン案内はこちら
![]() |
![]() |
![]() |
笠井詠子(火・土) | 井岡文奈(金) | 尾崎則子(予約制) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。