![===top=== **楽器の日とは? 「楽器の日」は、1970年に全国楽器協会により制定されました。]]2018年の楽器の日では、「楽器とふれあう10日間」をテーマに、]]楽器を弾いたことのない方でも楽しめる、]]さまざまな体験イベントを開催します。]] 今回お知らせするのは、楽器とふれあう10日 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2018/05/20180701-yamamotosennsei.jpg)
楽器の日とは?
「楽器の日」は、1970年に全国楽器協会により制定されました。
2018年の楽器の日では、「楽器とふれあう10日間」をテーマに、
楽器を弾いたことのない方でも楽しめる、
さまざまな体験イベントを開催します。
今回お知らせするのは、楽器とふれあう10日間の関連イベント
歌う事が楽しくなる!ボイストレーニング&1曲レッスン! です!
第1部 ボイストレーニング!
日時 | 6月4日(月)14:30~15:30 |
---|---|
会場 | 島村楽器奈良店 店内M部屋 |
参加費 | ¥1,080(税込)/会員価格:¥864(税込) |
定員 | 5名 |
第1部では腹式呼吸を中心とした発声の仕方をレクチャーします!
基礎からしっかり習いたい方にオススメです!
第2部 1曲レッスン!
日時 | 6月4日(月)16:00~17:00 |
---|---|
会場 | 島村楽器奈良店 店内M部屋 |
参加費 | ¥1,350(税込)/会員価格:¥1,080(税込) |
定員 | 4名 |
第2部では課題曲を重点的にレッスンします。
いつもの歌い方からレベルアップしたい方にオススメです!
【課題曲】
・ハナミズキ/一青窈(女性)
・上を向いて歩こう/坂本九(男性)
※楽譜は当日お渡しします。
島村楽器奈良店のボーカル科講師の山本 笑(やまもと えみ)先生による
ボーカルのワンポイントレッスン体験イベントです♪
・どんなふうに練習すればいいかわからない・・
・声量を増やしたい!
・歌っていると息苦しくて息が続かない・・
・短時間しか歌っていないのに喉が痛くなる。
・高い声を出したい!
そんなお悩みをお持ちの方はもちろん、
歌が大好きだけどなかなか上手く歌えない・・
基礎的なことを教えてもらいたい・・
もっと自信をもって歌いたい・・
そんな方に是非!
ご参加いただきたいイベントです♪
指導講師のご紹介!
山本 笑(やまもと えみ)
担当教室 | ボーカル教室 |
---|---|
担当曜日 | 火曜日 |
プロフィール | キャットミュージックカレッジ専門学校ボーカル専攻卒業。 卒業後はレッスン指導をしながら、 オリジナル曲、ゴスペル、ハワイアンなど 様々なジャンルでライブ活動中。 お一人お一人のご希望に合わせてレッスンいたします。] ]詳しい講師紹介はコチラをご覧ください。 |
体験レッスン日 | 5月23日・30日 6月6日・20日・27日 7月4日・18日・25日] ]体験レッスンのお申込みはこちら |
ボーカルの基礎のポイントを知って
ちょっと自信が付いたら、
さらに思いっきり歌を楽めるはず!!
ご応募お待ちしております!
お問い合わせは・・・
ご不明点のご質問など、お気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 奈良店 |
---|---|
住所 | 〒630-8115 奈良県奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4F |
電話番号 | 0742-30-2520 |
各楽器の音楽教室も開講しております!
各コースの詳しい曜日・時間などは、こちらでご確認ください。
お電話、インターネットにてお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 ミ・ナーラ奈良店 |
---|---|
問い合わせ先 | 0742-30-2520 |
教室直通 | 0742-30-6390 |
アクセス方法
【電車をご利用のお客様へ】
近鉄奈良線「新大宮駅」下車、南口より西へ徒歩15分 ミ・ナーラ4F
【バスをご利用のお客様へ】
奈良交通「新大宮駅北口」乗車―「宮跡庭園」降車
または「JR奈良駅西口」乗車―「宮跡庭園」降車
【お車をご利用のお客様へ】
国道24号線と大宮通の交差点横
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。