ブログ HAPPY フルートサロン Vol.3

ミ・ナーラ奈良店

ミ・ナーラ奈良店店舗記事一覧

2021年07月14日

*生徒様による想いの籠った熱い演奏! こんにちは。全開のブログで梅雨の話をしていましたが、未だに梅雨が明けていない!]]尾崎は毎日ジメジメ蒸し暑く、体力を奪われ、家にかえったらすぐに寝てしまう毎日を送っております。]]皆さまはどのようにお過ごしでしょうか? そんな暑さの中、先日[http://www […]

生徒様による想いの籠った熱い演奏!

こんにちは。全開のブログで梅雨の話をしていましたが、未だに梅雨が明けていない!
尾崎は毎日ジメジメ蒸し暑く、体力を奪われ、家にかえったらすぐに寝てしまう毎日を送っております。
皆さまはどのようにお過ごしでしょうか?

そんな暑さの中、先日奈良100年会館中ホールにて、教室発表会~奏~が開催され、フルートサロンからもたくさんの方が出演してくださいました。

曲目は人気のJ-POPから、フルート界の名曲、クーラウ作曲ディベルティッシメントや、ヴィドール作曲組曲まで、暑さを吹き飛ばすくらい熱い演奏を披露してくだいました。

本日は発表会にまつわるお話しと、出演された皆さまのお声をお届けしたいと思います。

ホールでの演奏は緊張する?

写真はピアノとお花。舞台の上の様子です。
これだけでも緊張しますよね! 

今までたくさん練習してきてもいざ舞台の上にたつと、緊張します。
皆さん緊張したらダメだ!って思われる方が多いですが、わたしは緊張してもいいと思っています。
むしろ緊張している自分を受け入れると成功しやすくなりまし、お客様の心を意識した良い演奏ができると思っています。

大切なのはあがらないこと。

緊張とあがるは似ているようで、全然違うんです!
「緊張をしている」と、自分の精神状態を受け入れ、楽しく演奏することが大事だなと思っています。

あくまで尾崎の考えなので、参考の一つにしてくださいね!

また、スポーツ選手のお話しにもよく出てくるのですが、本番へのピークへの持っていき方、これも重要です!

本番へのピークのもっていき方は人によって違う!

本番経験のある方々へ質問です。
皆さんは本番前はどのようにお過ごしですか?

一週間前には曲を完成させておきたい方、直前に練習して追い込む方とそれぞれだと思います。

本番日の前日はいかがでしょうか?
練習する、しない・・・これだけでも過ごしかたが違いますよね。

それでは本番当日はいかがですか?
朝に思いっきり練習したほうが調子がでますか?
それともほどほどの方が疲れなくて済むでしょうか? 

本番直前の過ごし方はどうでしょうか? しっかりご飯を食べた方が力がでる人、甘いものをたべて集中力を高める人、反対に食べると眠たくなってしまう人・・・さあ、皆さまはどこにあてはまるでしょうか?

本番前にどう過ごすかという些細なことで、本番のコンディションがかわります。

色々試してみて、本番にピークがくるように持っていく、ピーキングについて一度皆様も考えてみられてはいかがでしょうか?

私からオススメの本としては、フィギュアスケート選手の羽生弓弦さんのコーチである、ブライアン・オーサーさんの著書をご紹介させていただきます。

チーム・ブライアン

何冊かでておりますが、ピーキングについても書かれてあり非常に参考になりますので、悩まれている方がいらっしゃいましたら、是非一度手にとってご覧になってください。

ホールで音が響く!どこを聴けばいい?

写真は100年会館中ホール客席。
このホールはよく響きます。
すると、「自分の音が分からない!」とパニックになられる方もいらっしゃいます。
ホールによっては息漏れの音が自分の耳もとにはっきり聞こえててくる時があり、「えっ! 今日の私の音ザラザラしている気がする!」と驚く方がいますが、実はいつも通りの綺麗な音を出されていることが多いです。

コツとしては、向こうに飛んだ音を聞くとうまくいきますよ。

出演者様のお声

30代女性

練習不足で不安なままの参加でしたが、いざ終えてみると挑戦して良かったし次も頑張りたいと思える発表会でした。
出演前後のわずかな時間での他生徒さんとのコミュニケーションがすごく勇気を貰え、楽しかったです。

60代女性

発表会となると完成度を高めなければならず、技術の問題点への気付きの感度は明らかに高くなり、勉強になります。

そして問題点解決のため練習をするのですが、残念ながらそう思う様に直ぐには解決に至らず、進歩の遅さに対するstressとの戦いとなってしまいます。

この問題を解決すべく解決法を探るのですが、(そしてこの手探り自体は、私としてはとっても苦痛というわけではないのですが、)発表会までの残り時間との戦いが新たに始まってしまいます。魔法のような練習法があるといいのですが。

的確な評価(課題点の洗い出し)と効率的な練習法(解決法)を見つけることも才能なのではないかと、これを書きつつ考えています。

音楽は、少し進歩しても完成度には際限がなく、また新たな課題が見つかったりもして、本当に碧い天に向かって無限に上昇していく螺旋階段の様です(登山ですと頂上があるのですが)。

”どんな曲も、サラッと思い通り吹ける”と夢のように素晴らしいことだろうと憧れます。

”見果てぬ夢”に向かって、少しづつでも歩みを進めてみようと思いますので、今後ともご指導の程よろしくお願い申し上げます。

皆さまお疲れ様でした!

一つこなすたびに、課題も見つかりますが、今まで出来なかったことが出来るようにもなります!
課題の方は私におまかせください!またさらなるレベルアップを目指して一緒に頑張りましょうね!

これからもまたこのブログで様々な情報をお届けいたします!

  • バックナンバーはこちら!
Vol. ブログタイトル
1 予約制フルートレッスンスタート!
2 月2回レッスンCコースができました!!
  • レッスンを受けてみたいけど、不安・・通えるか試すことはできないのかな? ⇩バナーをクリック!

  • 体験レッスンや機関限定レッスンなどの情報はこちら ⇩バナーをクリック!

体験レッスンも随時受付中です! 

この機会に是非フルートを始めてみませんか!?

音楽教室 春のご入会キャンペーン

体験レッスンお申し込み・お問い合わせはこちら

お問い合わせ、お申し込みはお電話でも受け付けさせて頂いております。
是非お気軽にお問合せください。




※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。