![*楠瀬 智己(くすのせ ともみ)担当曜日:日曜日 *講師プロフィール 京都市立音楽高校、京都女子大学音楽教育学専攻、京都女子大学大学院表現文化専攻を卒業。]]現在は合唱団の伴奏やコンサートなどの演奏活動を行なっている。 *講師へのインタビュー **いつからピアノを始めましたか? 6歳でした。]]姉が […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2016/11/20220427-49e52a2ec365242b70a6428f24043bf7.jpeg)
楠瀬 智己(くすのせ ともみ)担当曜日:日曜日
講師プロフィール
京都市立音楽高校、京都女子大学音楽教育学専攻、京都女子大学大学院表現文化専攻を卒業。
現在は合唱団の伴奏やコンサートなどの演奏活動を行なっている。
講師へのインタビュー
いつからピアノを始めましたか?
6歳でした。
姉がピアノを習っているのを見て、私もやりたい!と親に言ったそうです。
レッスンではどんな事をしますか?
ピアノ演奏はもちろんですが、楽譜を読むトレーニング、音の聞き取り、リズム練習など、
ピアノに必要な基礎訓練もおこないます。
特に小さいお子様の場合は、音符カードやリズムカードを使ったり体を動かしたりして、
総合的に音楽を学んでもらいます。
子供の場合は何歳からレッスンができますか?
3歳からです。
小さいお子様のレッスンでは、歌や運動もまじえて、楽しみながらレッスンを進めます。
全くの初心者でも大丈夫ですか、また大人から始めても大丈夫ですか?
もちろんです。どの方もはじめは初心者です。
ピアノを弾いたことがないけど、憧れの曲を弾きたい!という方も大歓迎です。
テキストはありますか、好きな曲をレッスンで取り組めますか?
テキストはありますが、生徒さんに合うものを選ぶので様々です。
テキストだけでなく、弾きたい曲や好きな曲を目標にして取り組むこともできます。
クラシックに限らず、ドラマや映画の曲を練習する生徒さんもいます。
勉強や仕事で練習の時間が取れないかもしれませんが大丈夫ですか?
大丈夫です。
それぞれのペースで一歩ずつやっていきましょう。
好きな曲、ジャンル、アーティストはなんですか?
一番好きなジャンルはクラシックで、とくにロマン派が好きです。
クラシック以外にJ-POPを聴くこともありますし、ビートルズやマイケル・ジャクソンなどの洋楽も大好きです。
映画音楽やミュージカルの曲も好きで、弾くことがあります。
講師からのコメント
クラシックにこだわらず、すてきな音楽を一緒に楽しめるレッスンを心がけています。
ピアノを通して、表現する楽しさを感じてください。
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 楠瀬 智己(くすのせ ともみ) |
開講曜日 | 日曜日 |
レッスン形態 | 個人/30分/45分/60分 |
月謝 | 個人¥8,800(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ミ・ナーラ奈良店 |
---|---|
電話番号 | 0742-30-6390(教室直通) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。