こんにちは!奈良店のライブイベントは全て私にお任せあれシリーズ、でお馴染みの副店長 山田です!
皆さん、お待たせしました!アコパラやります!(少し形は変わります)
私自身毎年、とても楽しみにしていたイベントですので、昨年開催できなかったのは非常に寂しかった分、今年はもうそれはそれは爆発させたいと思います。
ただし、通常のアコパラではなく今年は「アコパラーONLINEー」!
何がどのように変わったのか!是非、下の目次からご覧ください!
皆様のご応募を楽しみにお待ちしております!!
【目次】
- アコパラーONLINEーとは?
- 応募要項
- お店で直接、またはお電話から応募する方法はコチラ
- HP上のエントリーフォームから応募する方法はコチラ
- ミ・ナーラ奈良店の撮影会日一覧はコチラ
- 撮影日開催レポートはコチラ
アコパラーONLINEーとは?
例年、開催されておりました島村楽器の参加型ライブイベント「アコパラ」のONLINEバージョンとなります!
島村楽器のレンタルルーム、またはスタジオで1曲(5分以内)を撮影した動画をスタッフがYouTubeにアップ!
離れていても、アコースティックライブを楽しめるイベントとなっております!
また、動画選考を勝ち抜くとライブ配信で行う全国大会へ出場可能!それだけでなく、各特別賞なども!
アコースティック仲間の演奏を楽しむも良し。
腕試しや自身のプロモーションに参加も良し。
あわよくば、全国大会や受賞を狙うももちろん良し!
楽しみ方の自由度満載のイベントとなっております!
応募要項
応募資格
・アコースティック主体の形態(4人まで)でアマチュアであること
・年齢、ジャンル、オリジナル、コピー、カバー等一切不問
・島村楽器のスタジオorレンタルルームで撮影された作品であること
・動画データはエントリー期間内(2021年4月1日~2021年5月31日)に撮影された動画に限ります。
・エントリーメンバー全員が映っている動画であること
・カラオケの使用不可(自作の音源に合わせた楽器演奏であればOK)
・エレキギター、ドラム(生、電子)の使用は不可、全体の印象がアコースティック感があれば楽器の制限はありません
動画データについて
応募作品(動画データ)は、当イベントページ内やYouTubeなどで公開いたします。
※動画非公開希望での応募も可能ですが、全国大会出場の場合は公開が必要となります。予めご了承のうえご参加ください。
各店で開催の動画撮影会にて撮影(参加費無料・無観客)
撮影会日程にご予定が合わない場合は店舗スタッフにご相談ください。
撮影はスマホもしくはタブレットを使用(エアー録音に限る)
※外部マイクの使用可
演奏時間5分程度
エントリー料金
1組/1曲 1,100円(税込)
※別楽曲で複数回のエントリー可能
お店で直接、またはお電話から応募する方法
応募手順
①お店、またはお電話にてスタッフにお問い合わせ
②下記、撮影会日程よりご都合の良い日時を選ぶ
※撮影会日程の中に、ご都合よい日がない場合はご相談くださいませ。
③公式HPのエントリーフォームより参加情報を入力
④決めた撮影日にご来店、参加費お支払い後、撮影
⑤撮影動画をアコパラONLINE用DROPBOXに投稿
※お店のタブレットで撮影した場合は、スタッフが投稿させて頂きます。
HP上のエントリーフォームから応募する方法
応募手順
①公式HPのエントリーフォームより参加情報を入力
②スタッフより撮影希望日をお伺い→撮影日の決定
④決めた撮影日にご来店、参加費お支払い後、撮影
⑤撮影動画をアコパラONLINE用DROPBOXに投稿
※お店のタブレットで撮影した場合は、スタッフが投稿させて頂きます。
ミ・ナーラ奈良店の撮影会日一覧
4月17日(土) | 18:00~20:00 |
4月24日(土) | 18:00~20:00 |
5月15日(土) | 18:00~20:00 |
5月22日(土) | 18:00~20:00 |
※各日、1枠20分、計6枠のご予約制となっております。場合によってはご希望の日時が埋まる場合もございますのでご了承ください。
※撮影会日のご都合がつかない場合は、個別に別日の設定も可能でございます。お気軽にご相談くださいませ。
撮影日開催レポート
担当者自己紹介 ギターアドバイザー『山田 築玖(やまだ きずく)』
自己紹介 | 当店のアコギ担当。アコギで弾き語りのライブ活動もしますが、本職はバンドのギターボーカルで大阪界隈でギャンギャン爆音を鳴らしてます。ギター歴は10年ぐらい、アコギはTaylor 312ce 2016LTD(溺愛)、エレキはサイケデリズムStandard-T(更に溺愛)、アンプはVOX ac30を使ってます。好きな音楽はメジャー、インディーシーンの邦楽ロック、歌謡曲POPS、歌がしっかりしている音楽が好きです。楽器も音楽も、バンドも大好きですので是非お話ししましょう! |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。