こんにちは!ミ・ナーラ奈良店です!
ショッピングモールの改装
一時閉店などを乗り越えて、不死鳥のように蘇った奈良店…。
これまでたくさんのお客様に支えられてきました。
誠にありがとうございます!!
そんな奈良店で楽器をご購入いただいたお客様や
イベントにご参加頂いているお客様との思い出をまとめました♪
気になるイベントなどございましたらご参加お待ちしております。
お気軽にお問い合わせください♪
目次
サークル紹介
セミナー
ユーザーサポート記事
ライブイベント
サークル
ウクレレサークル「OliOli」
ウクレレサークルオリオリとは・・・?
月2回ウクレレで簡単な曲を演奏するサークルです!
その他にも、ウクレレ情報を定期的にお手紙で送っています!
気になられる方はぜひ、チェックしてみてください!
サークル紹介記事
2019/7/27にミ・ナーラでウクレレアンサンブルコンサートをしました!
担当者より一言
初心者の方向けのゆる~りとしてるウクレレサークルです!
ウクレレ教室の先生が居るサークルなので
弾き方のコツや基本的な事もしっかり教えてもらえます♪
楽譜が読めない人でも大丈夫!
気軽にご参加ください!
ウクレレサークル「OliOli」 | 担当:竹田 |
---|
島村弦楽合奏団
~Grande Tranquillo(大和)~
島村弦楽合奏団
~Grande Tranquillo(大和)~とは・・・?
「忙しい大人の方のための弦楽合奏サークル」をテーマに月1回のペースで合奏を楽しんでいます。たまに有志の参加で発表会をしてます。
サークル紹介記事
島村弦楽合奏団~Grande Tranquillo(大和)~団員募集中
島村弦楽合奏団~Grande Tranquillo~ プロモーションコンサート開催しました!
担当者より一言
強制参加ではないので、ゆるーく弦楽合奏を楽しみたい方にオススメです。
また、初・中・上級と分かれているので、大人になってから弦楽器を始めたレイトスターターの方にもすごく人気です!
会費制ではなく、かかる料金も参加した分だけOK!
バイオリン経験者の方は、是非ビオラの初級で参加してみられませんか?
島村弦楽合奏団 | 担当:山﨑 |
---|
OPEN MIC CLUB
OPEN MIC CLUBとは?
「気軽に集まって、時にはボーカルを担当したり、時にはベースに挑戦してみたり、時にはアコースティックギターで伴奏したり」
そんな「仲間で一緒に気軽に音楽を楽しむ」ということを目的とした音楽サークル、それが「OPEN MIC CLUB(オープンマイククラブ)」です。
メンバーみんなで演奏曲を決めて、練習して、本番みんなで合わせて楽しむ。
課題曲ごとにボーカルに挑戦したい人は挑戦してみたり。
ドラム経験あるからカホンを叩いてみたり。
音楽を楽しむことが目的なので、必ずしも楽器が出来ないとダメではありません!歌を歌えればそれも「楽器」です!
「でも簡単な楽器なら挑戦してみたいかも?」と思ったら挑戦してみましょう!それが「OPEN MIC CLUB(オープンマイククラブ)」なのです!
担当者より一言
みんなで歌う、合わせる!シンプルですが、楽器の一番の楽しさはここにあります!簡単な楽曲、ゆっくりとしたペースなので初心者でも安心!会員募集中です!
↓雰囲気が伝わりやすいように1分程度のイメージ動画を作成しました!
サークル紹介記事
OPEN MIC CLUB | 担当:山田 |
---|
セミナー
ビギナーズ倶楽部
ビギナーズ倶楽部とは
これからギター(ベース)を始めたいけど何にもわからない
ギターをもっと楽しみたい、基本的な知識からしっかり身につけたいなど
ギターを始めた皆さんを島村楽器スタッフがサポートするための倶楽部です。
メンバー登録は無料!!
担当より一言
ギターを購入していただいたお客様を徹底サポートいたします!
音出しの基本的なところから
コード演奏の基本、エフェクターの基礎まで…
担当がお客様のペースに合わせて、サポートさせていただきます!
一緒にギタリスト、ベーシストへの一歩を踏み出しましょう!!
ビギナーズ倶楽部 | 担当:竹田 |
---|
ユーザーサポート記事
【ベース】初めての弦交換レクチャー
担当より一言
軽音サークルに所属する学生さんに
ベースの弦交換のレクチャーをしました!
弦の選び方から交換の方法まで、優しくレクチャーします!
HOTLINE
HOTLINEって何??という方はこちらから!
とても簡単に説明すると、初心者も経験者も楽しめるように考案された島村楽器プロデュースの「参加型ライブイベント」です!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。