【Martin,Gibson,Taylor,Maton】演奏スタイル別にオススメしたいアコースティックギター紹介します!TakamineやHISTORYも!【島村楽器奈良店】

ミ・ナーラ奈良店店舗記事一覧
2023年06月10日
- カテゴリ商品情報
![こんにちは!島村楽器奈良店、アコースティックギター担当:竹田(たけだ)です! 以前の記事で10万円以内で購入できる担当オススメのギターを紹介させていただきました!※記事が気になる方は↓のリンクからどうぞ♪ 今回はさらに高額のギターもミックスしたうえで担当者が演奏スタイル別にオススメしたいギターをご紹 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2023/06/20230609-w320_180.jpg)
こんにちは!
島村楽器奈良店、アコースティックギター担当:竹田(たけだ)です!
以前の記事で10万円以内で購入できる担当オススメのギターを紹介させていただきました!
※記事が気になる方は↓のリンクからどうぞ♪
今回はさらに高額のギターもミックスしたうえで
担当者が演奏スタイル別にオススメしたいギターをご紹介いたします!!!
ストロークで弾きたいギター
Gibson J-45 Faded 50s

メーカー/品番 | Gibson J-45 Faded 50s |
---|---|
価格 | ¥297,000(税込) |
コメント
とにかく王道!Gibsonサウンドを味わえるのは本当にGibsonだけなんです!
当店に現在在庫している個体(2023/6/9現在)は
どちらかといえば低音がスッキリしており、ミドルがグワッと出ており
輪郭がハッキリとしたサウンドになっております。
艶のある塗装のJ-45 Standardとはまた違ったサウンドでコレはコレでGoodです。
J-45でも尖りすぎない音が良い方にはオススメでございます。
Takamine DMP50S

メーカー/品番 | Takamine DMP50S |
---|---|
価格 | ¥157,300(税込) |
コメント
国産の中でもかなり人気の高いTakamineのギターはとにかくピックアップが優秀です。
多彩な奏法にも対応できるよう「コンタクトピエゾピックアップ」を搭載。
これは、上位モデルのDMP500にも搭載していない島村楽器だけのオリジナル仕様なんです。コソリッ
生音サウンドはやや控えめではありますが
アンプに繋いでストローグでジャカジャカ掻き鳴らしたい人にオススメです!
フィンガースタイルで弾きたいギター
Martin 000-18 Standard

メーカー/品番 | Martin 000-18 Standard |
---|---|
価格 | ¥390,000(税込) |
コメント
原点にして頂点!
創業190周年を迎えた、もはやギターの王様!
小ぶりで抱えやすい000サイズ(5インチ"約381mm"のボディ幅)のボディです。
ドレッドのブワッと広がるサウンドとは打って変わって輪郭のハッキリしサウンド。
000-18はサイドバックがマホガニーという事もあり柔らかく暖かな音になります。
K.YAIRI SL-RO1

メーカー/品番 | K.YAIRI SL-RO1 |
---|---|
価格 | ¥198,000(税込) |
コメント
国産老舗メーカーのK.YAIRIをご紹介!
コチラはドレッドノートの70%ほどサイズとなっており
「サウンド的にはドレッドが良いねんけど、サイズは小さい方が良い…」と
ドレッドと000サイズなどで決めかねている方にオススメでございます!
温かみがあるYAIRIサウンドでありながら、サイドバックにローズウッドを使用する事で
どこか華やかなサウンドもプラスされています!
合板を使用する事で音の輪郭をしっかり出しているので
温かみのある優しいソロギターサウンドを楽しめます♪
ソロギターで弾きたいギター
Maton EBG808CTE

メーカー/品番 | Maton EBG808CTE |
---|---|
価格 | ¥418,000(税込) |
コメント
Maton Guitarsのラインナップの中でも人気の高いトミー・エマニュエルのシグネチャーモデル「EBG808CTE」!
ボディー幅は14-1/4″と000と00サイズの中間で、小振りでありながら4-3/4″というボディー厚
小ぶりのボディは抱えやすい仕上がりですが、十分な音量と鳴りをしております!
やや低めの弦高など「トミー・エマニュエル」氏の様々な演奏スタイルに合った作りは、指板に吸い付くような弾き心地と評されるほどです。
煌びやかなサウンドはソロギターを奏でるのにマジでオススメしたい1本です。
搭載されている「AP5 PRO」はマイクとピエゾのW使いで
皆が再現したくて仕方がない”生音サウンド”に限りなく近いサウンドを作る事が可能です!
オールマイティなオススメギター
Taylor 314ce V-Class
メーカー/型番 | Taylor 314ce V-Class |
---|---|
価格 | ¥382,800(税込) ⇒限定特価¥334,400(税込) |
コメント
テイラーのド定番品番のコチラ!
314ceV-Classはライブ使用、もちろんバンドから弾き語りまで
オールジャンルに対応した万能エレアコギターでございます!
中低音がドッと出てくれる、コチラのギターはアンプに繋いでも良いのですが
生音で弾くとそれはそれは気持ちが良いギターです!
HISTORY NT-C3

メーカー/型番 | HISTORY NT-C3 |
---|---|
価格 | ¥225,000(税込) |
コメント
最後に紹介させてください!
ヒストリーからNT-C3!
ボリューミーな音が欲しい方は同じヒストリーでも「NT-L3(ドレッドサイズ)」がオススメですが
個人的にオススメしたいのはコチラのカッタウェイのあるC3です!
ヒストリーはとにかく弾きやすいネック構造になっており
ギターを始めたばかりの人からもう既にギターを弾いている方まで
大満足で「弾きやすい!」と言っていいただけるギターです!
サウンド自体は癖がなく、様々なジャンルの音楽に合わせやすいギターとなっております♪
まとめ
いかがでしたか!
自分の演奏スタイルに合ったギターは見つかりましたか?
スタイルに合ったギターを使用する事で
あなた自身のパフォーマンスも最大限に生かされるはず!
気になるギターはぜひ、お店に弾きに来てみてくださいね♪
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器ミ・ナーラ奈良店 |
---|---|
電話番号 | 0742-30-2520 |
住所 | 奈良市二条大路南1-3-1 ミ・ナーラ4F |
担当者 | 竹田(たけだ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。