![皆さまこんにちは!ピアノ・電子ピアノ担当の樋口です。日々お客様から多くご質問を受けるピアノの納品料金や調律・修理料金などをご紹介していきますので、皆さまのお役に立てれば嬉しいです♪]]もし、「こんな場合はどうしたらいいの?」となればいつでもお気軽にご連絡下さい! *ピアノのことなら私たちにおまかせく […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nara/wp-content/uploads/sites/58/2019/04/20190430-d92715b2adc5beec2cfa32abd15997b3.png)
皆さまこんにちは!ピアノ・電子ピアノ担当の樋口です。日々お客様から多くご質問を受けるピアノの納品料金や調律・修理料金などをご紹介していきますので、皆さまのお役に立てれば嬉しいです♪
もし、「こんな場合はどうしたらいいの?」となればいつでもお気軽にご連絡下さい!
ピアノのことなら私たちにおまかせください!
樋口(ひぐち)
ピアノ技術営業職 ピアノ・電子ピアノ担当
中学の時に吹奏楽部に入り、クラリネットパートになり高校までの6年間吹奏楽に没頭する。
高校卒業後、ピアノの技術・塗装を学ぶため京都の専門学校に進学。2年間、ピアノの調律だけでなく修理・塗装などを学び、知識を深める。
2019年3月国家試験であるピアノ調律技能検定2級取得。ピアノ技術営業職として島村楽器に入社。
販売だけでなく店頭ピアノの調律・保守管理を担当。
鬼頭(きとう)
島村楽器奈良店 店長
山崎(やまさき)
島村楽器奈良店 ピアノ・管楽器・弦楽器担当
私が主に演奏する楽器は大学の頃から始めたバイオリンです。
ピアノは、ラヴェルが好きでよく聴いていたので興味があり、入社以来ピアノのことについても、しっかり勉強してきました。
その中でバイオリンとピアノは違う楽器ですが、共通点も多いと感じるようになりました。
楽器は人間のように、一つひとつ個性があります。
また演奏者のイメージする音楽を形にしてくれる道具ですが、それと同時に演奏者の大切なパートナーであり、家族であり、友人でもあります。
楽器は奏者を成長させてくれ、奏者も弾き込むことで楽器を成長させることができます。
その意味で、楽器と人との出会いは一期一会だと思います。
お客様のご要望も伺いながら、これで練習出来たら楽しいだろうな、と思っていただける楽器との出会いをお手伝い致します。
太田(おおた)
島村楽器ピアノ事業部 ピアノ営業推進課 関西・東海・四国・北陸エリア担当
私はピアノ教室の実家に生まれ、幼い頃よりグランドピアノの音色が常に響いている環境で育ちました。
2008年に島村楽器へ入社後、多くのお客様との出会いの中でピアノの魅力に惹かれ、専門的な勉強を始めました。
その後クラシック楽器強化店舗での店長を経て、現在は島村楽器 関西・東海・四国・北陸エリア店舗のピアノ営業推進を担当しています。
ピアノは新品・中古を含めると数多くの選択肢が有り、どの楽器が良いのか解らなくなってしまう事も有ると思います。
その為に、我々専門スタッフが店頭に居りますので、是非何でもお気軽にご相談頂ければと思っております。
お客様にとって最適な1台との出会いを、全力でお手伝いさせて頂きます。
当店の展示ピアノは全て私が責任をもって選定しております。店頭に無い商品に関するご要望なども、私までお申し付け頂ければ幸いです。
また、当店は奈良県を担当するスタインウェイディーラーです。その担当者として、WSU(William Steinway University)というスタインウェイの教育プログラムを修了しています。スタインウェイに関するご要望や質問等も、どうぞお気軽にお申し付け下さいませ。
Menu
ピアノの調律 | ピアノの修理 | 納品・移動 | 防音・消音 |
---|
ピアノ調律
調律代はいくらかかりますか?
下記表をご覧ください。もし国産か輸入か分からない場合はお気軽にお問い合わせくださいませ。
国産アップライトピアノ | ¥14,300(税込)~ |
---|---|
国産グランドピアノ | ¥17,600(税込)~ |
輸入アップライトピアノ | ¥17,600(税込)~ |
輸入グランドピアノ | ¥20,900(税込)~ |
実は何年も調律していなくて・・・できますか?
可能です。
ピアノには調律記録カードなどがあり、何年の何月に調律したか記録されています。もしそのカードが残っていれば最終調律日をお知らせくださいませ。
※未実施年数がある場合、料金が加算されますので、ご了承ください。
長年調律をされていないと、弦の張力が安定しにくく、一度ピッチが合ってもすぐに下がる場合が多いので大体、3カ月~半年を目安にもう一度調律が必要になる場合があります。
例えば・・・アップライトピアノで10年調律していなかった場合、¥24,840(税込)~になります。
ピアノ修理
修理して欲しい
調律師が査定にお伺いさせて頂き、お見積りさせて頂きます。
査定料金 | ¥3,300(税込) |
---|
¥30,000+税以上の修理をご依頼頂いた場合、査定料金分は相殺させて頂きます。
外装が擦り傷だらけで・・・キズ補修とかできますか?
できます!うっかり傷をつけてしまっても大抵の傷は治すことが出来ます。クリーニングをして新品同様の輝きを取り戻しましょう!
期間1か月程度(作業内容によってお預かり期間は変わります。)
料金 | グランドピアノ アップライトピアノ |
¥66,000(税込)~ ¥44,000(税込)~ |
---|
納品・移動
納品(配送)料金はいくらぐらい?
配送料金はお届けの地区、階数、その他状況等によって異なります。無料でお見積りさせて頂きます。
アップライトピアノ | ¥14,300(税込)~ |
---|---|
グランドピアノ | ¥19,800(税込)~ |
実家など、遠方からピアノを移動したいのですが…
お受けしております。ただ、距離・階数・その他状況等によって異なります。移動元(搬出)のご住所と移動先(搬入)のご住所をお教えください。
関西地域に「安心」と「笑顔」を届ける。それがピアノ選びで島村楽器が選ばれる理由。
関西地域に「安心」と「笑顔」をお届けする為に、ピアノ専門の配送業者と協力することで実現したのが島村楽器の「ピアノ配送サービス」です。
ピアノ専門の配送業者が持つ「ピアノを運ぶための専門技術」と島村楽器の「ピアノを選ぶための専門知識」。
互いの強みを活かした取り組みで、今日までたくさんのお客様のもとへ「安心」と「笑顔」をお届けしてまいりました。
消音ユニットについて
電子ピアノのように音を消す装置とかありますか?
ございます。
消音ユニットといって後からでも取り付け可能なものがございます。アコースティックピアノのタッチはそのままに電子ピアノのようにヘッドフォンを利用、またはスピーカーを利用して楽しんでいただけます。夜間の練習などにも最適です!(一部取り付けられない機種がございます)取り付けるピアノの「メーカー」「品番」「製造番号」をお教えください。取り付け可能な品番はこちらからでもお調べいただけます。
防音
防音室なんて置けない!けどそれ以外の防音対策って何があるの?
「ナンバーチューン」というピアノの後ろに置くだけで簡単に吸音してくれる防音パネルがございます。
- カラーバリエーションが豊富!
- サイズも2種類あります!下記表をご参考にしてください。
メーカー推奨サイズ | ピアノの高さ |
---|---|
NT001(100cmタイプ) | 110cmまで |
NT002(118cmタイプ) | 110cm以上 |
- お手ごろな価格で簡単に防音対策しましょう!
販売価格 | ¥60,500(税込) |
---|
※配送料別途かかりますのでご了承くださいませ。
ナンバーチューンの詳しい情報はこちらからご覧いただけます。
防音パネル以外にインシュレーターでも防音効果のあるものも発売されております♪
写真のインシュレーターは「スーパーインシュ静」といって独自の構造と材質(特殊天然ゴム)により、ピアノ演奏時に発生する振動エネルギーを強力に吸収します。マンション・公団・一戸建て住宅で階上にピアノを置いておられる方々に最適です♪
※写真は「スーパーインシュ静UP用」になります。GP用もございます。
商品名 | 金額 |
---|---|
スーパーインシュ静UP用 | ¥20,900(税込) |
スーパーインシュ静GP用 | ¥15,675(税込) |
防音室も取り扱いございます。
皆さまからのご相談は随時更新していく予定です。
奈良店アコースティックピアノ総合ページ
各楽器の音楽教室も開講しております!
各コースの詳しい曜日・時間などは、こちらでご確認ください。
お電話、インターネットにてお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 ミ・ナーラ 奈良店 |
---|---|
問い合わせ先 | 0742-30-2520 |
教室直通 | 0742-30-6390 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。