【ピアノ科講師】大橋 萌子(おおはし もえこ)

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋茶屋店店舗記事一覧

2017年03月17日

CONTENTS講師紹介レッスン詳細大橋先生へインタビュー!お問い合わせ講師紹介 レッスン詳細 大橋先生へインタビュー! Q1.音楽はまったく初めてです。どのようにレッスンを進めていくのでしょうか? 生徒さまお一人ひとりとご相談を繰り返し、レッスンの様子を見て、ペースや内容を考えてまいります。 Q2 […]

講師紹介

ピアノ 火曜日大橋 萌子(おおはし もえこ)

ピアノ 火曜日大橋 萌子(おおはし もえこ)

金城学院大学 文学部 音楽芸術学科卒業。在学中、選抜により室内楽コンサートとガラ・コンサートでセントラル愛知交響楽団と共演。2024年度山田貞夫音楽財団奨学生。ヤマハ演奏グレード4級、指導グレード4級取得。お一人お一人のピアノライフに合わせた楽しいレッスンをいたします。

レッスン詳細

大橋先生へインタビュー!

Q1.音楽はまったく初めてです。どのようにレッスンを進めていくのでしょうか?

生徒さまお一人ひとりとご相談を繰り返し、レッスンの様子を見て、ペースや内容を考えてまいります。

Q2.楽譜を読むのが苦手ですが、レッスンの受講は可能でしょうか?

問題ありません。生徒さまのお声に寄り添い、楽譜に慣れて演奏することを楽しんでいただけるような工夫をご提案させていただきます。

Q3.子供のレッスンはどのようなことをするのでしょうか?

お子様の性格やご年齢によって変わりますが、まずはピアノや音、音楽と仲良くなる感覚を身につけていただくことから始めたいと思います。

Q4.先生がピアノを始めたきっかけを教えてください!

母に聞いたところ、幼稚園の先生がピアノを弾いている姿に憧れて始めたそうです。

Q5.ピアノをやっていてよかったなあ、と思う瞬間を教えてください!

舞台でいい演奏ができた時は、爽快感と達成感でとても幸せな気持ちになります。
また、毎日の練習でピアノを弾いている時でも、心が落ち着き、やっていてよかったなぁと思います。

Q6.最後に、ひと言お願いします!

昨日よりも、前回のレッスンよりも、一歩先のご自分へ変わる瞬間に共に感動し、のびのびと楽しく、ピアノの道を歩んでいただけたらと思います。

お問い合わせ

店舗名名古屋茶屋店
電話番号052-309-3560
営業時間10:00~21:00
担当岡田(おかだ)

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。