【吹奏楽サークル】ちゃやすい通信vol.39 ~4/2(日)練習レポート~

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋茶屋店店舗記事一覧

2023年04月05日

こんにちは!茶屋吹奏楽団運営の中村です。 新年度一発目の練習を開催しました~!早速レポートをお届けします♪ ・ 出会いの春♪初めて&お久しぶりの方にもお越しいただきました! 常連の方から、2,3年ぶりにご参加の方、そして今回初参加の方まで、パートも幅広い11名のみなさまがお集まりくださいました(^^ […]

こんにちは!茶屋吹奏楽団運営の中村です。

新年度一発目の練習を開催しました~!早速レポートをお届けします♪

出会いの春♪初めて&お久しぶりの方にもお越しいただきました!

常連の方から、2,3年ぶりにご参加の方、そして今回初参加の方まで、パートも幅広い11名のみなさまがお集まりくださいました(^^♪

年度初めのお忙しいところありがとうございます!!

◎本日の練習メニュー
・基礎合奏
  サウンドトレーニング-B♭-
  バランストレーニング
  スケールトレーニング①
  ハーモニートレーニング①
・フレックスアンサンブル「東京ブギウギ」
  ♩=120で後半を中心に合奏!最後にさらっと全体の雰囲気をつかむため通してみました!  
・フレックスアンサンブル「夜に駆ける」
  ♩=120でサビだけ合奏!

曲は初めて吹く方も多かったので、譜読みの時間を挟みながら合奏してみました!

少人数でも和気藹々と楽しいですが、今回は直近で最も多い人数での合奏になりましたので、音の迫力や厚みがより感じられて感激しました!!
(お部屋がどうしても狭く、ご不便をおかけしました。。)

だいぶ吹奏楽の日常も取り戻してきた今日この頃。また数十人で集まって演奏できる日が来ることを願っております!

最後にみなさまでパシャリ☆

本日ご参加いただいたみなさまと記念撮影~~!

そして・・・今回の練習をもちまして、運営スタッフの中村が茶屋吹奏楽団を卒業いたしました。涙

約6年前、新入社員の私を温かく迎え入れてくださったみなさま。いつも、何度も、一度でも練習や、演奏会をご一緒したみなさま。
至らない点が山ほどあったにもかかわらず、いつも温かく見守ってくださったみなさまのおかげで、私自身今日まで至ることができたと心底感じております。

茶屋吹奏楽団での沢山の思い出、みなさまとのご縁は、私にとって6年間の心の支えでしたし、今後も大切な大切な宝物です。今まで本当に、お世話になりました!!

5月からは、木野(きの)と平松(ひらまつ)が新しく担当として、茶屋吹奏楽団を盛り上げてまいります♪
またいつか中村も遊びに来させていただければと思います。今後ともみなさまに楽しんでご参加いただけたら大変嬉しいです!

次回は5/7(日)開催予定!!

次回はゴールデンウィーク最終日!翌日からのお仕事や学校にそなえて、ぜひ一緒に楽しみましょう~!

※参加申込フォームは後日茶屋吹奏楽団トップページよりご案内いたします。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。