8月18日開催、【名古屋茶屋 HOP STEP LIVE!】レポート!

イオンモール名古屋茶屋店

イオンモール名古屋茶屋店店舗記事一覧

2024年08月31日

CONTENTS8月18日開催、名古屋茶屋HOP STEP LIVE!レポートNYANS青山ひろしGO GO 1119あすなろHIDE BAND空想マルチウェイ最後に8月18日開催、名古屋茶屋HOP STEP LIVE!レポート 皆さん、こんにちは!普段利用しない、他地方から進出してきたスーパーにい […]

8月18日開催、名古屋茶屋HOP STEP LIVE!レポート

皆さん、こんにちは!
普段利用しない、他地方から進出してきたスーパーにいくと、魚食材や珍味など思いもよらない出会いがありますね。
それを肴にキリリとした冷たい透明の液体をくいっと行くのが最近の夜の日課です。
定期開催しておりますインストアライブ「名古屋茶屋HOP STEP LIVE!」ですが、今回も脂ののった、いやむしろのりすぎた活きの良いバンドや、噛めば噛むほど…という弾き語りスト達が出演してくれました。
早速レポートをどうぞ!

NYANS

オープニングを飾るのは、「NYANS」の皆さんです。
WANDSのカバーを演奏するために結成されたコンセプトをいとも簡単に捨て去り、GLAYの「BELOVED」をぶち込んでくるところにむしろ爽快感さえ感じてしまいます。ギタリストは老眼がすすんで足元のエフェクターの表示が見えないとうわごとを繰り返していました。

青山ひろし

二番手は以前にも出演いただいている「青山ひろし」さんです。
クリアなハイトーンボイスによる、邦楽・洋楽の懐かしい曲のメドレーに、「ああ、知ってる知ってる!」という感じで皆さん聴き入っていました。

GO GO 1119

3番手はこちらへの出演は初となる「GO GO 1119」さんです。
バンド名からピンときた方もいるかもしれませんが、GO!GO!7188の楽曲カバーを披露してくれました。3ピース編成でボーカルの掛け合いもあり、ソリッドなロックを聴かせてくれました!

あすなろ

4番手は、積極的にライブに出演していただいているフォーク演歌の大御所「あすなろ」さんです。
絶妙なトークで笑いをとりつつ、寂しい曲調でしんみりさせる普段のセトリから、途中で曲調が明るく変化する新曲を組み込んだ変化球も見せてくれました!

HIDE BAND

5番手ですが、前回デュオで出演された英さんが、今回は「HIDE BAND」として出演されました。
下は30代から上は70代まで、世代を越えたメンバーにより演奏されるのは世良公則&ツイスト!ボーカルの熱いシャウトに呼応するかのように、骨太のサウンドをたたき出す楽器体の一体となった演奏はまさしく往年のロックでした!

空想マルチウェイ

最後、トリを飾るのは3度目のスタジオライブ出演となる「空想マルチウェイ」さんです。
ツインギターとキーボードを擁するバンドによるサウンドウォールは圧巻。最近の複雑な曲からGLAYの名曲までパワフルに歌うボーカルを彩るバンドサウンドもまた聴きごたえ十分でした!

最後に

出演者の皆さんで記念撮影

次回のライブ開催情報は近日発表しますのでお楽しみに!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。