![[https://www.shimamura.co.jp/used/gakki/drums/::title=] |[!!【下取り、買取をご希望のお客様へ】!!]]] ]]当店では電子ドラムモジュール単体の下取り、買取を行っております。]][!!本体一式の買い替えより簡単に!!]できますが、モジュール […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2021/08/20210824-header-slim.jpg)
【下取り、買取をご希望のお客様へ】 当店では電子ドラムモジュール単体の下取り、買取を行っております。 本体一式の買い替えより簡単にできますが、モジュール単体の場合は査定金額が異なります。 生産完了品も含め、モジュールに関しましては完動品のみ下取り、買取を受け付けております。 動作チェック・査定は無料で受け付けておりますので、ご不明な点等ございましたらお電話もしくは直接店頭にご相談ください。 【下取り、買取時に必要なもの】 ・運転免許証などの身分証明書 ・キャッシュカードもしくは銀行通帳 ・下取り、買取ご希望のモジュール ・モジュールの付属品(査定額が上がる可能性があります。) |
こんにちは!ドラム担当の八木です!
突然ですが、Rolandの電子ドラムはパッド、モジュールの単体購入が出来る事をご存知ですか?
単体購入が出来るメリットとしては
- 好きなパッドを組み込むことが出来る
- パッド、モジュールのグレードアップが出来る
- シンバル、タムをたくさん追加できる
といったところだと思います。
( ´ー`)。o O(人間もそんなことが出来たら今頃私は超高学歴で美人でスリムで脚が長くてモテモテに…)
おっと、心の声が出てしまいました。
そんな羨ましいことが出来るのが電子ドラムの良いところ!
という事で、長い間練習でたくさんお世話になった電子ドラムをグレードアップしてみませんか?
きっと今より楽しく演奏が出来るかと思います!
今回はTD-27とTD-50Xのご紹介です!皆さんまばたき禁止ですよ~!
私達がご案内いたします
ぜひ当店ドラムアドバイザーの八木までお気軽にお問合せください。 |
---|
![]() |
高校生でイケイケなロックバンドの裏方に憧れ、音楽の世界に飛び込みました。憧れだったライブハウスの音響スタッフを経て、現在は当店のドラム・弦楽器担当をしております。ドラムに関してのご質問はもちろん、音響機材のことや、使い方、管弦楽器のご相談もお待ちしております! |
投稿者 | 栃木(Dr.T) |
---|---|
プロフィール | 島村楽器名古屋パルコ店担当ローランドプラネット・スタッフ。4歳からピアノ、14歳からシンセサイザー&DTMを始め、音楽をライフワークとした人生を歩み始め、気づけばもうアラフォー!ドラムに関しては趣味で学生時代オーケストラや吹奏楽にて打楽器パートにて担当しておりました。今まで実際に体感したことや経験、知識を皆様の音楽のある生活に少しでもお役立ちできるよう日々精進しております!お問合せを心よりお待ちしております! |
TD-27
正面 |
---|
![]() |
上部 |
---|
![]() |
左部 |
---|
![]() |
価格 | 音色数 | Bluetooth オーディオ |
---|---|---|
¥132,000 | 728 音色 |
対応 |
TD-50シリーズ(TD-50Xの旧品番)の「Prismatic Sound Modelingテクノロジー」サウンドエンジンをTD-27にも搭載。
今までの電子ドラムに搭載されていた「Super NATURAL」サウンドエンジンより音質と表現力、更に、各パッドの音程や余韻の長さも細かい設定ができ、お好きなセッティングでの練習が可能となりました。
TD-27もアップデートをすることにより、最新のデジタルパッド「VH-14D」も使用可能!
たくさんの音色を使いたい方やTD-11,TD-12,TD-17からのグレードアップ、TD-15,TD-25から新しくなったサウンドを実感したい方にオススメです!
TD-50X
正面 |
---|
![]() |
上部 |
---|
![]() |
下部 |
---|
![]() |
価格 | 音色数 | Bluetooth オーディオ |
---|---|---|
¥242,000 | 961 音色 |
非対応 |
音源
Rolandの最上位機種であるTD-50Xは、旧機種TD-50から大幅にグレードアップ!
「Prismatic Sound Modelingテクノロジー」に加え「ピュアアコースティックアンビエンス」も搭載!
今まではドラム周りの空間の音を再現していましたが、新しくなったTD-50Xはドラム単体から発する音を忠実に再現!
それにより、アンビエンス0(残響音を完全にOFF)が可能になりました。
モジュール単体でエフェクトを1からササッと作りこむもよし、パソコンに取り込んでパソコン上でじっくり作りこむもよし!という訳です。
音色
そして、音色数は422音色から961音色に増加!倍以上に増えちゃってます(; ・`д・´)
たくさんの音色数はもちろん、PCを使ってレコーディングや、更にドラム上手くなりたい方、現在TD-20,TD-30を使用されている方にオススメです!
※TD-50をお持ちの方は有償アップグレードが可能です。詳しくはこちらをご確認ください。
相談だけでも大歓迎!
「オンラインでだいたい情報は把握したけど、最後に演奏感を確認したい、、」など大歓迎です!
Roland V-Drumsの専門家であるプラネットスタッフ、ドクターT(栃木)も常駐勤務。
是非お気軽に店頭にお問い合わせ下さい!
私達がご案内いたします
ぜひ当店ドラムアドバイザーの八木までお気軽にお問合せください。 |
---|
![]() |
高校生でイケイケなロックバンドの裏方に憧れ、音楽の世界に飛び込みました。憧れだったライブハウスの音響スタッフを経て、現在は当店のドラム・管楽器担当をしております。ドラムに関してのご質問はもちろん、音響機材のことや、使い方、管楽器のご相談もお待ちしております! |
V-Drums、ハイブリッド・ドラム関連の主要ラインナップが試奏可能!ローランド専属スタッフが詳しくご案内
Roland Planetを併設している名古屋パルコ店では、お客様にご納得のお買い物をいただけるように、展示ラインナップやアフターサポートなど様々なこだわりを持っております!スタッフ一同、皆様にお役立ちできるように精一杯お手伝いさせていただきます。ローランドのV-Drumsをご検討中の方は是非、当店までご相談ください!
投稿者 | 栃木(Dr.T) |
---|---|
プロフィール | 島村楽器名古屋パルコ店担当ローランドプラネット・スタッフ。4歳からピアノ、14歳からシンセサイザー&DTMを始め、音楽をライフワークとした人生を歩み始め、気づけばもうアラフォー!ドラムに関しては趣味で学生時代オーケストラや吹奏楽にて打楽器パートにて担当しておりました。今まで実際に体感したことや経験、知識を皆様の音楽のある生活に少しでもお役立ちできるよう日々精進しております!お問合せを心よりお待ちしております! |
スネアドラムのメンテナンスも承っております!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。