![皆様こんにちは 島村楽器名古屋パルコ店のDJ担当小山a.k.a DJアダムスです! このご時世、中々ライブやクラブイベントに遊びに行けず[!!悶々とした日々!!]を過ごしていませんか?(私自身、毎日悶々と過ごしております)]]やっぱり大音量で音楽を聞くのは気持ちがいい]]でも、どこもイベントをやって […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2021/03/20210325-mv-bg-01-pc.jpg)
皆様こんにちは
島村楽器名古屋パルコ店のDJ担当小山a.k.a DJアダムスです!
このご時世、中々ライブやクラブイベントに遊びに行けず悶々とした日々を過ごしていませんか?(私自身、毎日悶々と過ごしております)
やっぱり大音量で音楽を聞くのは気持ちがいい
でも、どこもイベントをやっていない…
そんなあなた!
クラブでパーティー出来ないなら、自宅でパーティーをすればいいんです!!
少人数の自宅での飲み会、流行りのZOOM飲み会やクラブハウスで大盛り上がり間違い無し!
(個人のDJテクニックによります)
通勤通学時、ドライブの時に、自分の好きな曲ミックスをかければ、モチベーションアップで、日常をより楽しい日々にしてくれるはず!
しかも、これからDJを始めれば、コロナが収まって時にDJデビューも夢じゃない!!
そこで島村楽器名古屋パルコ店のオススメDJ機種5選をご紹介♪
(ここで紹介する機種は全て※PCDJです)
※PCDJ・・・PCのDJソフトをコントロールする機種
①どこでもDJ "DDJ-200"
ちょっとした飲み会やキャンプなどに持っていけば、パーティーに早変わり♪
今の時代、パーティーもポータブルで、いつでもどこでも楽しめます!!
機能が最小限になっている為、初めてDJをする方だと、すぐに飽きが来てしまうかも…
二台目以降の持ち運び用にするのがいいかもしれません!!
キャンプや飲み会に持って行けば、みんなで大盛り上がり!?
〇 どこにでも持ち運べて、いつでもパーティーが可能♪
× オーディオ出力がPCかスマートフォンからのみ
メーカー | 型番 | 通常販売価格(税込) | 展示 |
---|---|---|---|
Pioneer | DDJ-200 | 19,800円 | 有〇 |
②初心者にオススメNo.1 "DDJ-400"
当店の人気ナンバー1
小さい筐体で、基本的なDJ機能が全て入ってるので、これからDJを始めたい方に人気の機種です♪
¥29,700(税込)でDJが始めれるのは、かなり嬉しい時代です♪
ちょっと前まででは考えられないコストパフォーマンスのDDJ-400
ただ、ジョグホイールが小さいのと、チャンネルも2chのみなので、本格的にDJをやりたい方は物足りないですね…
〇 お手頃価格で基本的なPCDJの機能を搭載
× ジョグホイールが小さいので、スクラッチプレイなどは向いていない
メーカー | 型番 | 通常販売価格(税込) | 展示 |
---|---|---|---|
Pioneer | DDJ-400 | 29,700円 | 有〇 |
③DJソフトで迷いたくない "DDJ-FLX6
PCDJをする際、ソフトウェアも一緒にダウンロードしますが、
欲しいソフトがある場合、それに対応しているPCDJを選ぶ必要があります!
ですが、Pioneerの新機種“DDJ-FLX6”では、
PCDJの二大ソフトのrekordboxとSerato DJの両方に対応しているんです!
これでDJの永遠の悩みが解消されます♪
多機能な為、使いこなすのにコツが要ります
これから始める方で、他のDJがしていないようなプレイをしたい方にオススメですね♪
Jog Cutterというスクラッチプレイ(レコードを擦る技)用のFXがついていて楽しいですが、ジョグホイールが軽いので、ちゃんとしたスクラッチプレイを覚えたい方は違う機種(DDJ-1000、アナログターンテーブル)をオススメします!
〇 rekordbox/Serato DJの両方に対応/エフェクト機能が多彩
× インプットが無い/飛び道具的なエフェクトが多いので、DJ経験者は必要ない機能かも…
メーカー | 型番 | 通常販売価格(税込) | 展示 |
---|---|---|---|
Pioneer | DDJ-FLX6 | 72,600円 | 有〇 |
④本格的にDJやるならこれ "DDJ-800"
DJを本気でやりたい方にオススメ!!
ジョグホイールに液晶ディスプレイがついているだけでも、テンション上がりますが、
ジョグホイールの重さも変えることが出来ちゃう優れもの♪
十万以下でこのスペックはかなりコストパフォーマンスが高いです!
レイアウトはクラブの常設機種の定番モデルCDJ-2000NXS2とDJMDJM-900NXSを踏襲しているため、いざ現場でDJする時でも、思い通りにプレイできます♪
しかも小型軽量化されているため、色んな場所に持ち運んでパーティーも出来ちゃう、まさにコストパフォーマンス最高PCDJです!
〇 ジョグホイールに液晶ディスプレイがついている
× ジョグホイールが小さい
メーカー | 型番 | 通常販売価格(税込) | 展示 |
---|---|---|---|
Pioneer | DDJ-800 | 99,000円 | 有〇 |
⑤最強のPCDJ "DDJ-1000"
Pioneer PCDJのフラッグシップ機!!!
現場と殆ど同じ環境でDJを自宅で出来るって考えただけで、楽しくないはずがない♪
ミキサー部分は4チャンネルで、DVS(コントロールヴァイナル)に対応しているので2台のレコードプレイヤーとPCを繋げて、合計ターンテーブル4台でDJも出来ちゃいます♪
クロスフェーダーはPioneer DJの高級ミキサーでも使われているMAGVEL FADER
ジョグホイールもDDJ-800に比べて大きくなり、液晶ディスプレイ付きで完璧超人なPCDJです!!
筐体が大きいため持ち運びには向いてないですが、自宅でのDJをするなら、DDJ-1000が最強です
〇 PCDJで最もハイスペック機能
× 筐体が大きいため、持ち運びに不向き
メーカー | 型番 | 通常販売価格(税込) | 展示 |
---|---|---|---|
Pioneer | DDJ-1000 | 154,000円 | 有(要取寄せ) |
DDJでかけたいオススメソング!!
Daft Punk - Fragments of Time ft. Todd Edwards
先日、惜しくも解散を発表したフランス出身の電子音楽デュオDaft Punkの最後のアルバム『Random Access Memories』からの1曲です!
アメリカ出身のガラージ/ハウスプロデューサー、シンガーのTodd Edwordsをフィーチャリング
大名盤『Discovery』でもコラボしたタッグが生み出す80'sディスコのようなダンサブルなビートに、ネオソウルのようなお洒落なメロディーがのって、控えめに言って最高です!
アルバム通して、作曲だけでなくミックスも素晴らしく、どんなディバイスから再生しても綺麗に聴こえ、DJやDTMerは参考にするべき1枚です♪
オススメレコードプレイヤー特集
現役DJ、トラックメイカーが選ぶオススメレコードプレイヤー6選【2021年版】
この記事の投稿スタッフ
![]() |
投稿者 | 小山 |
---|---|
紹介 | 中学生の時、女の子にモテたくてギターをはじめますが、当時The Blue HeartsやThe Clashのコピーバンドをして全くウケませんでした。 高校生の時にDr. DreやDaft Punkに憧れてトラックメイカーを目指し、DTM、DJを始めました。 高校卒業後は渡米をし、短大を経て音楽の専門学校でエンジニアリングを学びました。 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 小山(こやま) |
電話番号 | 052-264-8316 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。