![|*メーカー|*型名|*(税込)|*ご購入先URL| |Hammond|SK PRO 61鍵盤モデル|[!¥228,000!]|[https://www.digimart.net/cat06/shop5051/DS06681499/::title=こちら]| |Hammond|SK PRO 73鍵盤 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2021/02/20210214-9183aa3ae13c595305596aaf6be28c95.jpg)
メーカー | 型名 | (税込) | ご購入先URL |
---|---|---|---|
Hammond | SK PRO 61鍵盤モデル | ¥228,000 | こちら |
Hammond | SK PRO 73鍵盤モデル | ¥250,000 | こちら |
ハモンドと言えばオルガン、オルガンと言えばハモンド。
本家本元からオルガンシンセサイザーSKシリーズの最新作SK PROがリリース!
オルガンサウンドはもちろん、ピアノなどの音源も大幅にパワーアップ!シンセサイザーセクションに至っては自社開発とのこと。
更にそんな刷新されたボイスセクションでオルガン・ピアノ・アンサンブル・シンセの4つのセクションを自由に重ねられ強力な音作りも可能に!
もちろん重ねた音色を切り替えた際の音切れもありません。
(音を鳴らしながら切り替えた場合、前の音は残しつつ次に打鍵した音からスムーズに切り替わります。)
2/14先行展示開始!
発売自体は2021年2月末とまだ先ですが、当店にて一足早く先行展示を開始!
実機お試しいただけます!
愛知県地区では当店が一番乗りとの事です☆
ぱっと見で分かる変化はここですね!カラーディスプレイになりました!
視認性抜群です!
おなじみのウォーターフォール鍵盤とレズリースピーカーの切り替えボタン。
内蔵のレスリーエフェクトは、レスリーローターの気流までもモデリングされた新世代アルゴリズムを採用し、その独特の音色と立体感を忠実に再現。
今回のオルガンセクションにはデジタル”トーンホイール”音色のスタンダードとして認められるXK-5直系の”Modelled Tone Wheel 1”(MTW1)音源を搭載!
そして新たに開発したバーチャルマルチコンタクト機能によりヴィンテージのハモンドオルガンの多列接点鍵盤が起こす微細な反応も表現可能に!
自社開発のモノシンセも新たに搭載!
往年のアナログシンセサイザーをデジタルで再現したフィジカルモデリングシンセサイザーを搭載!オシレーターも6種類からボタンで素早く切り替えられて便利!
当店にてプリセットサウンドをいくつかチェックしてみました!
SK PROについて
キーボーディストの頼れるパートナーとして
ハモンドの新しいステージキーボードSK PROはライブステージで求められる様々な音色を網羅し、
それに応える機能性を兼ね備えた、キーボーディストが必要とするパフォーマンスをひとつに凝縮した
プロフェッショナルモデルです。
特徴
・奏者の多彩な演奏にも柔軟に応える4つのサウンドエンジンを搭載。
・ハモンド伝統のドローバーサウンドを備えたオルガンセクション。
・リッチなピアノサウンドをはじめ様々な鍵盤楽器を集めたピアノセクション。
・バンドアンサンブルを包み込むホーンやストリングスを集めたアンサンブルセクション。
・プレイヤーの感性をダイレクトに反映できるリアルタイムコントロール可能なモノシンセセクション。
・ピアノ/アンサンブルセクションは演奏中も途切れなくシームレスに音色の切り替えが可能。
・様々な機能に簡単にアクセスできるスマートなパネルレイアウト。
・中央のアロケートボタンによりすばやくセクション変更が可能。
・直感的でわかりやすいインターフェース。
・状況をすばやく確認できるカラーディスプレイ。
・表現力を向上させるピッチベンドとモジュレーションホイールを搭載。
この記事の投稿スタッフ
投稿者 | 立浦 |
---|---|
プロフィール | 高校1年からエレキギターをはじめ、大学卒業まで月のアルバイト代の殆どをバンド活動、それに伴う機材に費やしてきた人柱。そして一児のパパ。これまでに買ったギターやベースなどの竿ものは15本以上、エフェクターに関しては30台を超えてからは数えていません…その他にもシンセ、アンプ、DTMソフトetc...一体いくら使ったのか、分かりません。でも、でもね!自分で買ってきたからこそ、商品の使い方はもちろん、良いところも悪いところもなんでもご提案出来る自信がありますよ!当店ではそんな経験を生かしてアンプ、エフェクター、シンセサイザー、PA、DTM、DJなど、幅広く担当しております。貴方にピッタリな楽器、是非一緒に探させてください! |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 立浦(たてうら) |
電話番号 | 052-264-8316 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。