【Roland MC-101】最新アップデータ公開中!ベットに寝っ転がってトラック制作も?手のひらサイズのコンパクトGROOVEBOX!

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2019年09月05日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
![皆様こんにちは!! プラネットスタッフのドクターT(栃木)です!! 名古屋も、ジメジメした天気が続いておりますが、これから夏に向けてグルーブのある音楽、リズムに浸ってみるのも悪くないですよね! **今回は昨年末にご紹介したRoland GROOVEBOX MC-101を改めてピックアップします。 予 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2019/09/20200630-img_mc-101_03.jpg)
皆様こんにちは!!
プラネットスタッフのドクターT(栃木)です!!
名古屋も、ジメジメした天気が続いておりますが、これから夏に向けてグルーブのある音楽、リズムに浸ってみるのも悪くないですよね!
今回は昨年末にご紹介したRoland GROOVEBOX MC-101を改めてピックアップします。
予め内蔵されている音楽フレーズを触って楽しむだけも良し、
1から自分でパターン作成し音楽を作っていくのも良し、
しかも電池駆動で手のひらサイズのボディなので、
ベットに寝っ転がって触ったり、ちょっとかばんに忍ばせて、だったり、GROOVE感のあるライフスタイルが楽しめそうです!
そんなRoland MC-101、
ユーザー様向けのMC-101無料アップデータVer.1.72も公開中!
それではどうぞご覧下さい!
(MC-101の上位モデルMC-707について知りたい方はコチラ)
↓
Rolandの新世代GROOVEBOX!!MC-101をご紹介!!
MC-101は、ハイエンド・モデルGROOVEBOX MC-707と同等のサウンド・エンジン、シーケンサー、エフェクター、オーディオ・ルーパーをコンパクト・ボディに凝縮。最新音源やエフェクト、機能面は、MC-707のクオリティをそのままに手のひらサイズのボディに詰め込みました。
キーボードの脇に置いてバッキングに使用したり、DJ ミキサーに接続して個性的なDJプレイを実現したりと用途が広がります。
また、電池駆動が可能なので気軽に屋外へ持ち出して電車の中やカフェなど場所を選ばず楽曲制作やプレイを楽しむことができます。
簡単なMC-101のドクターTご紹介ムービーを公開中です!21:41からMC-101です!
1.単三乾電池×4本で最大4.5時間の使用が可能。
最新の GROOVEBOX MC-707と同等のシステムを、約700グラムを切るボディに凝縮して収録。
外出先でハードウェアを使っての楽曲制作プロセスを楽しんだり、今の機材セットに加えることも容易です。
さらに、MC-101は単三乾電池4本で約4時間の駆動を実現。プロフェッショナル・パフォーマンスを、いつでもどこでも可能にします。
2.AIRA MicrositeよりPROJECTを入手し、音色やフレーズを追加可能
エレクトロニック・ミュージックのトレンドは非常にスピーディに移り変わります。
MC-101は、AIRA Microsite にて継続的に公開されるPROJECTデータをインポートすることで、常に新しいフレーズや音色を入手することができます。
もちろん、特定のジャンルに特化させたり、自分好みのフレーズを厳選して格納しておくなど、自在にカスタマイズすることも可能です。
3.高品質Virtual Analog/PCMを兼ね備える最新音源搭載
MC-101には、1980年代から現代まで、あらゆるエレクトロニック・ミュージックで活用されているRolandリズムマシンやシンセサイザーのサウンドを膨大に収録。
つまりMC-101はTR-808、TR-909、TB-303、JUNO-106、SH-101といったヴィンテージ機器の宝庫です。
もちろん、ピアノやストリングスといったアコースティック楽器の音色も収録。
また、最新のVirtual Analog音源は、未来の定番になり得るパワフルな音源。
クラシックなシンセサウンドはもちろん、従来とは一味違う最先端のサウンドを創出する事ができます。
4.最大4トラック、CLIPベースで楽曲を構築できるシーケンサー
MC-101にはエレクトロニック・ミュージックの作曲に最適な4トラック・シーケンサーが搭載されています。
16個のPadを使って自由にドラム/ベース/シンセサイザーの音を入力し、オリジナルの楽曲を簡単に作り出すことができます。
もちろん、AIRA Micrositeからダウンロードした素材を取り込んで再生したり、それを元に作曲を開始することもできます。
5.リアルタイム・タイムストレッチに対応するオーディオ・ルーパー
MC-101 には好みのオーディオ素材を取り込み演奏可能なオーディオ・ルーパーが搭載されています。
ボーカルや楽器など好みのサウンドをオーディオ素材としてPC 経由で本体にインポートし、取り込んだオーディオ素材は、MC-101のBPMに完全同期して再生させたり、MC-101のエフェクターで加工しながらPadで演奏するようなパフォーマンスが可能です。
6.エレクトロニック・ミュージックに不可欠なMFX、MASTER FX、SCATTERを搭載
MC-101 にはエレクトロニック・ミュージックに最適なエフェクトが豊富に搭載されています。
リズムマシンやシンセサイザーに現代的な表現を付加するエフェクターはもちろん、エレクトリック・ギター用のDistortion、エレクトリック・ピアノ用のAmp Simulatorなどを搭載。更にそれらは、各パートに使用可能です。
さらに、複雑な設定なく簡単に現代のエレクトロニック・ミュージックの質感に仕上げられるマスタリング用エフェクトやDJのようなパフォーマンスを簡単に実現するSCATTERも収録。エフェクターの知識がなくても簡単にプロフェッショナルな表現を実現します。
7.最大24bit/96kHzオーディオ・インターフェース機能
MC-101には、USB MIDI/オーディオ・インターフェース機能を搭載。
外部MIDIキーボード・コントローラーを使って演奏を録音したり、AIRA シリーズなど外部MIDI機器との同期演奏が可能です。
また、最大24bit/96kHzのオーディオ・インターフェース機能も搭載しています。
PCとUSB接続のみでDAW上のオーディオを出力したり、MC-101の演奏をDAWでレコーディングするなど更に進んだ音楽制作が可能です。
商品情報
メーカー | 品番 | 販売価格(税抜) | コメント | デジマートURL |
---|---|---|---|---|
Roland | MC-101 | ¥49,000 | 9月21日発売 | こちら |
ぜひ気になる方!!お気軽にお問合せくださいませ!!
東海地方でローランドの製品を選ぶなら名古屋パルコ店で
シンセ・ステージピアノの全ラインナップが試奏可能!ローランド専属スタッフが詳しくご案内
Roland Planetを併設している名古屋パルコ店では、お客様にご納得のお買い物をいただけるように、展示ラインナップやアフターサポートなど様々なこだわりを持っております!スタッフ一同、皆様にお役立ちできるように精一杯お手伝いさせていただきます。ローランドのシンセサイザー、キーボードをご検討中の方は是非、当店までご相談ください!
投稿者 | 栃木(Dr.T) |
---|---|
プロフィール | 島村楽器名古屋パルコ店担当ローランドプラネット・スタッフ。4歳からピアノ、14歳からシンセサイザー&DTMを始め、音楽をライフワークとした人生を歩み始め、気づけばもうアラフォー!今まで実際に体感したことや経験、知識を皆様の音楽のある生活に少しでもお役立ちできるよう日々精進しております!10代や20代の若い音楽好きの方もお気軽にいろいろと新しい「イマ」の音楽やアーティストのこと等教えてくださいね!皆様のご来店、お問合せを心よりお待ちしております! |
お問い合わせ先
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
名古屋パルコ店 | 052-264-8316 | 10:00~21:00 | 立浦・栃木(ローランドプラネットスタッフ) |
お支払い方法
店頭でのお支払い
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- ショッピングクレジット (最大84回分割まで、半年以内一括払い手数料無料、)
- 商品券各種
- 代引き(ヤマト便 イーコレクト)
- お振込み
電話受付でのお支払い方法
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。