![*Native Instrumentsの人気グルーヴボックスに新ラインナップ発表!MASCHINE MIKRO MK3ご予約受付中です! |*メーカー|*型名|*価格(税込)|*ご購入URL| |Native Instruments|MASCHINE MIKRO MK3|31,800円|[https […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2018/09/20180906-maschinemikrowith.jpg)
Native Instrumentsの人気グルーヴボックスに新ラインナップ発表!MASCHINE MIKRO MK3ご予約受付中です!
メーカー | 型名 | 価格(税込) | ご購入URL |
---|---|---|---|
Native Instruments | MASCHINE MIKRO MK3 | 31,800円 | こちら |
音楽業界においてハード・ソフト問わず革新的なデバイスを多数世に送り出すドイツのNative Instrumentsから発表された新たなガジェット、グルーヴプロダクションシステムの中枢を担うMASCHINEシリーズの中でもコンパクトかつコストパフォーマンスに優れたMASCHINE MIKROがMK3になって新登場!!
MACHINEユーザー(初代)の不詳担当、持ち運び用に欲しくなってしまいました!!
9月18日発売開始です!
MASCHINE シリーズとは?
「MASCHINE」はプロフェッショナルな音楽制作とパフォーマンスのためのグルーヴ制作ワークステーションです。
マウスやコンピュータ画面に頼らない、感覚的なコントロールと視覚的なフィードバックを求めるプロデューサーのために開発され、EDMやエレクトロなどのダンスミュージックのトラック制作のユーザーに人気です。
MASCHINE MIKRO MK3 について
MIKROは16のパッドを使い、4つの方法でハンズオン操作が可能です。
Pad modeはドラムビートに特化し、各パッドはキック、スネア、その他のサウンドに応じてカラーコーディングされます。Keyboard modeでは、パッドでメロディーをプレイできます。Chord modeでは刺激的なコード進行を容易に作り出すことができます。そしてStep modeは16のパッドをステップシーケンサーとして使い、ビートやパターンを視覚的にプログラムし、素早くエキサイティングな結果を得ることができます。
QUICKLY LOAD AND SWAP SOUNDS
曲を止めることなく、サウンドを見つけ、試聴し、スワップできます。お気に入りのインストゥルメントをブラウズして、サンプル、プロジェクト、キットをロードしましょう。コンパクトなスクリーンが、多機能エンコーダーと連動するので、制作フローを保ったまま、何をコントロールしているのか正確に把握できます。
SAMPLE ANY SOUND
良いサンプルが見つかったら、Sample ボタンを押して、ソフトウェアからプロジェクトに素早くロードできます。オーディオインターフェイス経由で、ヴァイナル、ギター、その他のサウンドをトラックに取り込み、MASCHINEソフトウェアのパワフルな編集ツールで、サンプルに磨きをかけましょう。
GET IDEAS DOWN WITH POWERFUL SOFTWARE
MASCHINEソフトウェアにはアイデアを実現するパワフルなツールが装備され、迅速かつスムーズに作業を進めることができます。
、高品質なサウンド、サンプル、インストゥルメント、エフェクトが揃っており、インスピレーションを刺激します。さらに定番のシンセである、MASSIVE、MONARK、REAKTOR PRISMのフルバージョンも付属します。
主な特徴
パワフルなソフトウェアと優れた感度のハードウェアが連動した、コンパクトな音楽制作インストゥルメント
Pad modeでドラミング、Keyboard modeでメロディー演奏、Chord modeでコード進行の作成、Step modeでステップシーケンサーのプログラミングなど、16のパッドを使った4つの演奏モードを装備
MASCHINEソフトウェアをスタンドアローンで起動、または(AbletonLive、Pro Tools、Logic Pro X、FL Studioを含む)主要DAWのVST、Audio Unit、AAXプラグインとして使用可能
サンプル、ワンショット、ループ、サンプル・インストゥルメント、プリセット、パターン、ドラムキット、ソングを収録した1.6 GBのMASCHINE Factory Selectionが付属
MASCHINE MK3 / STUDIO / JAMと同じMASCHINEソフトウェアが付属し、フィルター、EQ、リバーブ、コンプレッサーを含む25種類のプロ品質のスタジオ&クリエイティブFXが使用可能
フィンガードラミングが容易な大型のベロシティ対応RGBパッドを16個装備
インストゥルメントのストラミング、ピッチベンド、Perform FX等を操作する、デュアルタッチ式のSmart Stripを搭載
ブラウズ、ナビゲート、ボリュームやパンの調整、パラメーターのコントロールが可能なプッシュ式エンコーダーと有機ELディスプレイ
USB 2.0バスパワーで動作
KOMPLETE、Sounds.com、Expansionsでライブラリを容易に拡張でき、他社製のNKS対応インストゥルメント&エフェクトも完璧に連携
16段階のベロシティレベル、スウィング、パッドリンク、ノートリピートステップシーケンサー、MPC-60/SP-1200のサンプリングエミュレーションを含む、定番のグルーヴボックス機能を搭載
トラックをクリエイティブにコントロールするパワフルなミキサー、アレンジャー、サンプラーを装備
付属するインストゥルメント
MASCHINE Essentials(MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと1.6 GB Factory Selection)は、ハードウェアの登録後にダウンロード可能となります。
以下の3つのKOMPLETEプラグインのフルバージョン(4万円相当)はハードウェア登録後にNative Accessからダウンロード可能となります。
MASSIVE – バーチャルアナログシンセサイザー
MONARK – 伝説のモノフォニックシンセサイザー
REAKTOR PRISM – 物理モデリングシンセサイザー
8 GBのMASCHINE Factory Libraryと25 GBのインストゥルメント&エフェクトを含むKOMPLETE SELECTに12,800円でアップグレードできます。
この記事の投稿スタッフ
投稿者 | 立浦 |
---|---|
プロフィール | 高校1年からエレキギターをはじめ、大学卒業まで月のアルバイト代の殆どをバンド活動、それに伴う機材に費やしてきた人柱。これまでに買ったギターやベースなどの竿ものは15本以上、エフェクターに関しては30台を超えてからは数えていません…その他にもシンセ、アンプ、DTMソフトetc...一体いくら使ったのか、分かりません。でも、でもね!自分で買ってきたからこそ、商品の使い方はもちろん、良いところも悪いところもなんでもご提案出来る自信がありますよ!当店ではそんな経験を生かしてアンプ、エフェクター、シンセサイザー、PA、DTM、DJなど、幅広く担当しております。貴方にピッタリな楽器、是非一緒に探させてください! |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 立浦(たてうら) |
電話番号 | 052-264-8316 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商T品代+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。