![[!*【7月末発売予定】IK MultimediaのフルアナログシンセサイザーUNO SYNTH、入荷しました! |*メーカー|*型番|*販売予定価格(税込)|*ご購入URL| |IK Multimedia|UNO SYNTH|[!¥27,000!]|こちら| 革新的なデバイスを数多くリリースし続け […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2018/07/20180729-img_0772.jpg)
[!*【7月末発売予定】IK MultimediaのフルアナログシンセサイザーUNO SYNTH、入荷しました!
メーカー | 型番 | 販売予定価格(税込) | ご購入URL |
---|---|---|---|
IK Multimedia | UNO SYNTH | ¥27,000 | こちら |
革新的なデバイスを数多くリリースし続け、世を賑わせ続けているイタリアのIK Multimedia ( アイケーマルチメディア )から発表され話題となっていた、フルアナログ回路による、小型モノフォニック・シンセサイザー「UNO Synth」が遂に発売開始!
当店に実機入荷です!
コンパクトなサイズに本格的なサウンド、そしてお求めやすい価格と3拍子揃った驚異のシンセサイザーです!
UNO SYNTH
UNO Synthは、イタリアのシンセサイザー・メーカー「Soundmachines」とIK Multimediaの共同開発によるモノフォニック・アナログ・シンセサイザーです。ピュアアナログ回路の音源を搭載し、2オクターブ以上をカバーするマルチタッチ・キーボード、音色のエディットが可能なノブ、そして20種のパラメーターをオートメーション可能なシーケンサー、MIDI In/Out、外部デバイスをディジー接続可能なAudio In/Outを搭載。
ポータブルな筐体(25.6cm x 15cm x 4.9cm)は、USBバスパワー、単三電池4本でも駆動可能で、ライブ・パフォーマンスからレコーディングまで幅広い用途で使用できます。
IK Multimediaとは
IK Multimediaは、イタリアに拠点を置きスマートフォン、タブレット、コンピュータで音楽制作、演奏、ミックス、エフェクトを楽しめるソフトウェア、周辺機器を開発、販売している会社です。
近年ではiRigシリーズをはじめとしたiOS系音楽デバイスも高い人気と評価を得ており、Apple社のCMにも製品が起用されるほど。、"Musicians First."という標語のもと、クリエイティブな製品を常に世にリリースし続けています。
遂に当店にも入荷です!
話題のアナログシンセサイザーIK MultimediaのUNO SYNTHS!
第一印象は「軽っ!!!」です!(笑)
もうびっくりするくらい薄くてコンパクト、そして軽い!
タッチセンサー方式なのでボタンや筐体につまみ等をのぞけば凹凸も殆どなく、とってもスタイリッシュ!
ただ、この筐体から信じられないくらいアナログのムチムチなサウンドが出るんです!
操作もシンプルで分かりやすく、即戦力としてお使いいただけますよ!!
アメリカでは予約の段階で完売してしまった人気モデル!
日本の在庫も初回僅少!お探しの方はぜひ当店へ!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 立浦(たてうら) |
電話番号 | 052-264-8316 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。