【動画あり!】DRUMS SHOW2020で展示したローランドハイブリッド・ドラム機材展示中!!Roland TM-6 PRO,TM-1やトリガーもご用意!!

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2018年01月24日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandドラム・パーカッション
![皆様こんにちは! Roland PlanetスタッフのドクターTこと栃木です。 **DRUMS SHOW 2020にてハイブリッドドラム体験実施しておりました!! (終了いたしました。沢山のご参加ありがとうございました。) DRUMS SHOWでセッティングした、アコースティックドラムとTM-6 P […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2018/01/20190630-tm-1tm-6pro01.jpg)
皆様こんにちは!
Roland PlanetスタッフのドクターTこと栃木です。
DRUMS SHOW 2020にてハイブリッドドラム体験実施しておりました!!
(終了いたしました。沢山のご参加ありがとうございました。)
DRUMS SHOWでセッティングした、アコースティックドラムとTM-6 PROのハイブリッド・ドラムセットで、その魅力をお伝えできるようにちょっとした動画を撮影しました!!
題して、、
ドクターTのVドラム入門~TM-6 PROでハイブリッド・ドラム体験~
昨年話題になったハイブリッド・ドラムをより一般のドラマーにも身近に感じてもらえる新製品TM-1もセッティングしておりました!!
ご参考までにお写真ご覧ください!
(アコースティックドラムに取り付ける展示は現在終了しております。)
スタジオミュージシャンなどのプロ・ドラマーさんとお話しをしていると、今や珍しくないスタンダードな存在のようですね。
まずは長らくお待たせしました、
ハイブリッド・ドラムを身近な存在にしてくれる新製品TM-1が話題沸騰中!
商品情報
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | コメント | デジマートURL |
---|---|---|---|---|
Roland | TM-1 | ¥17,280 | 発売中! |
ということで、
Rolandの代表的なハイブリッドドラム製品である、TM-1(音源)、TM-6 PRO(音源)、RT-30HR(スネアトリガー)、RT-30K(キックトリガー)、KT-10などの製品を展示中!
製品の簡単な解説など可能です!お気軽にお問い合わせくださいませ!
アコースティックとエレクトロニックを融合させた新しいドラムの形、"ハイブリッド・ドラム"!
TM-1は、ドラマーなら誰でもハイブリッド・ドラムを手軽に実現できる音源モジュールです。
キックやスネア、シンバルやパーカッションなど、ライブで即戦力となる音色がプリロードされているのに加え、オリジナルの音色やループ・フレーズを取り込んで演奏することができます。
ローランドの各種パッド類やアコースティック・ドラム・トリガー RTシリーズをTM-1に接続していつものアコースティック・ドラムに追加するだけで、パフォーマンスの幅がぐんと広がります。
直感的に操作できるMac/Windows/iOS/Android*対応の専用エディター・アプリ(無料)で、TM-1へのオーディオ・ファイルの取り込みも簡単です。
スマートフォンやタブレットなどをTM-1に接続し、取り込みたい音色をライブラリから選択・送信したら、あとは画面上で音色の調整をするだけ。ライブ時に使い勝手の良い本体のフット・スイッチを採用し、キット切り替えやミュートが足元で操作可能。
曲の構成に合わせてアコースティック・ドラムのサウンドのみの演奏と、TM-1の音色を重ねたサウンドでの演奏の切り替えも、足元でスマートに行なえます。
コンパクトながらも堅牢なボディでドラム・セットの足元にセッティングしやすく、電池駆動にも対応。
TM-1は、ライブで演奏するすべてのドラマーにおすすめしたい、ハイブリッド・ドラムを始めるのに最適な音源モジュールです!
(Android版アプリは2019年2月公開)
・初めてハイブリッド・ドラムを導入するドラマーに最適な、コンパクトでシンプル操作の音源モジュール。
・ライブで使い勝手の良い2つのフット・スイッチを採用。キットの切り替えができるキット・モード(同時押しでミュート)、キットの音色確認ができるプレビュー・モードを選択可能。
・ロックやメタル、エレクトロニック・ミュージックなど、あらゆるジャンルの演奏に対応。
・即戦力となるキットを15種類プリロード。
・無料の専用エディター・アプリ(Mac/Windows/iOS/Android対応)で、150種類以上のライブラリからの音色入れ替えやユーザー・サンプルの取り込み、各パッドの音色設定などが可能。
・感度調整がSENSつまみひとつで可能など、厳選したエディットつまみやボタンでシンプルかつ直感的な操作性を実現。
・ローランドのアコースティック・ドラム・トリガー RTシリーズや各種パッド、ローランド/ボスのフット・スイッチの使用に対応。
・2つのトリガー・インプットを装備し、それぞれに1種類の音色を割り当て可能。また、デュアル・トリガー・パッドを1つ接続し、ヘッド/リムを鳴らすことも可能。
・コンパクトながらも堅牢なボディで電池駆動にも対応し、ドラム・セットに気軽に組み込み可能。
・USBケーブルでPCと接続し、トリガーMIDIコンバーターとしても機能。
以下、その他ハイブリッド・ドラム系製品のご紹介です!!
↓
商品情報
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | コメント | デジマートURL |
---|---|---|---|---|
Roland | RT-MICS | ¥25,920 | 好評発売! |
Roland | TM-6 PRO | ¥91,800 | 好評発売中! |
最近プロのドラマーさんのセットなどでよく見かける、アコースティック・ドラムセットに組み込んで電子ドラムの音を鳴らし、アコースティックと電子の良いところを共存させ、よりよい音楽、演奏環境をご提供するハイブリッド・ドラム用音源モジュールの新製品、TM-6 PROをドラムフロア内プラネットコーナーにて展示しております!
当店では、TM-6 PRO音源本体に、
キックトリガーKT-10!
パッドにPDX-100!
アコースティックスネアにトリガーを取り付けるイメージをしていただくために、RT-30HRもご用意!
待望の音源を内蔵したトリガー、RT-MICS。
簡易的ではありますが、ハイブリッド・ドラムを体感していただけるセットを展示いたしましたので、是非ドラマーさんやパーカッショニストさん、一度お試しにご来店くださいませ!お持ちしております。
皆様はハイブリッド・ドラムというワードをご存知でしょうか?
アコースティック・ドラムにハイブリッド・ドラム用のトリガーなどの製品を組み合わせることで、ドラムや打楽器演奏の幅が広がり更に音楽が豊かになるという今注目のワードです。簡単にまとめると以下の3つの欲求を叶えるアイテムがローランドを筆頭に発売されています。
1.音を重ねる
タンバリンやクラップといった定番の音色をはじめ、エレクトロニックなサウンドなども、ドラム自体のサウンドと重ねて演奏することができます。
2.音を増強
音を足すことにより、ドラム・サウンドのキャラクターを強調できます。例えば高速ツーバス・フレーズでも、アタックの音を足すことで輪郭のはっきりしたサウンドをオーディエンスに提供できます。
3.ドラム・セットの拡張
パッドを足すことで、さまざまなドラム音色、各種パーカッション音色や運搬や入手の難しい大型打楽器の音などを拡張できます。
というまさにいいこと尽くしのお話なのですが、今まではアコースティック・ドラムに取り付けるトリガーと鳴らす音源が別売りだったり、音源側でのできることが限られていたなど、少し手間を感じていた方も少なくなかったのではないでしょうか。
そこで、ローランドが2018年、新たにこのカテゴリーの新製品を発表いたしました!!
・RT-MicS
RT-MicSは、スネアやタムに取り付けるだけで、アコースティック・ドラムの音に手軽に電子音を加えることができる、音源モジュールとマイク、ミキサーを一体型にしたドラム・トリガーです。生音を増強するスネア・サウンドやハンド・クラップなど、実用的な8種類の音色(WAV ファイル) をプリロード。プリロード音色の音量と内蔵マイクの音量はそれぞれ調整可能なほか、プリロード音色は専用ソフトを使ってお好みの音色に入れ替えることも可能。ドラマーなら誰でも気軽に導入できるドラム・トリガーです。
主な特徴をまとめます。
↓
■音源モジュール/マイク/ミキサーを一体型にした、簡単セッティングのドラム・トリガー。
■生音を増強するスネア・サウンドやハンド・クラップなど、実用的な8 種類の音色(WAV ファイル) をプリロード。
■パソコンとUSB 経由で接続し、専用ソフト「RT-MicS Wave Sender」を使ってオリジナル音色(WAV ファイル) に入れ替え可能。
■内蔵マイク音を出力するMIC OUTPUT端子と、電子音のみの出力、または内蔵マイク音+電子音のミックス出力をスイッチで切り替え可能なMIX/ELEC OUTPUT 端子の、2系統の出力端子を装備。
■電池駆動(アルカリ電池/9V形×1個)に対応。
アコースティック・ドラムに取り付けるトリガーに音源が内蔵されているため、RT-MicSさえ取り付ければすぐに音が出せる点がわかりやすいですね!
・TM-6 PRO
TM-6 PROは、アコースティックとエレクトロニックを融合させた新しいドラムの形である”ハイブリッド・ドラム”を、豊富なプリセット・サウンドと入出力端子により、さまざまなスタイルで実現する音源モジュールです。
3つのサウンド・モディファイつまみで直感的な音色エディットができるほか、オーディオ・ファイル(WAV)を取り込むことができるユーザー・サンプル機能やパッドごとに設定可能なエフェクト、またDAW での楽曲制作時に活躍する8ch オーディオ/MIDI 入出力に対応したUSB 端子など、プロダクションからライブ現場まで活躍する機能の数々を装備。理想のハイブリッド・ドラム・サウンドを実現します。
1. 世界最高峰のスタジオで収録されたサンプルを含む500 種類のワンショット・サンプルを、あらかじめユーザー・サンプルとしてプリロード。ドラムらしい豊かな表現力を備えたV-Drums 音色も268 種類内蔵。
2. ワンショット・サンプルとV-Drums 音色を組み合わせた、即戦力となるドラム・キットを80 種類搭載。
3. 自分で用意したオーディオ・ファイル(WAV) を本体に取り込めるユーザー・サンプル機能と、音色を重ねて鳴らすことができるレイヤー機能。
4. 6つのトリガー・インプットを装備。接続ケーブルPCS-31L(別売)を使えば、最大12 個までのパッドを接続可能。
5. 3つのサウンド・モディファイつまみでVOLUME/PITCH/DECAY、さらに新開発のトランジェント・アタック/リリースに加えMFX を直感的にエディット可能。
本体コンセプトカラーであるターコイズブルーが栄える新製品。
(スタンドPDS-10は別売りです。)
さらに追加情報入りましたらアップします!製品についてのお問い合わせ、大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
商品情報
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | コメント | デジマートURL |
---|---|---|---|---|
Roland | RT-MICS | ¥25,920 | 新発売! | |
Roland | TM-6 PRO | ¥91,800 | 新発売! |
(販売価格、発売時期は予定であり、変更の可能性があります。)
東海地方でローランドの製品を選ぶなら名古屋パルコ店で
シンセ・ステージピアノ、V-Drums(電子ドラム)電子パーカッションの全ラインナップが試奏可能!ローランド専属スタッフが詳しくご案内
Roland Planetを併設している名古屋パルコ店では、お客様にご納得のお買い物をいただけるように、展示ラインナップやアフターサポートなど様々なこだわりを持っております!スタッフ一同、皆様にお役立ちできるように精一杯お手伝いさせていただきます。ローランドのシンセサイザー、キーボードをご検討中の方は是非、当店までご相談ください!
投稿者 | 栃木(Dr.T) |
---|---|
プロフィール | 島村楽器名古屋パルコ店担当ローランドプラネット・スタッフ。4歳からピアノ、14歳からシンセサイザー&DTMを始め、音楽をライフワークとした人生を歩み始め、気づけばもうアラフォー!今まで実際に体感したことや経験、知識を皆様の音楽のある生活に少しでもお役立ちできるよう日々精進しております!10代や20代の若い音楽好きの方もお気軽にいろいろと新しい「イマ」の音楽やアーティストのこと等教えてくださいね!皆様のご来店、お問合せを心よりお待ちしております! |
お問い合わせ先
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
名古屋パルコ店 | 052-264-8316 | 10:00~21:00 | 八木・栃木(ローランドプラネットスタッフ) |
お支払い方法
店頭でのお支払い
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- デビットカード
- クレジットカード
- ショッピングクレジット (最大84回分割まで、半年以内一括払い手数料無料、)
- 商品券各種
- 電子マネー(Suicaなど)
- 代引き(ヤマト便 イーコレクト)
- お振込み
電話受付でのお支払い方法
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。