超極上のドライブペダル、HIKASIRA equipmentの3301“True Drive”入荷しました!!

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2017年01月15日
- カテゴリ商品情報
- タグイベントドラム・パーカッション
超極上のドライブペダル、HIKASIRA equipmentの3301“True Drive”が再入荷!
名古屋発、新進気鋭のエフェクターブランド「HIKASIRA equipment」が世に送るBasis Brassシリーズの第一弾「3301 “True Drive”」が当店に再入荷しました!!
メーカー | 品番 | 価格(税込) |
---|---|---|
HIKASIRA equipment | 3301“True Drive” | ¥56,160 |
HIKASIRA equipmentについて
名古屋に拠点を置く新進気鋭のエフェクターブランド。
2016年4月より同社を代表するモデル『3301 “True Drive”』を発売開始。
設計・制作に関して少数精鋭で行っており、製品として「ながく使い続けることの出来る良い道具」を作ることをモットーとしている。
Basis Brass Seriesについて
機材のエイジングを楽しめるよう真鍮材を素地仕上げで使用した、今後同社を代表するであろうシリーズ。
あえて無塗装にすることで、使い込む程に表面が変化し深い味わいのある色になります。
まるで長年愛用するデニムや革製品のように、あなただけのモノを手に入れることが出来ます。
一方、エイジングを遅らせたい場合は、使用毎に綺麗なクロス等で磨き、付属の桐箱に収納し外気を遮断すると効果的です。
変化を全く止めることは不可能ですが、市販の金属磨き剤等で磨くことで最初の状態に近づけることが出来ます。
担当者レビュー
予約から約1ヵ月!
ついに来ました!!HIKASIRA equipmentさんの3301“True Drive”!!
弊社関西方面の店舗より「ビックリするくらい良い音のするエフェクターがある!」との情報を聞きつけ、そのままHIKASIRA equipmentさんに本機種のデモ機をお借りしたのがスタートでした。
お借りしたデモ機をスタッフたちで試してみて本当にビックリ!
スティーヴィー・レイ・ヴォーンが出すTSサウンドを意識して作られたという本機種、試して本当にビックリ!!原音の芯はしっかりと残しつつ、より艶やかに歪んでくれる素晴らしいドライブペダルでした。
同社のご担当者の方曰く、本機種はRoland Jazz Chorusで鳴らしチューンナップされたそうです。
理由として、ジャズコが幅広く使用されていることはもちろん、トランジスタアンプで良い音が鳴れば当然真空管アンプではもっと良い音が鳴るから、とのこと。
名古屋のとあるギタリストさんに依頼し、実際に現場で鳴らしていただき意見交換をし、何度も何度も改良を重ね制作された本機種はバンド演奏でも確実な力を発揮します。
拘りの外装
本機種は購入時から桐箱、さらにそれを開けると専用のクロスに包まれております。
古来より高温多湿の日本では、重要な書類や道具は桐箱に包まれていました。これは防湿、防虫などに優れているためであり、もちろん本機種も大切に保管出来るようこの桐箱で提供されます。
更に専用のクロスで覆うことにより、内部の環境を一定に保ち長く使っていただくことが出来ます。
拘りのボディ
筐体からネジに至るまで真鍮にて作られております。(真鍮 = 銅と亜鉛の合金、5円玉とかにも使われてます)
頑丈さはもちろんのこと、使い込んでいくごとに外観の風合いが変化し、それぞれに味が出ていくことを目的としています。
ボディの形状も自社オリジナルのものを設計・採用、他とは違った風合いと強度を誇ります。
また本体に描かれた同社のロゴや機種名、Vol,Gain、筐体サイドに描かれている同社URLや「Made in Japan」の文字に至るまで、全て機械で精細に彫刻されているので長年の使用でも簡単に消えてしまうことはありません。
丁寧な内部仕上げ
パーツは一部不可能なものを除き、可能な限り日本製で揃えて作られている。
手作業で一つ一つ丁寧にセットアップされ、配線もプリント基板でなくハンドワイアードで仕上げられています。
こういった拘りはすべて音に直結します。
いかがでしょうか?
極上のTS系ドライブをお探しの方、ご来店の際は1度でいいのでお試しください。
きっと気に入って下さるはずですよ♪
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 立浦(たてうら) |
電話番号 | 052-264-8316 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商T品代+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。