BOSSの新エフェクター『CP-1X』が入荷致しました!

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2016年11月09日

BOSSの新エフェクター『CP-1X』が入荷致しました!

画像

Rolandが展開する人気エフェクターブランドBOSSに新たなラインナップが登場!

MDP技術を採用した新コンプレッサーCP-1X!

11月5日に発売されたばかりの新作です!

CP-1X
メーカー 型番 通常価格
BOSS CP-1X ¥16,200
次世代のマルチバンド・コンプレッサー

従来のコンプレッサーでは必要以上に⾳質が変化し、抑揚や迫⼒が失われてしまうことがありましたが、独⾃の先進技術MDP を採用したCP-1X は、楽器が本来持つ特性や、プレイヤーの演奏ニュアンスに対しインテリジェントに反応することで、それらを保ったまま必要な部分のみを圧縮する事が可能。

コンプレッサー特有の音色変化を得られる積極的なセッティングもちろん出来ます。

⾳楽的な表現⼒を追求

カントリー・スタイルのチキン・ピッキングやグルーヴィーなカッティングなど、コンプレッサーと相性の良いスタイルはもちろん、ヘヴィーなリフやメロディアスなフレーズ、アルペジオや流れるような速いパッセージなど、ギターの持つ幅広い表現⼒を余すところなく全て活かしきることが出来るCP-1X。

太く素直な⾳⾊は、ブースターとして使⽤しても素晴らしい効果を生み出します。

低域の芯を損なうことなく高域のダイナミクスのみをコントロールできるため、7,8弦ギターの重厚なフレーズにも適したサウンドを提供。

エレクトリック・アコースティック・ギターと組み合わせても、繊細なフィンガー・ピッキングからレンジの広いコード・ストロークまで、常に各弦の自然で豊かな倍音の響きを保ったまま、コンプレッションをかけることが出来ます。

シンプルなつまみ操作、無限の音

コンプレッサーは、最も設定するのが難しいエフェクトの一つ。しかしながらCP-1X のコントロールはつまみが4つというシンプルで分かりやすいもの。

シンプルながら、内部では膨大な数のパラメーターが複雑に絡み合い、プロのエンジニアが大掛かりなシステムを使ってでないとできないような、緻密で繊細なセッティングを可能にしています。

プロ・パフォーマンスのためのハイエンド仕様

インプットは18V(内部昇圧)で設計されているため、十分なヘッドルームが確保されているCP-1X。

様々な楽器やフレーズでも最適なコンプレッションをかけることが可能です。

また、ゲイン・リダクション・インジケーターを搭載し、エフェクトのかかり具合を視覚的に確認することも出来ます。

従来のコンプレッサー・ペダルにつきものだったノイズの問題からも解放され、プロのニーズを満たす細かな仕様が盛り込まれた、ハイエンドなコンプレッサー!

MDP Multi-Dimensional Processing テクノロジー

BOSS 独⾃の多次元的信号処理技術「MDP」は、⼊⼒されたギター・サウンドを構成する周波数特性、倍⾳構成、ダイナミクスや演奏の⾳域、単⾳弾きかコード弾きか、チョーキングやビブラートなどのテクニック、弦の種類や楽器のパーツなど様々な要素を瞬時に解析します。

さらに時間経過とともに変化するこれらの要素に対し、最適な処理をリアルタイムに⾏います。

それにより、複雑に絡み合った多くの要素が⽣み出す⾳楽的な表現⼒を失うことなく、エフェクトの効果を得ることができます。

従来の技術では⽣み出すことができなかった、新たな表現⼒へとつながる画期的な先進技術です。

従来品との比較

従来品CS-3と比較し、ボディ全体がラメがかった青色にボディカラーが変更されております。

また、LEDインジケーターも新たに搭載しコンプがかかった時の圧縮具合を目視で確認することが出来ます。

基盤も従来品よりも高精度に大きく作られております。

また実際のサウンドも、うたい文句通りよりナチュラルにかかるようになっております。

動作時のノイズ量が少なくなっているのも何気に良ポイント!

そして技クラフトシリーズ同様の5年保証!これもうれしいですね!

いかがでしょうか?

質の良いコンプレッサーを探されている方、ぜひお試しください!

お問い合わせ

店舗名 島村楽器 名古屋パルコ店
担当 立浦
電話番号 052-264-8316

お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ショッピングクレジット
  • デビットカード

代引きでの着払いも可能です

代引き着払いでのお支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

このページのTOPに戻る

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。