空間を演出する極上のリバーブ!FREE THE TONEの最新作『AS-1R』が入荷!
日本が世界に誇るハイエンドエフェクターブランド、FREE THE TONEの最新作『AS-1R AMBI SPACE DIGITAL REVERB』が当店に入荷しました!!
32bit CPUデュアルコアチップと32ビット高精度DSPによる高速演算処理を駆使した全く新しいリバーブです!!
Free The Toneとは
ギタリスト、ベーシストが使用する機材の設計・製作や国内外のアーティストのシステムデザインを手がける企業。
2011年にパシフィクスから資本独立し創業。
新たなキャリアをスタートさせ、今に至る。
企業名の由来は、「音を解き放つ」という意味から。
イギリス在住の同社技術パートナーでありジミーペイジやデイブ・ギルモアといった著名ミュージシャンのカスタムプロダクツを製作しているビート・コーニッシュとリンダコー・ニッシュにより名付けられた。
林 幸宏 氏
1968年生まれ、三重県出身。
パシフィクス/Providenceのが責任者として製品の開発・設計から生産まで手がける。
また、数多くのミュージシャンのシステム設計を行うテックとしても実績が高く、国内でもX JAPAN hide LUNA SEA SUGIZO、海外ではラリーカールトンやスティーブルカサーなど蒼々たるギタリストも同氏の顧客。
商品詳細
~メーカーHPより~
AMBI SPACE は様々な要素が生み出す複雑な残響(reverberation)のメカニズムを32bit CPUデュアルコアチップと32ビット高精度DSPによる高速演算処理を駆使し、FREE THE TONE独自のアルゴリズムで再現します。
この小さな筐体が生み出す高品位でありながら非常にナチュラルで音楽的な残響は、エレクトリックギターやベースはもちろん、アコースティックギターやボーカルに、さらにはレコーディングのミックス用になど、様々なシチュエーションで使用可能です。
また、今回開発したFREE THE TONEオリジナルの新たなリバーブサウンド「CAVE」と「SERENE」 は、残響(reverberation)を構成する、初期反射 (early reflection)、後期残響 (late reverberation)を再現する際の周波数成分の強調が生み出す、複雑な倍音構造を持つサウンドを、多段階でリバーブサウンドに付加することにより、今までに無い幻想的かつ、透明感と広がりを持つリバーブサウンドを生み出します。この新たなリバーブサウンドはあなたのイマジネーションを刺激するでしょう。
フリーザトーンがこれまで培ってきたアナログとデジタルの技術を結集し、長年の開発期間を経て生まれたリバーブエフェクターAMBI SPACE。そのサウンドをぜひ体感してください。
計6種類の幅広いモードを搭載
AS-1Rには合計6種類のリバーブモードが搭載されています。
従来のSPRING,PLATE,ROOM,HALLに加え『CAVE』と『SERENE』という特殊なモードが!
まずCAVE、日本語直訳で「洞窟」とか「ほら穴」という意味ですが、これはその名の通り洞窟の中で演奏しているような、遠くで響く荘厳で澄んだ残響音が得られます。普通のリバーブと比べアタックタイムが遅いため、効果音やボリューム奏法など活用できるリバーブサウンドです。
またSERENE、これも翻訳すると「晴朗な、うららかな」という意味ですが、複雑な反響パターン設計によって、反射する音域帯に変化が生じるリバーブで、非常に心地よく別空間で鳴らしているようなサウンドが特徴です。
つまみとスイッチ
各つまみの配列はこんな感じ。
・MODE:MANUALとEDITモード時、リバーブの種類を切り替える時に使用。PRESETモードでは効きません。
・MIX:原音にリバーブ音をどれだけ混ぜるかを調整。
・TONE:音色調整。左に回すと低音域カット、右に回すと高音域がカット。
・DECAY:リバーブ音の減衰時間を調整。
・PRE DELAY:リバーブ音が出始める時間を設定。0~250msまで調整可能。
DECAYの下のMODEスイッチでPRESETとMANUAL切り替え、その横のEDITスイッチでEDITモードになります。
また右のフットスイッチでエフェクトオンオフ、左でプリセット切り替え可能!
各つまみの配置を4つまでプリセット記録、呼び出し出来ちゃいます!
リアパネル
LINE IN/OUTはもちろんL/Rのステレオ仕様!
エレキギターやアコースティックギターはもちろん、その他のLINE楽器にもお使いいただけます♪
また、MIDI IN端子も装備しており、MIDI信号でプリセット切り替えが可能なのです!
如何でしょうか?
素晴らしい音質と多様なモードや切り替えスイッチを駆使し、従来のモデルとは違った独創的なリバーブサウンドで空間を演出出来る本機種。
是非店頭にてお試しください!!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 立浦(たてうら) |
電話番号 | 052-264-8316 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商T品代+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。