大人気のROLANDギターアンプ、Blues Cube Stageが僅少入荷!!

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2015年09月29日

大人気のROLANDギターアンプ、Blues Cube Stageが僅少入荷!!

BLUES CUBE

東海圏のギタリストの皆様、大変お待たせいたしました!!
発売以来大好評を頂いており、長期欠品が続いておりましたRolandのギターアンプBlues cube stageが2台限定で当店に入荷いたしました!!<br.即売れ必須、気になる方はお問い合わせください!!

数々のビンテージ・チューブ・アンプを徹底的に研究し、極上のウォーム・トーンを実現したライブ用ギター・アンプ。

ローランドのBlues Cube シリーズが、チューブ・アンプのトーンと弾き心地をさらに追求し、スタンダードな12 インチ・コンボ・アンプとして新たに誕生しました。
ギタリストが愛してやまないチューブ・アンプならではのトーンをローランド独自のTube Logic によりデザイン。
ツイード期のチューブ・アンプの回路特性や動作、音に影響する全てのパーツを徹底的に研究し、真空管の種類からその動作電圧の設定など細部に至るまで評価。
さらにはトップ・プロ・ミュージシャンによるロードテストを重ね、そのフィードバックを元に納得がいくまで何度も調整を繰り返し、ギタリストにとってのフィーリングを極限まで追求したチューブ・アンプ・サウンドを完成させました。
また、クリーンとクランチ・チャンネルでの細かいコントロールに加えて、両チャンネルをブレンドした緻密な音づくりも実現。さらに小さいボリュームでもチューブ・アンプ特有の粘りと艶のあるトーンを発揮できるように、パワーアンプ出力の切り替えができるパワー・コントロール・スイッチを搭載しました。
楽器としての完成度を徹底的に追求し、ポテンシャルを飛躍的に高めたBlues Cube はライブ・ステージで極上のトーンを響かせます。

ご予約受付はコチラ!

ライブやステージだけでは無くご家庭でもチューブサウンドが楽しめます!!

BLUES CUBE2

ライブ用アンプとは銘打っていますがUSB端子搭載により簡単にレコーディングが出来たり小音量でも本格的なチューブサウンドが楽しめたりと、ご家庭でも存分にサウンドを楽しむことが出来るBlues Cubeシリーズ。
使用範囲をライブに限定するにはもったいなさ過ぎる魅力を紹介して行きます。

専用設計のカスタム・スピーカー、材質にもこだわったキャビネット

BLUES CUBE3

Blues Cubeは、出力にレスポンスを追求した専用設計の12インチ・スピーカーを装備。また、クラシックなオープンバック・キャビネットの鳴りを最大限活かすために、抜けの良い音響特性を持つポプラ材を採用するなど、エンジニアの楽器づくりに対するこだわりが随所に溢れています。

デュアルトーンをはじめとする、多彩なコントロールで音づくりが可能

BLUES CUBE

Blues Cubeは、クリーンとクランチの2つの独立したチャンネルを搭載。
それぞれのチャンネルはブーストとトーン・スイッチでサウンド・キャラクターを変えることが可能です。
EQは3バンド、クリーン・チャンネルはボリュームを上げたときのチューブ・アンプ特有のサウンドとフィーリング、レスポンスを生み出し、クランチ・チャンネルでは専用ゲインつまみとボリュームつまみとの組み合わせでプリアンプ・セクション、パワーアンプ・セクションそれぞれの歪みをコントロールすることが可能。
さらに、本体のデュアル・スイッチを押すと、クリーンとクランチ・チャンネルのサウンドがブレンドされ、緻密な音づくりを楽しむことができます。また、愛用のペダルをつなげてパワーアンプの歪みを表現力豊かにブーストするなど、エフェクターとの相性も抜群です。
また、Blues Cube Artistのパワーアンプ・セクションにはプレゼンス・コントロールを搭載。より多彩なサウンドが創れます。

小音量でもチューブ・アンプのクランクアップ・サウンド

BLUES CUBE5

Blues Cubeのパワーアンプ・セクションには、ハイ・インピーダンス・ドライブ回路を採用することで生々しいスピーカー駆動を実現。パワーアンプ・セクションの中でもNFBフェイズ・インバーター、アウトプット・トランス・ネットワーク、電源部を含めたバイアス回路などはそれぞれ独立した回路構成を採用し、独立したチューニングを実施しました。結果として、音量が上がるとともによりリッチで、レスポンスが増すという、極上のクランクアップ・サウンドが得られます。
またパワーコントロール機能(0.5W・15W・45W・MAXに切り替えができる機能)で、レコーディングやリハーサル、ライブなど状況に合わせて音量を調整した場合でも、チューブ・アンプ特有のクランクアップした音色を手に入れることが可能です。

煩わしいメンテナンスは不要。持ち運びしやすい軽量ボディ

BLUES CUBE6

Blues Cubeはメンテナンス・フリーで、いつでもベスト・コンディションでチューブ・アンプのサウンドを出すことが可能。音に影響を与えない部分のパーツや、設計を徹底的に見直すことにより、大幅な軽量化を実現。音質は維持したままで高いポータビリティを可能にしました。

音づくりに役立つエフェクトを内蔵。USBからのダイレクト・レコーディングにも対応

BLUES CUBE7

USB端子を搭載し、スピーカーから出るものと同じサウンドをパソコンに直接録音することが可能。
エフェクト部に関しては、Blues Cube Artistは自然な残響を生み出すリバーブとレトロなビンテージ・タイプのトレモロを内蔵、Blues Cube Stageは自然な残響を生み出す高品位リバーブを搭載。
さらに、Blues Cube Artistは外部エフェクトを接続できるエフェクト・ループ端子も装備しております(BluesCube Stageは装備しておりません)。
フットスイッチはBlues Cube Artistは別売のGA-FCフット・スイッチを接続して、チャンネルの切り替えやデュアル・トーン、トレモロ/エフェクト・ループのコントロールが可能。
また、Blues Cube StageはFS-5LやFS-6など別売フット・スイッチを接続して、チャンネルの切り替えやデュアル・トーンのON/OFFが可能です。

Blues Cube Stage

BLUES CUBE8

メーカー名 型名 販売価格(税込み) 備考
Roland Blues Cube Stage ¥75,600 在庫僅少!お問い合わせください!
ご予約受付はコチラ!

スペック

BLUE CUBE

  • 定格出力:60W規定入力レベル INPUT HIGH=-10dBu(1MΩ)、INPUT LOW=0dBu
  • スピーカー:30cmx1
  • コントロール:POWERスイッチ、DUAL TONEスイッチ、CH SELECTスイッチ
  • <CLEANチャンネル>: BOOSTボタン、TONEボタン、VOLUMEつまみ
  • <CRUNCHチャンネル>: BOOSTボタン、TONEボタン、GAINつまみ、VOLUMEつまみ
  • <EQUALIZER>: BASSつまみ、MIDDLEつまみ、TREBLEつまみ
  • <EFFECT> :REVERBつまみ、MASTERつまみ、POWER CONTROLスイッチ
  • インジケーター:CLEAN CHANNEL、BOOST、TONE、CRUNCH CHANNEL、BOOST、TONE、POWER接続端子 INPUT HIGH/LOW端子=標準タイプ、LINE OUT端子=標準タイプ、PHONES端子=ステレオ標準タイプ、FOOT SW(TIP=CH SELECT、RING=DUAL TONE)端子=TRS標準タイプ、REC OUTO端子=USBタイプB、AC IN端子
  • 電源:AC100V(50/60Hz)
  • 消費電力:58W
  • 付属品:取扱説明書、電源コード、2P-3P変換器、保証書、ローランド ユーザー登録カード
  • 別売品:フットスイッチ=BOSS FS-5L、デュアル・フットスイッチ=BOSS FS-6、デュアル・フットスイッチ:BOSS FS-7
外形寸法 / 質量
  • 幅 (W):513 mm
  • 奥行き (D:)244 mm
  • 高さ (H):465 mm
  • 質量:14 kg

Blues Cube Artist

BLUES CUBE10

メーカー名 型名 販売価格(税込み) 備考
Roland Blues Cube Artist ¥97,200 入荷いたしました!
ご予約受付はコチラ!

BLUES CUBE11

スペック

  • 定格出: 80W規定
  • 入力レベル:INPUT HIGH=-10dBu(1MΩ)、INPUT LOW=0dBu、EFX LOOP RETURN=-10dBu
  • スピーカー:30cmx1
  • コントロール:POWERスイッチ、DUAL TONEスイッチ、CH SELECTスイッチ
  • <CLEANチャンネル>:BOOSTボタン、TONEボタン、VOLUMEつまみ
  • <CRUNCHチャンネル>: BOOSTボタン、TONEボタン、GAINつまみ、VOLUMEつまみ
  • <EQUALIZER>: BASSつまみ、MIDDLEつまみ、TREBLEつまみ
  • <EFFECT>: TAPボタン、EFX LOOPボタン、TREMOLOつまみ、REVERBつまみ、PRESENCEつまみ、MASTERつまみ、POWER CONTROL
  • スイッチインジケーター: CLEAN CHANNEL、BOOST、TONE、CRUNCH CHANNEL、BOOST、TONE、TAP、EFFECT、POWER
  • 接続端子:INPUT HIGH/LOW端子=標準タイプ、LINE OUT端子=標準タイプ、PHONES端子=ステレオ標準タイプ、FOOT SW(TIP=TREMOLO、RING=EFX LOOP)端子=TRS標準タイプ、FOOT SW(TIP=CH SELECT、RING=DUAL TONE)端子=TRS標準タイプ、FOOT SW(GA-FC)端子=TRS標準タイプ、EFX LOOP SEND端子=標準タイプ、EFX LOOP RETURN端子=標準タイプ、REC OUTO端子=USBタイプB、AC IN端子
  • 電源:AC100V(50/60Hz)
  • 消費電力 :68W
  • 付属品 取扱説明書、電源コード、2P-3P変換器、保証書、ローランド ユーザー登録カード、GA-FCシール
  • 別売品 フットスイッチ=BOSS FS-5L、デュアル・フットスイッチ=BOSS FS-6、デュアル・フットスイッチ:BOSS FS-7、GA FOOTCONTROLLER(GA-FC)
外形寸法 / 質量
  • 幅 (W):592 mm
  • 奥行き (D):260 mm
  • 高さ (H):485 mm
  • 質量:16 kg
TOPへもどる

お問い合わせ

店舗 島村楽器 島村楽器名古屋パルコ店
電話番号 .052-264-8316
担当 鈴木(すずき)

お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ショッピングクレジット

代引きでの着払いも可能です

代引き着払いでのお支払い方法
  • 現金
  • クレジットカード

代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。

商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。