お安くなりました!【Roland電子ドラム】ドラム選びを妥協したくない方!フラッグシップ・Vドラム!TD-50KV-S展示中!機能、オススメポイントをズバッと解説!電子ドラム購入は名古屋パルコで!

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2019年07月08日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandドラム・パーカッション
![[https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/drum/20210414/13785::title=] **Roland V-Drums最高峰音源TD-50とTD-50専用にセンシングされたパッド、シンバル類で組まれたスタンダードセット[#e:title=TD-5 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2019/07/20200816-8a1d9f6e-a745-419e-900d-a75ee2fd2569.jpeg)
Roland V-Drums最高峰音源TD-50とTD-50専用にセンシングされたパッド、シンバル類で組まれたスタンダードセットTD-50KV-Sが堂々展示中!
TD-50KV+MDS-50KV+KD-140-BC
この記事のもくじ
TD-50シリーズの魅力について
TD-50シリーズラインナップ
おまけ(担当者のオススメ周辺グッズ)
TD-50シリーズの魅力
進化を遂げたTD-50シリーズの私個人的にお気に入りの機能2つをご紹介!
1つ目「音質の良さ」
TD-50シリーズでは、Roland独自の「Prismatic Sound Modeling」(モデリング音源)を採用しており、
ドラムを構成するヘッドやシェル、スネアのスナッピーなどといったさまざまなパーツや、その各々のパーツから発生するレゾナンスといった要素を仮想的に合成し、
ドラム・サウンドを一から再構築。繊細なサウンドから力強いサウンドまで、ドラマーの思い通りのサウンドを実現することができます。
2つ目「スネア、ライドのセンサーの向上」
TD-50シリーズでしか使用出来ないスネアドラムとライドシンバルには、デジタル接続対応の機能が備わっております。
従来の物に比べ、データの送受信の容量も格段に上がり、演奏表現も向上致しました。
また、世界初である、静電容量タッチ方式での検出により、他社ではできなかった「ヘッドに手を置いた状態でのリム・ショット」が可能になりました。
魅力あふれるTD-50シリーズのラインナップ
TD-50SC-S
スネア | ハイタム フロアタム |
バスドラム |
---|---|---|
PD-140DS | PDX-100 ×3 | KD-120BK |
ハイハット | クラッシュ | ライド | スタンド |
---|---|---|---|
VH-11 | CY-12C CY-13R |
CY-18DR | MDS-9SC |
販売価格(税込み) | ¥474,320-→¥399,000- |
---|
激アツポイント
こちらのTD-50SC-Sは島村楽器とRolandのコラボ製品で、他のTD-50シリーズと比べ2タム1フロア方式になっております。
生ドラムと同じ感覚で演奏したいという方にもおすすめです!
また、3つのタムの大きさが変わらない為、1タム2フロアにも変更出来ちゃいます!
もう一つ魅力は、後ほど紹介致します「TD-50K」や、「TD-50KV」では付かないバスドラムと、ドラムスタンドが最初から付いています!!
TD-50K
スネア | ハイタム フロアタム |
バスドラム |
---|---|---|
PD-140DS | PDX-100 ×3 | KD-120BK (推奨別売品) |
ハイハット | クラッシュ | ライド | スタンド |
---|---|---|---|
VH-11 | CY-12C CY-13R |
CY-18DR | MDS-50K (推奨別売品) |
セット例 | 販売価格(税込み) |
---|---|
TD-50K | ¥394,900-→¥345,180- |
KD-120BK | ¥48,400-→¥41,800- |
MDS-50K | ¥62,700-→¥33,000- |
合計金額 | ¥506,000-→¥419,980- |
激アツポイント
こちらのTD-50Kは、バスドラムとドラムスタンドが最初から付いておらず、ご自身でお好きな物を購入し、カスタマイズすることができるモデルとなっており、バスドラムとドラムスタンドの組み合わせによってはとてもお安く抑えることもできます!
ドラムスタンドもTD-50シリーズ専用の物をお使い頂けますので、大きなバスドラムを使うこともでき、更にケーブルがスタンドの中に収まるので配線が散らからず、スッキリと使えます!
TD-50KV
スネア | ハイタム | フロアタム | バスドラム |
---|---|---|---|
PD-140DS | PD-108-BC | PD-128-BC ×2 | KD-A22 KD-140-BC (推奨別売品) |
ハイハット | クラッシュ | ライド | スタンド |
---|---|---|---|
VH-13 | CY-14C CY-15R |
CY-18DR | MDS-50K (推奨別売品) |
KD-A22 | KD-140-BC |
---|---|
![]() |
![]() |
KD-A22の場合 | 販売価格(税込み) |
---|---|
TD-50KV | ¥541,200--→¥430,000- |
KD-A22 | ¥38,500-→¥38,500- |
MDS-50K | ¥62,700-→¥33,000- |
合計金額 | ¥677,600-→¥501,500- |
KD-A22はシェル別売りとなっておりますのでご注意ください。
KD-140-BCの場合 | 販売価格(税込み) |
---|---|
TD-50KV | ¥541,200-→¥430,000- |
KD-140-BC | ¥97,900-→¥97,900- |
MDS-50K | ¥62,700-→¥33,000- |
合計金額 | ¥737,000-→¥560,900- |
激アツポイント
TD-50Kと同じく、バスドラムとドラムスタンドは付属していないので、ご自分でお好きなものを組み合わせることができます!
TD-50Kと比べると、シンバルが一回り大きくなり、TD-50の為に開発されたパッド類が、ドラム演奏を更にリアリティのあるものにしてくれます。
TD-50KVX
スネア | ハイタム | フロアタム | バスドラム |
---|---|---|---|
PD-140DS | PD-108-BC | PD-128-BC ×2 | KD-220 |
ハイハット | クラッシュ | ライド | スタンド |
---|---|---|---|
VH-13 | CY-14C CY-15R |
CY-18DR | MDS-50KV |
販売価格(税込み) | ¥802,450- |
---|
激アツポイント
Rolandの最上位機種であるTD-50KVXは、すべてのパットからドラムスタンドまで一切の妥協点なし!
最高の音質と最高の叩き心地であなたの練習をサポート致します!
先ほどご説明いたしました「TD-50SC-S」と同様、バスドラムとドラムスタンドが最初からついております!あ~ステキ!
おまけ
担当者オススメ!あると便利な消音グッズ!
これさえあれば安心!ドラムマット「TDM20」
![]() |
TDM-20 |
---|
消音、滑り止め、床傷つき防止の1枚で3役こなすこちらのドラムマット、実は今年の7月1日より値下げを致しました!
お求めやすくなりましたこちらのドラムマットも一緒に購入してはいかがでしょうか!
商品 | 幅×奥行×高さ(mm) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
TDM-20 | 1,200×1,300×8 | ¥19,800- |
消音はお任せください!ノイズイーター「NE-10」「NE-1」
![]() |
![]() |
NE-10 | NE-1 |
---|
マンションやアパートに現在お住いの方にも振動や騒音を気にせず安心して練習していただけるこちらの製品。
なんと75%も騒音をカットしてくれるのです!!
ドラムマットと組み合わせると、更に消音出来ちゃいます!
商品 | 幅×奥行×高さ(mm) | 販売価格(税込) |
---|---|---|
NE-10 | 210×540×30 | ¥12,100- |
NE-1 | 70×70×32 | ¥25,300- |
NE-10を使用の場合、両足で高さを揃えるためにバスドラム用とハイハット用に2枚併せてお求めください。
NE-1につきましては、バスドラムとハイハットスタンドの足の本数分をお求めください。
担当者オススメ!練習はかどるスピーカー、アンプなどなど!
まるで本物のドラムを叩いている感覚!「RH-300V」
![]() |
![]() |
Roland製の電子ドラム用に開発されたこちらのヘッドフォンは、多少暴れてもズレない作りになっており、ドラムセットの各楽器の距離感も感じ取れるRolandの最先端の技術が詰まった製品です!
音質も良く、バスドラムの低音域からシンバルなどの高音域までパワフルなサウンドであなたの練習のサポートを致します!
販売価格(税込) | ¥22,000- |
---|
長時間練習でも耳にやさしい「RH-A7」
元々電子ピアノ用に作られたこちらのヘッドフォンは、装着している状態でも周りの音が聞こえる為、会話をしながら練習が出来ます!
密閉型と比べ、少々耳にやさしくお使い頂けます。
音質は低音域から高音域まで、幅広く聞き取りやすい音質となっております!
販売価格(税込) | ¥8,360- |
---|
ヘッドフォンじゃ物足りない方へ「PM-100」「PM-200」
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
PM-100 | PM-200 |
---|
なんとなく間違い探しみたいになってしまいましたが、こちらのスピーカーは出力が80Wと180Wの2種類となっており、どちらもドラムの音質を損なわないRolandの電子ドラム専用のスピーカーとなっております!
サイズ感と音量が異なりますので用途に合ったものをお選びください!
PM-100 | PM-200 | |
---|---|---|
出力 | 80W | 180W |
消費電力 | 36W | 64W |
サイズ 幅×奥行×高さ(㎜) |
388×407×354 | 458×469×420 |
重量 | 13.5kg | 21.0kg |
商品 | 販売価格 |
---|---|
PM-100 | ¥39,600- |
PM-200 | ¥56,650- |
東海地方で電子ドラムを選ぶなら名古屋パルコ店で
![]() |
ご不明な点や在庫情報は当店ドラムスタッフ八木(やぎ)までお問い合わせください! |
V-Drums、ハイブリッド・ドラム関連の主要ラインナップが試奏可能!ローランド専属スタッフが詳しくご案内
Roland Planetを併設している名古屋パルコ店では、お客様にご納得のお買い物をいただけるように、展示ラインナップやアフターサポートなど様々なこだわりを持っております!スタッフ一同、皆様にお役立ちできるように精一杯お手伝いさせていただきます。ローランドのV-Drumsをご検討中の方は是非、当店までご相談ください!
投稿者 | 栃木(Dr.T) |
---|---|
プロフィール | 島村楽器名古屋パルコ店担当ローランドプラネット・スタッフ。4歳からピアノ、14歳からシンセサイザー&DTMを始め、音楽をライフワークとした人生を歩み始め、気づけばもうアラフォー!ドラムに関しては趣味で学生時代オーケストラや吹奏楽にて打楽器パートにて担当しておりました。今まで実際に体感したことや経験、知識を皆様の音楽のある生活に少しでもお役立ちできるよう日々精進しております!お問合せを心よりお待ちしております! |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。