![CONTENTS– ~Bourgeois~ 熟練のクラフトマンシップが生む、極上のサウンド体験 –Bourgeois Guitars とは?展示モデル・ラインナップ– ~Bourgeois~ 熟練のクラフトマンシップが生む、極上のサウンド体験 – アコースティックギターの名門ブランド Bourgeo […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2025/10/20251025-tp025-0291171.jpg)

– ~Bourgeois~ 熟練のクラフトマンシップが生む、極上のサウンド体験 –
アコースティックギターの名門ブランド Bourgeois Guitars(ブルジョア)。
その丁寧な手工と繊細な響きを存分に感じていただけるよう、
今回、希少なモデルを ギタラバ期間中の期間限定で店頭展示いたします。
それぞれが異なるボディ材・トップ材・ブレーシング構造を持ちながらも、
共通して感じられるのは、Bourgeoisならではの“明瞭で立体的なトーン”。
弾き手の表現力を最大限に引き出してくれます。
Bourgeois Guitars とは?

ダナ・ボジョア(Dana Bourgeois)

1953年 アメリカ メイン州 ウエストブルック生まれ。
幼少の頃から音楽に興味を持ち、その一生をギターに捧げようと誓ったDanaは、
1974年 Irving Sloan著 「Classical Guitar Construction」 を参考に大学の寄宿舎の一室でギター製作を始め、
翌年には記念すべき1号機を完成させた。
1977年にはショップをオープンし、Tony Rice(トニー・ライス)からアドバイスを受けながらギター製作を続け、
また多くのオールドギターの修理・復元を行う中で、良い材料の見極め方、
ギター製作の本質である木材の鳴らし方、製作技術などの知識を深めていった。
1980年当時ローカルフォークグループを運営し、様々なバンドで演奏していたDanaは、
ラグタイムスタイルのギタープレイで有名な Eric Schoenberg(エリック・ショーンバーグ) と出会い、
トラディショナルなスタイルにカッタウェイを施したモデル(後のSoloist)の製作を依頼される。
1985年には14フレットジョイントのOrchestra Model Cutaway(OMC)を完成させ、
1986年 Schoenberg Guitars を設立。Dana自身がデザインし、
材料を選び抜き、一本一本音をチェックした約150本のSchoenberg Soloist modelがマーティン社の生産協力を得て世に送り出された。OMスタイルは今や、新しい潮流を生み出し、さまざまなメーカーで主力製品となっている。
その後ギブソン社のモンタナ工場アコースティックラインの設計のアドバイザーを務めた彼は、
その経験を生かし、1985年、自身の工房 Bourgeois Guitar を設立。
数多くのアーティストモデルを含め、オリジナリティーにあふれた素晴らしいギターを製作し続けている。
1985年には自身の工房Bourgeois Guitars を設立。現在は年間約400本のギターを製作している。
特徴的なのは、最適な材を選び出すタップチューニング、低音側のみスキャロップする独自のXブレースシステム、
ボルトオンネック、ヴィンテージの外観・トーンを持つトリファイド加工、フレキシブルなカスタムオーダー。
そして革新的な技術を組み合わせることでオリジナリティにあふれた素晴らしいギターを製作し続けている。
展示モデル・ラインナップ
BourgeoisHeirloom/VintageHS/D
¥1,573,000税込
BourgeoisSoloist OMC WT
¥2,425,042税込
BourgeoisVintage/TS OM
¥550,000税込
※展示モデルは変更になる場合があります。詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせください。
🎶Bourgeoisの音を、あなたの手で。
機械化されない“手の温もり”を大切にし、
一本一本が命を宿すように仕上げられるBourgeois。
この機会に、ぜひその響きを実際に体感してください。
| 開催期間 | 11/1(土)~11/3(月:祝) |
|---|---|
| 会場 | 島村楽器名古屋パルコ店 店内特別会場 |
| ℡ | 052-264-8316 |
| 担当 | アコースティックギター担当:稲葉 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
失敗しない防音室の選び方!目的別おすすめ&お値段まとめ
名古屋パルコ店 -
【名古屋:防音室】ピアノ演奏用、おすすめ防音室のご紹介
名古屋パルコ店 -
【名古屋市:防音室】賃貸のお部屋に防音室を置きたい方へ。島村楽器 名古屋パルコ店がお悩みを解決致します。
名古屋パルコ店 -
【ギタラバ2025NAGOYA】C.F.Martin D-45,D-28特集。各種弾き比べて選べる三日間!
名古屋パルコ店 -
Teenage Engineering OP-XYが16万円OFF?!
名古屋パルコ店 -
Sequential Fourmが遂に国内発売開始!4音ポリ・ポリフォニックアフタータッチ対応のフルアナログシンセ!
名古屋パルコ店











