Novation Launchcontrol XL3登場!ソフトもハードも操作可能なMIDIコントローラー!

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2025年05月09日

Novationから、あらゆる制作環境に対応するMIDIコントローラーの決定版Launch Control XL 3が新登場!人気シリーズの第3世代にあたる本機種、旧モデルよりもルックスも機能も大幅に強化されています! USBと5ピンMIDIの入出力を備え、DAWはもちろん、ソフトシンセやエフェクト […]

Novationから、あらゆる制作環境に対応するMIDIコントローラーの決定版Launch Control XL 3が新登場!
人気シリーズの第3世代にあたる本機種、旧モデルよりもルックスも機能も大幅に強化されています!


USBと5ピンMIDIの入出力を備え、DAWはもちろん、ソフトシンセやエフェクト、外部ハードウェアまでも自在にコントロール可能!

・24個のロータリーエンコーダー
・8本の60mmフェーダー
・16個のボタン
を備えた自由度の高いMIDIコントローラーです!



また、視認性に優れた有機ELディスプレイを搭載し、さらにスマートな筐体に本体に最大15個のカスタムモードを保存可能。
音楽制作時は勿論のことライブ演奏などの持ち出しにも活躍してくれそうです!

MIDIコントローラーNovation Launch Control XL3

MIDIコントローラーNovation Launch Control XL3

音づくりを超自由に楽しむ、創造コントローラー

¥28600税込

2025年6月中旬発売、ただいまご注文受付中です!

超自由で直感的なコントロール

Launch Control XL 3は、Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Cubaseなど主要なDAWに対応済みです。 Launch Control XL 3は、Ableton Live、Logic Pro、FL Studio、Cubaseなど主要なDAWに対応。

DAWもハードウェアも接続、しかも同時に

Launch Control XL 3はPCとの接続に必須なUSBポートのみならず、5ピンMIDI入出力(In、Out、Out2/Thru)を備え、ハードウェアシンセやMIDI対応アウトボードなどの外部機器をコンピュータを使わずにコントロールできます。

便利なカスタム・マッピング機能

Novation ComponentsソフトウェアでMIDIパラメーターをフェーダーやノブ、ボタンに直感的にマッピング可能。 複数の機器のパラメーターをマクロとしてグループ化することで、ハードウェアやソフトウェア、またはその両方をシームレスに一元コントロールできます。

創造をサポートする新搭載の有機ELディスプレイ

調整中のパラメーターの詳細がリアルタイムに分かりやすく表示されます。

8本のフェーダーによる正確なコントロール

可動域60mmのフェーダーが、繊細なコントロールと手応えのあるスムーズな操作性を実現。 DAWのレベルを正確に調整したり、各メーダーにカスタム・パラメーターを割り当てることで、より自由な音作りが行えます。

24個のロータリー・エンコーダーを搭載

滑らかに操作可能な24のエンドレス・ロータリー・エンコーダーで、トラック毎のセンド調整やマッピングのカスタマイズが行えます。 各エンコーダーに搭載されるRGB LEDが現在値を点灯で示し、パラメーター値を視覚的かつ瞬時に確認できます。

16個のボタンでスムーズな操作

トラックのフォーカス切り替え、ソロ、アーム、ミュート、セレクトを瞬時に操作。8つのボタン x 2バンク構成でスイッチやパラメーターのコントロールにも利用できます。

専用のトランスポート・コントロール

マウスやキーボードを使用せずに、再生、停止、演奏の録音が行えます。

充実の付属ソフトウェア

付属のAbleton Live 12 Liteで録音、作曲、演奏が行えるほか、Klevgrand、Baby Audio、Outputなどが提供する様々なソフトウェア・バンドルも利用できます。

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。