【あなたに合った自分仕様の世界で1本のベースを、、】オーダーやカスタム受け付けます。

名古屋パルコ店

名古屋パルコ店店舗記事一覧

2022年04月17日

皆さまこんにちは。名古屋パルコ店副店長兼ベース担当の東(ひがし)です。

入社し約8年数えきれない数の楽器選びに携わってきました。元クラフトマンの経歴があり、その経験により得た木材への知識、構造、塗装、職人の想い、ブランドやモデルなど1人1人に合った楽器選びのお力になれればと思っています。誰もが夢として持つ『自分だけのオーダーベース』や私自身はギタリストではありますがベーシスト目線での音作りや演奏性、ギタリスト目線からのバンドアンサンブルで必要な音のバランスなど踏み込んだマニアックなご相談まで対応可能です。お悩みのお客様はぜひ東(ひがし)までご相談ください。

外出をお控えされているお客様へ 

当店では、現在除菌・消毒などを施し最善を尽くしております。ですがご来店いただかなくても、お電話・メールでのご相談(商品のご説明)も承っております。ベース担当:東(ひがし)までお電話もしくはお問い合わせいただければ、折り返しさせていただいた上でていねいに・分かりやすくご説明させていただきます。また、お家での決済も可能です。お支払い方法につきましては以下の【おうちで決済】のページをご覧くださいませ。みなさまのご相談お待ちしております♪

担当者のご紹介! 副店長、ベース担当 東(ひがし)

ギターアドバイザー 東(ひがし)はこんな人!

大阪出身です!学生時代はバンドマンとして活動していました。
また、演奏活動と並行にギターを製作するクラフトマン、修理をするリペアマンの経歴があります。
専門学校卒業後、島村楽器に入社。関西の店舗を数店担当し愛知県にやってきました。
社内認定のギターアドバイザーとドラムアドバイザーとして名古屋パルコ店に勤務しております。

クラゲとコケが好きで家でクラゲを飼ってみたい夢があります。

その他趣味

多趣味ではありませんがハマるととことんこだわってしまう性格です。

今は自転車(ピストバイクを乗っています。)で休みになると美味しいものを探しに、散策に出かけます。

洋服も好きで普段の服装は靴から選んでその日の服装を決めます。

使用楽器や演奏ジャンル

ギター、ウクレレをメインで演奏します。

所有楽器

・Grosh Guitars

・Gibson ES-335 等

バンドの経験もありますがJAZZ、NEO SOUL、Fusion、シティポップが得意で演奏します。
その中でもGrosh GuitarsはLIVEでは必ず使用するほど気に入っている1本です。

エフェクターは時と場合で使い分けますが、リバーブとオーバードライブには強いこだわりがあります。

・TC ELECTRONIC/Hall of Fame Reverb

・VEMURAM/Jan Ray

この2台は壊れた時用のストックを持っておきたいぐらい東サウンドの必要不可欠な2台です!

好きなアーティスト

演奏するジャンルと一緒でJAZZ、NEO SOUL、Fusion、シティポップ系のアーティストを多く聞きます。

その中でもSPiCYSOLやマルーン5などを好んで聴いています。どちらも色っぽい男性ボーカルが特徴で自分では出せない声質が魅力的です。

父親の影響もありますが小学生ぐらいからNEO SOUL、Fusion系をはじめ、エリック クラプトンなどもよく聞いていました。(車で流れていて)

最後に一言

今まで数千本とギターを見てきました。その経験や知識から1人1人にあった最適な楽器をご提案できる自信があります。
また元クラフトマンの経験から今までも多くのオーダーギターも手掛けています。
木材での音の特徴や組み合わせ一緒に考え最高の1本を作ってみませんか。

お店に来られた際は、丸眼鏡にパーマのヘアスタイルの人を探してみてください。絶対にその人は東(ひがし)です!

オーダー例

随時更新していきます!お楽しみに!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。