【Guitar Lovers Show2023プレイベント】 ネオビザールギターを徹底解剖 限定モデルお披露目LIVE&トークショー開催レポート
名古屋パルコ店店舗記事一覧
2023年11月06日
- カテゴリその他
- タグアンプ・エフェクターイベントエレキギター
CONTENTS
ネオビザールギターを徹底解剖 限定モデルお披露目LIVE&トークショー開催しました。
名古屋パルコ店 副店長の東(ひがし)です!!
11月5日(日)にGuitar Lovers Show2023プレイベント『ネオビザールギターを徹底解剖 限定モデルお披露目LIVE&トークショー』
を開催開催いたしました!!
イベントの様子をレポートいたします!!
実際に会場でご参加いただいたお客様と同時にYouTubeにて生配信で開催し多くのお客様にご観覧頂きました。
当日の様子はYouTubeにてご覧いただけます。
当日の様子はYouTubeでも公開されていますので是非チェックしてみてください!!
スペシャルゲスト(デモンストレーター)のご紹介
スペシャルゲストには、今年夏、フジロックの出演もされました『水中スピカ』から
ギター野口(左)とボーカルギター千愛(右)をお迎えしました。
水中スピカ
プロフィール |
---|
2018年、京都にて gt.vo.千愛、Dr.大橋諒一、ba.潤の3人で水中スピカを始める。結成から約半年後、千愛の大学の同級生である野口岳寿がギターとして加入した。その後、1st EP「浮遊」をセルフリリース、2nd EP「Obscura」は配信限定でセルフリリースを行った。2019年後半から、千愛と野口が薬学部卒業と国家資格取得の為約1年間活動を休止するが、2020年に活動を再開。2021年にFriend of mine recordsより1st album 「mEq」を、2022年に2nd album「Osm」をリリースした。2023年には「baton」「拍動」をシングルでセルフリリースを行った。そしてhoshioto'23、FUJI ROCK ROOKIE A GO-GO2023に出演。 女性がタッピングをしながら、ポップなメロディーを歌うという新しい音楽性で、インストゥルメンタルな音楽とロックやポップな音楽の溶け合わせに挑戦をしている。また、その架け橋となる事をめざして活動をしている。 |
OOPEGGのご紹介
まず1本目はOOPEGGを千愛さんに演奏して頂きました。
肉厚のあるジューシーなサウンドに千愛さんの繊細かつ正確なタッピング演奏!!深めなリバーブをかけての浮遊感のあるサウンドが
会場に広がっていました。
当日はご自身が普段使われているエフェクターボードもお持ち込み頂き普段のLIVE等と同じ環境で演奏して頂きました。
めちゃくちゃ贅沢でしょ、、、、
演奏後は千愛さん、野口さんと『ここの仕様がいいね!』や『リアピックアップで歪ませて演奏してみて』など
演奏して頂いた所感などを時間に限りがあるまでお話させていただきました。
(OOPEGG編) 写真
Mary Guitarsのご紹介
2本目にMary Guitarsを野口さんに演奏して頂きました。
1本目に紹介したOOPEGGとはまた違ったサウンドで、すっきりとした綺麗なサウンドですがしっかりとパワーもあり
存在感のある1本でした。
野口さんにも普段使用されているエフェクターボードをお持ち込み頂き普段のLIVE等と同じ環境で演奏して頂きました。
その後、野口さん、千愛さんと楽器の特性や所感など演奏を交えてお話させていただきました。
(Mary Guitars編) 写真
最後にご紹介した2本で演奏頂きました。
最後に今回ご紹介した2本で水中スピカの楽曲を演奏して頂きました。
どの楽曲を演奏して頂くかお聞きしていなかったのですが演奏が始まった瞬間に私が、個人的に好きな曲『Reverb』が流れ
一番の特等席で聴けた私は最高な気分でした。恐らく一番私が楽しんでいたかもしれませんね(笑)
それぞれ初めて触る楽器とは思えない演奏でどちらのギターの良さを最大限に活かした演奏でした。
演奏写真
~終演~
約80分にわたってネオビザールギターの魅力や今回の限定モデルの魅力をお伝えさせていただきました。
そして千愛さん、野口さん!!
息の合った素晴らしいを演奏ありがとうございました!!
最後に皆さんで記念撮影です!!
終演後のオフショット
ギタラバ用にフォトフレームを作ったので千愛さん、野口さんに記念撮影して頂きました。
このフォトフレームは11月23日からのギタラバ2023inNAGOYAで皆さんにも使用して頂き記念撮影頂けます!!
その後は、、、、、
会場に遊びに来ていただいていた愛知県名古屋栄にてストリートライブを中心に活動するストリートインストジャムバンド『QOOPIE(クーピー)』のお二人も一緒にお店のこだわりアンプの試奏会がスタート!!
副店長 東(ひがし)とギター担当の加藤もご一緒させて頂きました!ここにいた私たちを含めて全員がギタリスト!!
これも楽しいひと時でした。
ギタラバ2023inNAGOYAの限定モデルはこちらからご覧いただけます!
今回ご紹介したギターを含め各担当者のこだわりを詰め込んだギターやアンプたちはこちらからご確認頂けます。
随時更新して参りますのでお楽しみに!!
11月23日(祝・木)~11月26日(日)名古屋会場でお待ちしております!!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【2025年1月18日(土)】ベーシスト必見 第4回EarthQuakerDevicesイベント開催決定!ゲスト:中尾憲太郎さん/関根史織さん 座席のご予約完売! 立ち見可能
名古屋パルコ店 -
ドクターT シンセ 解体新書!Roland JUNO-D&FANTOM-0 徹底解説セミナー開催!
名古屋パルコ店 -
ボカロ・歌声ソフト相談会実施レポート!
名古屋パルコ店 -
【2024年6月1日(土)】アコパラフェス開催!出演者決定!
名古屋パルコ店 -
録れコン×ドクターTシンセ解体新書『SP-404MKIIでマンツーマンビートメイク講座』無料開講します!!
名古屋パルコ店 -
【イベントレポート】『EffectorWorkShop-爆裂FUZZを作る-』ご参加ありがとうございました!!
名古屋パルコ店