皆様こんにちは
名古屋パルコ店のエフェクター担当その② こと下郷です。
このたび、8月19日に名古屋を拠点に音響デバイスを製作するELECTROGRAVEをお招きし、開催する
エフェクターを製作するワークショップ“爆裂FUZZをつくる”を店頭にて開催いたします!
イベント開催に伴い、先日ELECTROGRAVE工房にて実際に機材を製作してきましたのでその様子をご紹介。
エフェクター製作はほぼ初心者のスタッフ はたして完成にたどりつけるのでしょうか。
CONTENTS
WORKSHOP詳細
開催日 | 2023年8月19日(土) |
---|---|
定員 | 5名 |
時間 | 13:00~19:00頃 |
お申込み〆切 | ※定員到達次第または2023年8月18日(金) 〆とさせていただきます。 |
料金 | ¥20,000(税込) |
担当 | 下郷(しもざと) |
エフェクターをつくるその①~ハンダごての練習~
まずは製作するエフェクターのお話を聞きながら、基板へ抵抗をつける練習
材料や工具類はすべて揃っているので、レクチャー頂きながらはんだを練習していきます。
抵抗を1つ1つ取り付ける練習を繰り返しました。
最初は不安でしたが、ある程度作業を繰り返す事で不思議と自信がついてきました。
褒めて貰えたので嬉しい。
エフェクターをつくるその②~抵抗をハンダ付け~
ハンダの練習後、改めてExperimental Fuzz mk2 Plusの基板とご対面 スイッチ周りとメインの基板が別々になっていました。
指定の抵抗が定数ごとに分けて置いてあるので、
番号や数値で図から取付ける場所を見つける→抵抗をはめる→ハンダ付け
を繰り返していきました。
まだまだ途中なのですが、もう完成した感じが出てませんか?? しませんね。
エフェクターをつくるその③~オペアンプとコンデンサーを取付~
一番数の多い抵抗が終わると次はエフェクターの心臓部ともいえるオペアンプを取付しました。
先ほどまでの抵抗と違い大きいので存在感がありますね。調子に乗ってケガやミスをしないように頑張りました。
続いて同じくコンデンサーもハンダ付け 後半のパーツからは上下の向きがあり、間違えないようにビビりながらの作業。
図の形に合わせていくので分かりやすい。
ただ「間違えてないで」と言われると間違えてしまうタイプなので、案の定ミスしましたが、その都度のチェックとフォローでリカバリー頂けたので助かりました。
思っていた以上にスムーズに製作できました。 ここまでくると折り返し地点といった感じ
もうすでに感慨深い
エフェクターをつくるその④~ポットの取付作業~
ポットに脚をつけたり、ジャック等を並べていきます
ポットの作業は専用の治具があるので凄くやりやすかったです。
ジャックや配線材、スイッチなどをご用意いただき、いよいよ最後の工程 組込へと向かいます。
エフェクターをつくるその⑤~組込から音出し~
ごめんなさい この辺りから作業に集中しすぎて写真を取り忘れました。
筐体にスイッチやジャックを取付けし、ポットをメインの基板に装着し基板同士は配線で繋ぎました。これらも全てハンダ付けです。
個人的にはこの後の筐体へのポットの組込が一番大変でした。ポットの組込は一発で成功したら超スゴイとのこと
こうして組込が終われば、いよいよ運命の動作チェック
ここまでに何度も細かく進捗状況をチェック頂けていたので、なんと1発で音が出ました!
感動で思わず目がまん丸になってしまっていたようです。
完成したエフェクターがこちら!
めちゃくちゃかっこいい。。。そして何より音がいい。。。
イチから製作すると愛着がめちゃくちゃ湧きますね もはや我が子のように感じてます。
筐体が2つ選べましたが、今回スタッフは銀色にしました。
彫金の立体感が非常に分かりやすくかっこいいですね! 我ながらセンスが良い(自画自賛)
こちらのエフェクターはただいま店頭にてお試し可能!
試奏をご希望の方は店頭スタッフまでお声がけください。
もちろんエクスプレッションペダルもご用意あるので、ぜひお試しの上イベントにお申込みください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【2025年1月18日(土)】ベーシスト必見 第4回EarthQuakerDevicesイベント開催決定!ゲスト:中尾憲太郎さん/関根史織さん 座席のご予約完売! 立ち見可能
名古屋パルコ店 -
ドクターT シンセ 解体新書!Roland JUNO-D&FANTOM-0 徹底解説セミナー開催!
名古屋パルコ店 -
ボカロ・歌声ソフト相談会実施レポート!
名古屋パルコ店 -
【2024年6月1日(土)】アコパラフェス開催!出演者決定!
名古屋パルコ店 -
録れコン×ドクターTシンセ解体新書『SP-404MKIIでマンツーマンビートメイク講座』無料開講します!!
名古屋パルコ店 -
【Guitar Lovers Show2023プレイベント】 ネオビザールギターを徹底解剖 限定モデルお披露目LIVE&トークショー開催レポート
名古屋パルコ店