キーボーディストが2台目に持ちたいシンセとは?アナログ系シンセサイザー編~Roland JD-XA~

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2019年05月03日
- カテゴリ商品情報
- タグRolandデジタル楽器・シンセ
![こんにちは! プラネットスタッフの「ドクターT」こと栃木です! **皆様、アナログ・シンセサイザーというとどういうイメージをお持ちですか?! 「アナログ?何それ? そもそもシンセにそんな種類があるの?」 「なんかつまみやフェーダーがいっぱいついていて難しそう、、、」 「そもそもどういう風に演奏するも […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2019/05/20190503-img_3076.jpg)
こんにちは!
プラネットスタッフの「ドクターT」こと栃木です!
皆様、アナログ・シンセサイザーというとどういうイメージをお持ちですか?!
「アナログ?何それ? そもそもシンセにそんな種類があるの?」
「なんかつまみやフェーダーがいっぱいついていて難しそう、、、」
「そもそもどういう風に演奏するものなの?!」
とよく聞かれます(笑)
そこでよく申し上げるのは、
「基本的にJUNO-DSやFAのようにリアルなアコースティックピアノ音、美しい弦楽器ストリングスの音などは出ません。」
というお話からスタートし。
「え、じゃあ何が出るの?」と突っ込まれます(笑)
「いわゆるJUNO-DSやFAの「SYNTH」カテゴリーボタンの中に入っているジャンルの音が得意で、
【リアルなシンセサイザー】の音がたくさん出ます。」
といっても何だかわかるようなわからないような、、、という感じですよね。
「JUNO-DSのようにどちらかというとプリセット(元々入っている)音色を選んで弾くシンセというよりは、
プリセット音はあくまで参考で、基本的にツマミを動かして、
自分で音を作って「音作り」を楽しみ演奏するシンセサイザーを
「アナログシンセ、アナログモデリングシンセ、ACB(AIRAシリーズ)」という呼び方がされていることが多いです。」
■シンセサイザーという楽器にしか出せない音。
■自分だけのオリジナルの音。
■今まで聞いたこともないような新しい音に出会える
という可能性を秘めた楽器というご案内をよく実演を交えながらご紹介させていただくことが多いです。
具体的に3つほど使用例をご紹介します。
せっかくなら良い楽器で!ということで、
ローランドの最新のアナログシンセサイザーを4基搭載した、
フラッグシップ・クロスオーバー・シンセサイザー(←なんだかすごそう)
「JD-XA」を使って動画ご紹介します。
JD-XAは実際某有名ミュージシャンが年末の○○歌合戦で弾いていたり、
要塞と呼ばれるシンセを複数台並べて演奏する有名キーボーディストなどの愛用機としても有名で、
このシンセのサイドパネルをテレビやYouTubeなどで見たことあるという方は多いのですが、
なかなか気軽に音や演奏を見られるコンテンツが現在のところ少ないという声もあり、簡単ではありますが実際に演奏している動画をご紹介したいと思います。
元々「JD-XA」にご興味をお持ちの方もご参考になれば幸いです。
■曲のイントロや間奏でメロディフレーズまたはソロアドリブを演奏するシンセリード音色
Movie1 AnthemLead
■コードを白玉で弾いてアンサンブルの隙間を埋めるシンセストリングス音色
Movie2 AnalogStrs
■鍵盤を弾くと自動でフレーズが奏でられ、曲が華やかなアレンジになるアルペジオ音色
Movie3 ArpegTrance
■つまみを使って自分でノイズや効果音を音作りし、楽曲制作などに使う
Movie4 音作りの過程
簡単ではありますがひとまずこんな感じで、不定期で更新できれば!と思っております。
■バンドでキーボード・シンセ弾いていてJUNO-DSやFAで足りてはいるけど、もう少しサウンドに華を添えたい!
■シンセサイザーの音作りを楽しみたい!
という方!お気軽にお問合せください!!
商品情報
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | コメント | デジマートURL |
---|---|---|---|---|
Roland | JD-XA | ¥185,000(税抜き) | 好評発売中 |
東海地方でローランドの製品を選ぶなら名古屋パルコ店で
シンセ・ステージピアノの全ラインナップが試奏可能!ローランド専属スタッフが詳しくご案内
Roland Planetを併設している名古屋パルコ店では、お客様にご納得のお買い物をいただけるように、展示ラインナップやアフターサポートなど様々なこだわりを持っております!スタッフ一同、皆様にお役立ちできるように精一杯お手伝いさせていただきます。ローランドのシンセサイザー、キーボードをご検討中の方は是非、当店までご相談ください!
投稿者 | 栃木(Dr.T) |
---|---|
プロフィール | 島村楽器名古屋パルコ店担当ローランドプラネット・スタッフ。4歳からピアノ、14歳からシンセサイザー&DTMを始め、音楽をライフワークとした人生を歩み始め、気づけばもうアラフォー!今まで実際に体感したことや経験、知識を皆様の音楽のある生活に少しでもお役立ちできるよう日々精進しております!10代や20代の若い音楽好きの方もお気軽にいろいろと新しい「イマ」の音楽やアーティストのこと等教えてくださいね!皆様のご来店、お問合せを心よりお待ちしております! |
お問い合わせ先
店名 | TEL | 営業時間 | 担当 |
---|---|---|---|
名古屋パルコ店 | 052-264-8316 | 10:00~21:00 | 立浦・栃木(ローランドプラネットスタッフ) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。