Teenage EngineeringよりPOシリーズ最新作『Pocket Operator Modular』が発表!

名古屋パルコ店店舗記事一覧
2019年01月20日
- カテゴリ商品情報
- タグデジタル楽器・シンセ
![こんにちは! 島村楽器名古屋パルコ店のデジタル商品担当かつTeenage Engineering普及委員会名古屋支部長のタテウラです! はい、支部長の方は勝手に名乗っております! 東海地区のモジュラーシンセ好きの皆さんに朗報!!!! 本日は私が愛してやまない世界一楽しいシンセサイザーOP-1や先日発 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/nagoya/wp-content/uploads/sites/50/2019/01/20190119-pocket-operator-modular.png)
こんにちは!
島村楽器名古屋パルコ店のデジタル商品担当かつTeenage Engineering普及委員会名古屋支部長のタテウラです!
はい、支部長の方は勝手に名乗っております!
東海地区のモジュラーシンセ好きの皆さんに朗報!!!!
本日は私が愛してやまない世界一楽しいシンセサイザーOP-1や先日発売され世界中で大ヒットを飛ばしているOP-Zで知られるあのスウェーデンの電子楽器メーカーTeenage Enginneringより、同社の超人気小型シンセサイザーPocket Operatorシリーズの最新作『pocket operator modular』が発表されました!!
今回のポケットオペレーターは各モジュールごとに自身で組み立てるタイプのモジュラーシンセ!
今回発表されたのは15種類のモジュールと、単4電池4本で動作するキーボード「16」、9モジュール付属のアナログ・シンセサイザー「170」、16モジュール付属のモジュラーシンセ「400」の3種類のキットです。
全てのモデルにおいて±12V電圧対応の3.5 mmジャックを備え、他のユーロラックとの接続が可能です!
16
16は16個のキーを持つキーボードです。
それぞれに個別のチューニングオプションがあり、プログラム可能なシーケンサーが内蔵されています。
単4電池4本で動作。
ユーザーマニュアル同梱。
170
170は作り付けのキーボード、プログラム可能なシーケンサー、スピーカー搭載および電池駆動モノラルアナログシンセサイザーです。
計9モジュール、8本のパッチケーブルとマニュアルを同梱。
400
暖かく自然なアナログサウンドを持ち、背面にキャリングハンドルが搭載されているモジュラーシンセサイザー。
1-16ステップのシーケンサーと3つのオシレーター、フィルター、LFOなどが含まれます。
計16モジュール、8本のパッチケーブルとマニュアル同梱。
海外価格はそれぞれ16:149$、170:349$、400:499$というプライス設定となっています。
しかしながら本家HPには『オンライン限定』の記載が…
果たして日本での発売はあるのでしょうか??
新しい情報が入り次第またご報告いたします!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 立浦 |
電話番号 | 052-264-8316 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。