SONAR最新作が発売!
CAKEWALK社のDAW SONARの最新版「SONAR PLATINUM」「SONAR PROFESSIONAL」「SONAR ARTIST」が日本国内で発売されます。
同社のサイトによれば新しいSONARは、X4という名前ではなく、PLATINUM、PROFESSIONAL、ARTIST の3グレードで展開され、サブスクリプション方式(ソフト買い取りではなく、レンタルして使用期間の料金を随時購入する方式)を採用しています(今後日本で同様の展開を行うかは未定です)
Windows専用DAW (音楽制作)ソフトウェアの定番として進化を重ねてきた『SONAR』が、ユーザーフィードバックを元に改善を行い、メンバーシップ制の導入によりDAWソフトウェアの新たな地平を開拓します。
最大の特長としては、近年ハイレゾ音源の配信で注目を集めているDSDファイルの取り扱いが可能になったことが挙げられます。長くDSDレコーダーを手掛けるTASCAM開発陣の協力により高音質なファイル変換を実現。DSDファイルをPCM変換して編集し、DSDファイルとして書き出すことが可能になりました。
また、ボーカル編集を効率的にするVocalSync機能が追加され、これまで高い評価を頂いたProChannelやスマートツールにも新たな機能が追加。
デジタルコンソールのシーンメモリーのような音源比較を容易にするミックスリコール機能も追加されました。
『SONAR PLATINUM』、『SONAR PROFESSIONAL』には、『SONAR X3』でご好評を頂いたAddictive Drums 2、 Melodyne Essentialも引き続きバンドルされます。
メンバーシップ制の導入により、次のバージョンを待つことなく常に最新版を使えるようになりました。新たに導入されたCakewalk Command Centerによりライセンスやシリアルナンバーが管理されますので、誰でも簡単にインストール、ライセンス管理を行うことが出来ます。
日常の曲づくりから、スタジオ品質を求められるミキシングやマスタリングまで、『SONAR』は音楽ジャンルを問わずクリエイターの最高のパートナーとして君臨しま
また、日本国内ではメンバーシップ制を導入し、発売されることが発表されました。
メンバーシップ制について
メンバーシップ制とは、この度発表された『SONAR』新シリーズで採用された新しい制度です。ユーザーは製品のサポートを受けられるとともに、常に最新版の『SONAR』を使用することが出来ます。
メンバーシップライセンスは12ヶ月単位となっており、12ヶ月経過後の更新は有償となります。 更新時はユーザー向けの特別価格でライセンスを更新することができます。 尚、店頭で販売されるパッケージ版にはすべて12ヶ月のメンバーシップライセンスが含まれています。
SONARのメンバーシップ制の詳細FAQはこちら
http://tascam.jp/support/cakewalk_membership/
製品価格
メーカー | 品番 | 本体販売価格(税込) | 備考 |
---|---|---|---|
Calkwalk | SONAR Plutinum | 59,400円 | 最上位グレード |
Calkwalk | SONAR Plutinum AC | 42,120円 | Plutinumアカデミックバージョン |
Calkwalk | SONAR PROFESSIONAL | 27,000円 | スタンダードグレード |
Calkwalk | SONAR PROFESSIONAL AC | 17,280円 | PROFESSIONALアカデミックバージョン |
Calkwalk | SONAR Artist | 14,040円 | エントリーグレード |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 名古屋パルコ店 |
---|---|
担当 | 立浦(たてうら) |
電話番号 | 052-264-8316 |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
- デビットカード
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。